小泉純一郎一覧/16ページ
【小泉純一郎】に関するニュースを集めたページです。

拉致交渉 安倍首相にとって外交でなく人気取りの国内政策か
やっぱり北朝鮮にしてやられた。菅義偉官房長官は9月19日、日本人拉致被害者らの再調査について、「9月第2週」とされていた第一次報告が延期されたことを発表した。北朝鮮側からは、「今は初期段階であり、それを…
2014.10.04 07:00
SAPIO

国会議員の海外視察 1人180万円の予算上限意識した計画多い
映画『ローマの休日』で、グレゴリー・ペック演じる新聞記者のジョーが、オードリー・ヘプバーン扮するアン王女の前で手を入れたことであまりにも有名な「真実の口」。7月中旬、そこに右手を入れる自身の写真をフ…
2014.08.18 16:00
週刊ポスト

9月の内閣改造 最大のサプライズは小泉進次郎氏の入閣か
安倍首相は9月第1週に内閣改造と自民党役員人事を行なうと見られている。中でも争奪戦となっているのが国土強靭化政策で公共事業費が急増し、大きな利権ポストになった「国土交通相」だ。 首相のもとには各派か…
2014.08.07 07:00
週刊ポスト

オバマ氏の韓国での慰安婦発言 もはや「同盟国」とは言えない
4月にオバマ大統領が来日した際の共同記者会見で、大統領が「日本の施政下にある領土、尖閣諸島も含めて日米安全保障条約の第5条の適用対象となる」と発言したことを、新聞・テレビは大々的に報じた。特に親米保…
2014.06.14 07:00
SAPIO

横田めぐみさん情報 北朝鮮の公式声明を覆す重大発言が出る
5月初旬。橋本龍太郎内閣時代(1996~1998年)に官邸中枢にいた、政治家A氏の発言が永田町で波紋を広げている。以下は、懇意の記者を前にしたオフレコ談話の一コマだ。「少なくとも俺が首相官邸にいたとき、国内…
2014.06.09 11:00
週刊ポスト

齋藤薫氏 大好きだったが嫌いになったのはジョニー・デップ
美にまつわるエッセイの書き手として多くの女性から支持を得ている美容ジャーナリストの齋藤薫さん。「嫌いなのは、視野が狭く自己中心的。自分のことしか考えない。親の七光で表舞台に出てきた人や次々と恋愛対…
2014.04.29 07:01
女性セブン

吉永小百合が脱原発の助っ人に スポンサー獲得の皮算用も
どっこい、この2人のご隠居はまだまだ涸れてはいなかった。東京都知事選で一敗地にまみれた「小泉純一郎-細川護熙」元首相コンビが再結成される。 5月7日に、両氏が発起人となり、原発ゼロ社会を目指す一般社…
2014.04.25 07:01
週刊ポスト

トヨタ創業者を演じる佐藤浩市 「理想のリーダー像」を語る
戦後長きにわたり日本を支えた「輸出立国」は過去のものとなった。敗戦の焼け跡から日本を蘇らせた成功モデルから、我々は何を学ぶべきなのか。技術大国・日本の黎明期である戦前から戦後に、日本の自動車産業の…
2014.03.22 07:00
SAPIO

河野太郎氏「脱原発は大前提。いつ実行するか話し合うべき」
安倍政権は、エネルギー基本計画の政府案にて、安全確認後の原発について再稼働の方針を明記した。3.11以降、国民が原発に対する不安を抱えるなか、日本のエネルギー政策は、どうなってしまうのだろうか。自民党…
2014.02.28 16:00
女性セブン

連盟とTV局 日本フィギュア界に次の目玉選手おらず頭抱える
これまで長い間、日本のフィギュアスケート界は“浅田真央人気”に頼りきってきた。浅田は11歳にして全日本フィギュアに出場。2005年12月にはわずか15歳でGPファイナルを制した。年齢規定に87日足りないため翌年の…
2014.02.26 07:00
週刊ポスト

小泉元首相が小沢氏と新党結成も 東京五輪時に進次郎首相へ
2月9日の東京都知事選で脱原発を目指し細川護煕元首相(76才)を担ぎ出したものの、大敗を喫した小泉純一郎元首相(72才)。すでに小泉氏は、知事選が一段落した来年以降の作戦も、入念に練っているという。 脱…
2014.02.15 07:00
女性セブン

小泉純一郎氏 11月の福島県知事選に進次郎担ぎ出すプランも
舛添要一氏の当選で幕を閉じた今回の都知事選。小泉純一郎元首相(72才)は、「脱原発」で志をともにする細川護煕元首相(76才)を担ぎあげたが、敢えなく敗れてしまった。しかし、小泉氏の脱原発の国づくりは始…
2014.02.14 16:00
女性セブン

首相の甥の安倍家後継者 進次郞氏に対抗するプリンス育成か
安倍晋三首相の母で故・安倍晋太郎元外相の夫人、洋子さんが、後援者らに首相の後継者として甥の寛人(ひろと)氏が決まったと明かした。寛人氏は首相の兄・寬信氏の長男で現在、23歳。昨年、慶應義塾大学法学部…
2014.02.12 16:00
週刊ポスト

ソチ五輪開会式 欧米首脳不参加に露の同性愛宣伝禁止法影響
ロシアのソチで冬季五輪が開幕した。華やかな開会式ではあったが、一部欧米の首脳は出席しなかった。その背景には何があるのか、作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が解説する。 * * * ロシア・ソチでの…
2014.02.10 07:00
SAPIO

小泉純一郎氏 絶縁状態だった三男の結婚式に出席、出席者涙
2013年11月、ホテルオークラでは小泉純一郎元首相(72才)の三男・Aさん(31才)の結婚式が行われた。出席者の1人が涙ながらに、こう語る。「小泉さんも出席して…家族全員が揃って…本当に立派ないいお式でした」…
2014.02.07 11:00
女性セブン
トピックス

《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン

《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン

《”アルヴェル”が人気》盗難車のナンバープレート付け替えで整備会社の社長逮捕 違法な「ニコイチ」高級改造車を買い求める人たちの事情
NEWSポストセブン

「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン

【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト

《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」
NEWSポストセブン

《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン

「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン

〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン

【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン

「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン

広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン