小泉純一郎一覧/10ページ
【小泉純一郎】に関するニュースを集めたページです。

小泉進次郎氏 子育て財源のため「年金返上を」と言い出した
〈年金を必要としない富裕層に年金返上を求め、子育て財源に充てる制度を考えている〉──自民党筆頭副幹事長である小泉進次郎氏の“爆弾発言”は、新浪剛史・サントリーHD社長との紙上対談(朝日新聞8月25日付朝刊)で…
2017.09.08 16:00
週刊ポスト

小泉進次郎氏 「年金返上するのは立派」との雰囲気作り
高齢者に支払う年金を抑え、逆に保険料を納める“支え手”にする──それが「75歳年金支給開始計画」の狙いである。まさに国の一方的な都合を押しつける改悪としか言いようがないが、何とさらに踏み込んで「年金返上…
2017.09.05 07:00
週刊ポスト

支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
支持率が低下して、都議選では都民ファーストに惨敗、さらには10月22日投開票の3選挙区(青森4区、新潟5区、愛媛3区)で行われる衆院補選での全敗危機も囁かれる安倍政権。そんな絶体絶命の安倍晋三首相は起死回…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト

小泉進次郎氏「労組は民進、農協は自民に入れる時代じゃない」
8月3日の安倍改造内閣に“ポスト安倍”の一人と目される小泉進次郎氏(36)は、入閣しなかった。だが、将来は重要な位置につくであろう同氏は一体どのような自民党再生案を描くのか。この7年、同氏を追い続けてきた…
2017.08.07 16:00
SAPIO

小泉進次郎氏の自民党再建策に「トランプ型党広報」
もはや次世代ホープではない。“ポスト安倍”の一人、小泉進次郎氏(36)は、どのような自民党再生案を描くのか。この7年、同氏を追い続けてきたノンフィクションライター・常井健一氏の膨大な取材メモに、その手が…
2017.08.06 16:00
SAPIO

渡辺達生氏ら、巨匠があなたを撮影! サライ写真館とは?
写メ、そしてスマホ。もはや写真に撮られるということは、誰でも日常茶飯事。でも、これだけ写真に撮られることが当たり前になっても、プロの写真家。それも芸能人やアイドル、プロスポーツ選手の写真集を撮って…
2017.08.06 16:00
NEWSポストセブン

小泉進次郎氏 「政治参加は18歳ではなく0歳からでいい」
もはや次世代ホープではない。“ポスト安倍晋三”の一人、小泉進次郎氏(36)は、どのような自民党再生案を描くのか。この7年、同氏を追い続けてきたノンフィクションライター・常井健一氏の膨大な取材メモに、その…
2017.08.05 16:00
SAPIO

小泉進次郎氏が英語で指摘した「第一次安倍政権の3つの敗因」
もはや次世代ホープではない。“ポスト安倍”の一人、小泉進次郎氏(36)は、どのような自民党再生案を描くのか。この7年、同氏を追い続けてきたノンフィクションライター・常井健一氏の膨大な取材メモに、その手が…
2017.08.04 16:00
SAPIO

稀勢の里の今後は? 7場所全休経験のある貴乃花親方を直撃
横綱昇進を果たした稀勢の里が、わずか在位2場所で現役続行の土俵際に追い込まれている。故障を抱えたまま強行出場した名古屋場所では、2場所連続となる途中休場となった。 かつて「大関互助会」や無気力相撲が…
2017.07.22 16:00
週刊ポスト

「理念なき国会議員、知的レベルも下がってきた」と山崎拓氏
「昔はよかった」──そう言いたいのではない。利権や派閥の論理に彩られた「古い自民党」は、国民の猛批判を浴び、下野を余儀なくされたこともあった。しかしそうした「汚さ」の半面、かつて党の中枢を担った議員た…
2017.07.10 11:00
週刊ポスト

オバ記者 小池氏ナメたらどうなるか、自民は気づいていい頃
茨城県出身の還暦ライター、“オバ記者”こと野原広子が、世の中の気になったことについて、気ままに語る。今回のテーマは小池百合子・東京都知事です。 * * *「これまで街頭演説に、足を止めたことがないの…
2017.07.07 16:00
女性セブン

安倍、福田、麻生、鳩山、森ほか平成総理の愚言、恥言、妄言
一国のトップが発した言葉は、ときに日本を混乱させ、ときに自身の政治生命を終わらせる。そこに首相としての資質が垣間見られる。【福田康夫】「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違う…
2017.07.03 07:00
SAPIO

平成総理一番の悪筆は野田佳彦 専門家が「小学生レベル」
文字は人の心や人柄を映し出すもの。憲政記念館に所蔵される平成総理の揮毫を、女流書道家・成田眞澄氏が講評した。 * * * 歴代の総理大臣の書だけあり、皆さん個性的で味わい深く、選定作業は苦労しまし…
2017.07.01 07:00
SAPIO

政治主導の「官僚は図に乗るな」思想に異を唱えた前川氏
文部科学省の前川喜平・文部科学省前事務次官(62才)による加計問題に関する告発劇。一連の騒動で見えてくるのは、官僚と政治家のゆがんだ関係である。 戦後の高度成長期を支えた一端は、まぎれもなく日本の優…
2017.06.30 07:00
女性セブン

中国が恐れた首相は誰? 尖閣国有化で野田佳彦は今も極悪人
したたかな外交戦略で日本を揺さぶり続ける中国。彼らにとって最も厄介だった平成の首相は誰か。産経新聞外信部次長・矢板明夫氏が解説する。 * * * そもそも戦後の中国は改革開放政策に転換後、ODA(政府…
2017.06.26 07:00
SAPIO
トピックス

中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン

「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト

永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト

《『家なき子』から30年》安達祐実が“子役の壁”を乗り越え、「2度目の主演ブレイク期」へ 飛躍する43才女優の今を解説
NEWSポストセブン

《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン

小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン

《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン

“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン

《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン

【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト

《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン