小笠原道大一覧/2ページ

【小笠原道大】に関するニュースを集めたページです。

松井稼頭央 目標は「あと351本の日米通算3000安打」
松井稼頭央 目標は「あと351本の日米通算3000安打」
 プロ野球界では昨年、ベテラン選手が数多くユニフォームを脱いだ。山本昌(50)、斎藤隆(46)、谷繁元信(45)、西口文也(43)、和田一浩(43)、小笠原道大(42)……。今季プロ23年目、すでに2000安打も達成し…
2016.03.08 07:00
週刊ポスト
日ハム~巨人の豪腕投手 話題の「立ち食い焼肉店」店長に
日ハム~巨人の豪腕投手 話題の「立ち食い焼肉店」店長に
 山本昌、高橋由伸、和田一浩、小笠原道大など、2015年は大物プロ野球選手の引退が相次いだ。彼らのように一時代を築いたスター選手ならば、その後の身の振り方に悩むことはなさそうだが、球界を去る多くの選手は…
2016.01.19 07:00
週刊ポスト
中日からのFA流出 「落合GMの考え方と性格が仇に」の指摘
中日からのFA流出 「落合GMの考え方と性格が仇に」の指摘
 今シーズン5位に終わり、45年ぶりの3年連続のBクラスとなった中日ドラゴンズ。山本昌、谷繁元信、小笠原道大、和田一浩といったベテランが続々と引退し、チームは生まれ変わろうとしている。 だが、オフに入ると…
2015.11.21 16:00
NEWSポストセブン
高橋周平が育たぬと苛々中日ファン キヨシ称賛の横浜ファン
高橋周平が育たぬと苛々中日ファン キヨシ称賛の横浜ファン
 プロ野球シーズンが終わったとき、ひいきのチームの成績が悪かったファンは来季のことを考えてひと息つく季節にホッとする。たとえば、2015年の中日ドラゴンズは夏場から最下位と5位を行ったり来たり。ファンの視…
2015.11.06 16:00
週刊ポスト
今季ドラフト 大学、社会人から高校生育成狙う傾向に転換か
今季ドラフト 大学、社会人から高校生育成狙う傾向に転換か
 今年のドラフト会議が10月22日、行われる。ここ数年、社会人・大学生の即戦力を獲得する方針が強かった球団が、狙いを変えてくる可能性があるという。スポーツライターの加来慶祐さん今年のドラフトの傾向を分析…
2015.10.18 16:00
NEWSポストセブン
プロ野球 今季の引退選手で打線を組んでみたら結構凄かった
プロ野球 今季の引退選手で打線を組んでみたら結構凄かった
 プロ野球シーズンが押し迫り、今年もユニフォームを脱ぐ選手たちが現れ始めた。フリー・ライター神田憲行氏が、思い入れのある選手を語る。 * * * 10月1日現在までに引退を表明した選手をチーム別にまとめ…
2015.10.04 16:00
NEWSポストセブン
中村紀洋 古巣中日が獲得する可能性は「十分ある」と関係者
中村紀洋 古巣中日が獲得する可能性は「十分ある」と関係者
 横浜DeNAベイスターズから戦力外通告を受けた中村紀洋(41)に、手を差し伸べる球団はあるのだろうか。昨年は不動の5番打者としてチームを引っ張ったが、今年はシーズン前にオリックスから同じサードを守るバルデ…
2014.10.18 16:00
NEWSポストセブン
中日・小笠原 代打6打数連続安打記録した「不惑の復活劇」
中日・小笠原 代打6打数連続安打記録した「不惑の復活劇」
 統一球が導入された2011年から不振に陥り、昨年オフに巨人から追い出される格好でフリーエージェント(FA)宣言をし、中日に移籍した小笠原道大(40)。今季、代打の切り札としてチームに欠かせない存在になって…
2014.07.25 11:00
NEWSポストセブン
中日優勝は巨人選手獲得した年に多い 小笠原効果で今季は?
中日優勝は巨人選手獲得した年に多い 小笠原効果で今季は?
 いよいよプロ野球が開幕を迎えるが、特に注目したいのは、戦力が大きく入れ替わった中日ドラゴンズだ。落合博満ゼネラルマネージャー(GM)、谷繁元信選手兼任監督という新体制で臨む2014年の中日は、4人の新外国…
2014.03.21 07:00
NEWSポストセブン
FA移籍の「人的補償」の歴史 成功例は福地、赤松、工藤など
FA移籍の「人的補償」の歴史 成功例は福地、赤松、工藤など
 プロ野球のフリーエージェント(FA)戦線が活発化してきた。今年は涌井秀章、片岡治大(ともに西武)、大竹寛(広島)、小笠原道大(巨人)など8選手が手を挙げ、争奪戦が始まっている。もちろん、宣言した当事者…
2013.11.23 16:00
NEWSポストセブン
小笠原FA宣言 巨人へFA移籍の15人中12人が巨人で現役終えず
小笠原FA宣言 巨人へFA移籍の15人中12人が巨人で現役終えず
 巨人・小笠原道大(40)がFA(フリーエージェント)宣言をした。2010年の統一球導入から打棒が奮わなくなり、今年はわずか22試合出場で打率2割5分、1本塁打、8打点と成績を残せず。日本シリーズに出場できる40人…
2013.11.23 07:00
NEWSポストセブン
“統一球最大の被害者”巨人・小笠原 限界説を払拭できるか
“統一球最大の被害者”巨人・小笠原 限界説を払拭できるか
 巨人・小笠原道大(39)がいよいよ一軍に昇格する。17日には東京ドームでの一軍の試合練習に参加、DHが使える19日の日本ハム戦から昇格すると見られている。 小笠原は、春季キャンプでフリー打撃中にバットが折…
2013.05.18 16:00
NEWSポストセブン
ニッチロー
ニッチロー イチローに会ったら「目の前でものまねやりたい」
 ヤンキース・イチロー選手(39才)のそっくりパフォーマンスで注目のニッチロー(34才)。とんねるずの番組でその認知度をじわじわとあげているが、実は彼、アメリカではちょっとした有名人だ。現役メジャーリー…
2013.01.02 16:00
NEWSポストセブン
総額60億超 高年俸選手のみでWBC代表を選んでみた
総額60億超 高年俸選手のみでWBC代表を選んでみた
 WBC監督人事も終わり、ようやく代表選手選考が始まりそうだが、その前に『週刊ポスト』は独断と偏見でこんな代表を提案してみます。NPB、MLBの日本人選手を対象に、年俸の高い順にセレクトした。その名も“金満ジ…
2012.10.12 16:00
週刊ポスト
巨人の7選手が東京ドームの期間限定弁当をプロデュース中
巨人の7選手が東京ドームの期間限定弁当をプロデュース中
 セ・パ交流戦真っ只中のプロ野球。シーズン当初の不振からようやく抜け出した感のある巨人の本拠地・東京ドームで、開場直後から売店に行列ができるのが、選手こだわりの素材と味で勝負する選手プロデュース弁当…
2012.05.29 07:00
週刊ポスト

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン