習近平一覧/80ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

習近平氏の最高指導者就任でビジネスマン 福建省に注目か
習近平氏の最高指導者就任でビジネスマン 福建省に注目か
5年ごとに開催される中国共産党全国代表大会(党大会)を2012年秋に控えて、日本の中国ビジネス関係者の間で、「(中国の)どの地域に投資すれば儲かるか」という「習近平時代の中国ビジネスのホットスポット」探し…
2012.01.18 07:00
NEWSポストセブン
習近平氏の妻が中華芸術文化賞受賞 ネットでは身びいきと批判
習近平氏の妻が中華芸術文化賞受賞 ネットでは身びいきと批判
中国の次期最高指導者と目される習近平・国家副主席(58)の夫人、彭麗媛さん(49)ら20人が2011年12月下旬、中華芸術文化賞を受賞した。今回が初の試みで、「中国の文化・芸術界では最高の賞」との触れ込みだ。「…
2012.01.06 16:00
NEWSポストセブン
更なる株価上昇期待も 2013年1月~12月投資カレンダー公開
更なる株価上昇期待も 2013年1月~12月投資カレンダー公開
 安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待から株高・円安が進んでいる。さらなる株高が望める2013年。先を見通した賢い投資をするためのイベントスケジュールを金融情報提供会社フィスコの株式アナリスト…
2012.01.04 07:00
週刊ポスト
中国はバイオ、省エネ、情報技術などに多額投資すると専門家
中国はバイオ、省エネ、情報技術などに多額投資すると専門家
世界経済が減速する中、その牽引役として誰もが期待するのは中国経済だ。高い成長を続けて来た中国も足下では、インフレなどの不安材料を抱えており先行き不透明感が強い。2012年に指導者の交代を控えたいま、中国…
2011.12.30 16:00
北朝鮮から日本に難民襲来の指摘 10万人なら食費は1日1億
北朝鮮から日本に難民襲来の指摘 10万人なら食費は1日1億
金正日・北朝鮮総書記の死亡は日本にとっても重要な意味を持っている。日本が警戒しなければならないのは、以前から密かに潜入していた北朝鮮の特殊部隊による破壊活動だ。 「例えば、日本人従業員としてかねてより…
2011.12.26 16:00
週刊ポスト
質素で倹約家の習近平副主席 市民は「つまらない人」と評す
質素で倹約家の習近平副主席 市民は「つまらない人」と評す
来年には中国共産党総書記に就任すると目される習近平・国家副主席は「金満中国」の指導者にもかかわらず、地方視察では「マイ枕」や「マイスリッパ」を持ち込むなど、意外に倹約家で質素な生活を送っていることが…
2011.12.04 07:00
NEWSポストセブン
上海閥優勢か 中国有力サイトが中国のトップ人事を完全予測
上海閥優勢か 中国有力サイトが中国のトップ人事を完全予測
中国共産党の最高指導部が大幅に入れ代わる5年に1度の第18回党大会が来年秋開催されるが、中国の人事情報に定評があり、2007年秋の第17回党大会の政治局常務委員9人全員の顔ぶれや序列をすべて当てた米国の中国情報…
2011.11.27 07:00
NEWSポストセブン
中国 内心一番懸念しているのは日本がTPP参加決断すること
中国 内心一番懸念しているのは日本がTPP参加決断すること
TPP(環太平洋経済連携協定)をめぐり、日本では「TPPでコメや畜産などの農業が壊滅する」「公的医療保険の制度崩壊に繋がる」など、主にマイナス面から交渉参加に反対する意見が噴出している。しかし、安全保障が…
2011.11.19 16:00
SAPIO
中国指導者はとにかく資金集め経済繁栄さえさせれば高評価
中国指導者はとにかく資金集め経済繁栄さえさせれば高評価
 今の中国は日本の戦国時代と同じような群雄割拠の状況になっている。地方の市長や共産党委員会書記クラスが非常に力をつけ、互いにしのぎを削っているのだ。翻って中国の指導者が出世する条件とは何か? 大前研…
2011.10.02 16:00
週刊ポスト
小沢・仙谷も落ちた中国の媚中派工作 次の狙いは枝野・前原ら
小沢・仙谷も落ちた中国の媚中派工作 次の狙いは枝野・前原ら
 中国では来年にも胡錦濤氏に替わって、習近平氏が次期リーダーの座に就く。権力の移行期に入って国内では新体制に向けた人事、権力の駆け引きに目が向けられ、いわば「対日工作の空白期間」ともいえる状況が生ま…
2011.07.01 07:00
SAPIO
中近東・アフリカの民主化「ネットは引き金で本質は空腹」
中近東・アフリカの民主化「ネットは引き金で本質は空腹」
中近東・北アフリカ各国ではドミノ倒しのように「ネット革命」が広がった。世界経済を牽引する中国でも厳戒態勢が続く。市場では、地政学的リスクを読んで原油や資源、食糧などの価格が高騰し、マネーの流れが激変…
2011.03.14 16:00
週刊ポスト
昨年10月の反日デモ 中国当局公認のやらせデモと断定
昨年10月の反日デモ 中国当局公認のやらせデモと断定
 中国で民主化運動が活発化している。ジャーナリストの相馬勝氏は、中国の民主化対策をこう読み解く。 * * * 温家宝首相は27日、中国で民主化運動が起きた場合に大きな原動力となるネットユーザーと対話し…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
習近平と太いパイプ持つ自民議員「彼なら変な外交はしない」
習近平と太いパイプ持つ自民議員「彼なら変な外交はしない」
 3月5日に全国人民代表大会(全人代)が始まり、中国はいよいよ次期リーダー候補と目される「習近平時代」に向けて動き出した。ジャーナリストの相馬勝氏が、習氏と太いパイプを持つ自民党参院議員の金子原二郎氏…
2011.03.10 16:00
週刊ポスト
中国政府高官「デモ情報で騒いでいるのは海外メディアだけ」
中国政府高官「デモ情報で騒いでいるのは海外メディアだけ」
中東で起きた民主化デモの波が中国にも押し寄せている。果たして「ジャスミン革命」は起こるのか? 『習近平の正体』(小学館)の著者・ジャーナリストの相馬勝氏がリポートする。* * * いまのところ、北京の…
2011.03.07 16:00
週刊ポスト
高齢化で“姥捨て山”状態の中国が恐れるインターネット世論
高齢化で“姥捨て山”状態の中国が恐れるインターネット世論
 国際ニュース解説の達人、池上彰氏が、経済発展を続ける中国の抱える問題について分析する。 * * *  GDPで日本を抜き去り、近い将来アメリカに追いつくほどの経済発展を続ける中国も、国内には様々な“爆…
2011.01.10 17:00
SAPIO

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン