小泉純一郎一覧/21ページ

【小泉純一郎】に関するニュースを集めたページです。

違法ホストで逮捕の小泉進次郎の従弟 小泉家から勘当されてた
違法ホストで逮捕の小泉進次郎の従弟 小泉家から勘当されてた
 神奈川県横須賀市のホストクラブ『サンクチュアリ』を無許可で営業していたため、2月17日、経営者の小泉力也容疑者(29才)が風営法違反で逮捕された。 力也容疑者は、小泉純一郎氏(71才)の弟・正也氏(67才)…
2013.03.01 16:00
女性セブン
皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も
皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も
 宗教学者の山折哲雄氏が『新潮45』3月号に寄稿した『皇太子殿下、ご退位なさいませ』という論文が波紋を読んでいる。 山折氏は、小泉純一郎元首相(71才)時代に設けられた「皇室典範に関する有識者会議」のヒア…
2013.03.01 07:00
女性セブン
安倍首相の顔にストレス過多を指摘した高須院長
高須院長「安倍首相の顔は右側たるみすぎ」とストレス過多指摘
 高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、“アベノミクス”で株価も上昇し、景気対策の面で成果を出しつつある安倍晋三首相の顔を“美容…
2013.02.16 07:00
NEWSポストセブン
安倍首相の女性宮家白紙発言に識者会議出席者「非常に残念」
安倍首相の女性宮家白紙発言に識者会議出席者「非常に残念」
 安倍晋三首相が、昨年12月31日付の産経新聞のインタビューで、こんな発言をしている。「皇位継承は男系男子という私の方針は変わらない。野田佳彦政権でやったことは白紙にする」 野田政権が取り組んだ「女性宮…
2013.01.22 07:00
女性セブン
安倍首相がネトウヨから特に支持される理由を山本一郎氏分析
安倍首相がネトウヨから特に支持される理由を山本一郎氏分析
 安倍首相はフェイスブックで活発に発言を行ない、多い時には4万以上の「いいね!」が押され、数千のコメントが書き込まれる。そこではいわゆる「ネトウヨ」が好む「マスコミ批判」も多数だ。領土問題に刺激され、…
2013.01.12 07:00
SAPIO
トップの大変さが身に染みる上杉隆氏 孫正義氏のことを称賛
トップの大変さが身に染みる上杉隆氏 孫正義氏のことを称賛
「週刊ポスト」がおこなった各界の識者に日本史上最高のリーダーというテーマでおこなったアンケートでは様々な人物の名前があがった。歴史上の人物など、すでに故人をあげる声も多いなか、ジャーナリストで自由報…
2012.12.16 07:00
週刊ポスト
強者にすり寄らず弱者によって立った角栄を森永卓郎氏が絶賛
強者にすり寄らず弱者によって立った角栄を森永卓郎氏が絶賛
 衆院選投票日を目前に控え、「週刊ポスト」では各界の識者に日本史上最高のリーダーというテーマで緊急アンケートをとった。経済アナリストで獨協大学教授の森永卓郎氏は、今から約40年前、「今太閤」と呼ばれブ…
2012.12.13 07:00
週刊ポスト
マドンナ旋風から民主党政権誕生まで 激震走った選挙を回顧
マドンナ旋風から民主党政権誕生まで 激震走った選挙を回顧
「バカヤロー」解散後の1953年4月の衆院選では、吉田茂氏と鳩山一郎氏が袂をわかった。また、ロッキード事件で田中角栄氏の逮捕後、三木武夫政権下で行なわれた1976年12月の衆院選では、自民党は結党後、初めて衆院…
2012.12.11 07:00
週刊ポスト
櫻井よしこ氏 中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要
櫻井よしこ氏 中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要
 小泉純一郎内閣が退陣して以降、6人もの総理大臣が約1年で交代を繰り返してきた。その間にこの国は国際的な発言力、影響力を低下させ、隣国は露骨なまでの領土・領海侵犯を繰り返すようになった。日本がまともな…
2012.12.03 07:00
週刊ポスト
大人の政治談議 総理大臣をどこまで遡って覚えておくべきか
大人の政治談議 総理大臣をどこまで遡って覚えておくべきか
 総選挙ほど「大人の会話」にうってつけの話題はない。しかし知らなさすぎるとアホっぽく見られてしまう。“政治ツウ”らしく大人っぽく見せつける方法はなにか。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が伝授する。 *…
2012.11.17 16:00
NEWSポストセブン
横田早紀江さん「娘になんてお詫びしたらいいかわからない」
横田早紀江さん「娘になんてお詫びしたらいいかわからない」
 11月15日で横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて35年が経つ。小泉純一郎・元首相の電撃訪朝からも10年の歳月が過ぎたが、いまだに拉致問題解決の糸口は見えない。めぐみさんの両親である横田夫妻も、滋氏は79歳、…
2012.11.11 16:00
SAPIO
読売新聞記者が執筆 読めば戦後政治40余年が俯瞰できる本
読売新聞記者が執筆 読めば戦後政治40余年が俯瞰できる本
【書籍紹介】『政治家の胸中 肉声でたどる政治史の現場』(老川祥一/藤原書店/2940円) 混迷を続ける日本の政局の中で、読売新聞記者として多くの政治家たちに接してきた著者が〈今日の時点で、政治とは何か、…
2012.11.03 16:00
週刊ポスト
小泉純一郎元総理 霞が関に権力持ったのはわずか3か月だった
小泉純一郎元総理 霞が関に権力持ったのはわずか3か月だった
 かつて自民党から政権を奪った細川護煕元首相、鳩山由紀夫元首相は改革を期待されながら、1年足らずで政権を投げ出した。国民には橋下維新への期待がある一方で、「どうせ総理になっても何もやれないのでは」と感…
2012.11.02 16:00
SAPIO
日本大使の国旗強奪事件は習近平氏が背後にいなければ不可能
日本大使の国旗強奪事件は習近平氏が背後にいなければ不可能
 尖閣諸島に上陸した中国人グループらを支援するパトロン的存在の劉夢熊・中国人民政治協商会議(政協)委員は、再上陸を否定した。そして、劉氏は前回の上陸には習近平が関与していることを指摘した。取材にあた…
2012.10.25 07:00
SAPIO
米追従の日本人は“幸福な奴隷”メディアリテラシー獲得重要
米追従の日本人は“幸福な奴隷”メディアリテラシー獲得重要
 尖閣諸島問題に端を発した「反日デモ」が中国全土で繰り広げられる中、民主・自民両党の党首選では、「毅然とした態度を取る」(野田佳彦・首相)、「中国には国際社会の一員としての資格がない」(安倍晋三・自…
2012.10.02 16:00
週刊ポスト

トピックス

すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン