小泉純一郎一覧/22ページ
【小泉純一郎】に関するニュースを集めたページです。

対中外交 強気な安倍氏も本気で構えたら大変との指摘出る
尖閣国有化をめぐる日中緊迫を追い風に自民党総裁の座に返り咲いたのが安倍晋三・元首相だ。総裁選渦中には、 「中国がこれ以上、(尖閣に)行ったら日本は覚悟がある、と示す必要がある」と終始一貫、野田政権…
2012.10.01 16:00
週刊ポスト

安倍氏、石原氏ほか 自民総裁選4候補の手相を島田秀平鑑定
いよいよ26日に投開票の自民党総裁選。来たる総選挙に向けて将来の総理候補がそこで決まるのだが、どうも期待感は薄い……。 弁舌にすぐれる政治家たちの話に耳を傾け、何度も裏切られてきた反省を生かし、誤魔化…
2012.09.26 07:00
週刊ポスト

石破茂 小池百合子と片山さつき味方で“勝てる気してきた”
自民党の総裁選で、舌禍で失速する石原伸晃氏、政権放り出しという十字架を背負っての苦しい闘いを強いられる安倍晋三氏を横目に、着々と党員の支持を広げている石破茂氏。遊説やテレビ討論会などでは、独特の喋…
2012.09.23 07:00
週刊ポスト

日本がアジアでリーダーになるには中韓への支援止めよと識者
一部の日本人は自虐史観が強すぎて、東南アジアには日本をアジアのリーダーとし、今も期待する人々がたくさんいることを知らない。現実はどうか。日本会議専任研究員の江崎道朗氏が具体的な“期待”のエピソードを…
2012.09.21 07:00
SAPIO

自民党総裁選 安倍陣営が小泉元首相を「逆転の切り札」と期待
自民党総裁選(9月14日告示、26日投開票)の有力候補となっているのが、現幹事長の石原伸晃氏だが、対抗馬の元首相、安倍晋三氏は大阪維新の会とのパイプを誇示して選挙戦に飛び出した。 安倍陣営の河井克行・代…
2012.09.13 07:00
週刊ポスト

加藤紘一氏「谷垣禎一氏は頑固で自分の意見変えない」と苦言
自民党総裁選で現職の谷垣禎一氏が出馬を断念した。一度は再選を支持したはずの森喜朗氏など党長老議員らが不支持へ身を翻し、「次期首相」の座はおろか、立候補もおぼつかなかった。 梯子を外された彼の姿は、1…
2012.09.11 16:00
週刊ポスト

米紙 橋下氏を「日本の現状を変貌させる民衆扇動家」と形容
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の国政進出が連日メディアを賑わせている。橋下氏が国政を担う可能性が高くなるにつけ、諸外国からの注目度も高まっている。いまや大統領選挙がたけなわのアメリカでも橋下氏の…
2012.09.05 07:00
週刊ポスト

「首相官邸は風水的には最悪」と風水建築デザイナーが診断
風水では、人間を取り巻く環境の中で、もっとも長く身を置く場所である「住まい」を最重要視する。では国を預かる総理大臣の住まい=首相官邸は風水的に見てどうなのだろう。風水建築デザイナーで由美里風水研究…
2012.08.30 16:02
週刊ポスト

小泉純一郎と小沢一郎に共通する「非情」さ 小泉氏が一枚上
小泉純一郎氏と小沢一郎氏という、ともに並外れた政局勘で政治を大きく動かしてきた政敵同士が、期せずして奇妙な共同歩調を取った。小泉氏は次男・進次郎氏を動かして、「3党合意を破棄すべき」と乱を起こさせる…
2012.08.21 07:00
週刊ポスト

小泉氏と小沢氏「勝負所」知る2人を小池百合子と大下英治語る
小泉純一郎氏と小沢一郎氏という、ともに並外れた政局勘で政治を大きく動かしてきた政敵同士が、期せずして奇妙な共同歩調を取った。やはり、この2人が動くときが「政局」なのだ。 小泉氏が次男・進次郎氏を動か…
2012.08.20 07:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 鳩山・菅氏は国家と国民の意識欠落で宰相失格
2006年の小泉純一郎首相以来、首相の靖国神社参拝は、途絶えている。いまこそ野田首相は終戦記念日に靖国神社に参拝すべきと提言するジャーナリストの櫻井よしこ氏が、その真意を語る。 * * * 戦後の歴代…
2012.08.15 16:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 野田首相は8月15日に靖国参拝すべきだと提言
首相の靖国神社参拝は2006年の小泉純一郎首相以来、途絶えている。終戦記念日に参拝した閣僚の数も、昨年、一昨年とゼロが続いた。 ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「中国・韓国からの内政干渉を過度に意識し…
2012.08.14 16:00
週刊ポスト

野田首相 支持率50%回復に向け「8.15靖国神社参拝」計画か
国民の信を失った総理大臣は、一か八か、国論を二分するような行動に出たい誘惑に駆られるらしい。そうすれば、少なくとも国民の半数の支持を得られ、支持率が50%まで回復するのではないかという幻想に取り憑か…
2012.07.31 07:00
週刊ポスト

天野祐吉氏 レバ刺し禁止は国民を過保護にし飼いならす規制
「みんなで決めよう『原発』国民投票」の賛同者に名を連ねるコラムニストの天野祐吉氏は、雑誌『広告批評』の主宰者として、長年テレビCMや新聞広告を批評してきた。その天野氏が、原発にまつわるメディア・広告の…
2012.07.22 16:01
SAPIO

靖国神社で大暴れした中国人「桜が可哀想だと思った」が理由
平日の午前中、人気もまばらな境内が騒然となった。東京九段にある靖国神社で6月4日、境内を訪れた中国人男性が大暴れする事件が起きた。 この男は北京植物園の園長で、千葉で行なわれたバラの国際会議で来日し…
2012.07.05 07:00
週刊ポスト
トピックス

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン

《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン

【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト

「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン

《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン

「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン

「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」
NEWSポストセブン