小渕優子一覧/3ページ
【小渕優子】に関するニュースを集めたページです。

「安倍3選」閣僚候補名簿に「スキャンダル議員復権内閣か!」
安倍晋三首相は、国会終盤で参議院の定数を6増する公選法改正案や国民の批判が強いカジノ実施法案を強行採決していった。まるで火事場泥棒同然のやりかただ。 それでも自民党内からほとんど批判があがらなかった…
2018.07.25 16:00
週刊ポスト

ネトウヨから目の敵の野田聖子氏「私も保守なのよ(苦笑)」
「日本初の女性宰相」と称されることもある野田聖子総務大臣。保守の政治家としても知られるが昨今は別の捉えられ方もされているという。文筆家・古谷経衡氏が野田氏に直球の質問をした。古谷:近年、稲田朋美、片…
2018.05.29 07:00
SAPIO

堕ちた財務官僚、内閣支持率を下げるべく連続“自爆テロ”も
「どうせ処分されるなら、安倍政権に不人気政策をやらせて道連れにしてしまえ」という財務官僚たちの“自爆テロ”か、それとも安倍首相の解散戦略を潰すための深謀遠慮なのか。 スキャンダルまみれの財務省が突然、…
2018.05.08 07:00
週刊ポスト

都内の人気公立小学校 小渕優子の息子のクラスで学級崩壊
東京23区内でも、特に行政が教育に力を入れているというX地区だけに、「低学年のクラスで学級崩壊が起きた」という話は、教育熱心なママたちだけでなく、地域の住民にもすぐに伝わったようだ。「X地区には松山ケ…
2018.03.09 07:00
女性セブン

安倍氏 五輪は森、憲法改正は高村、総裁選は青木と長老利用
1月25日、自民党第3派閥の平成研(額賀派)でクーデターが起きた。同派の参院議員21人全員が派閥の例会を欠席し、額賀福志郎・会長に退任要求を突きつけたのだ。“黒幕”と目されたのが“参院のドン”と呼ばれた青木…
2018.02.07 16:00
週刊ポスト

習近平政権 「反日日本人」を支援育成し利用する工作進行中
第二期習近平政権がスタートした。先の党大会では2050年までに「社会主義強国」となり米国を凌ぐ軍事力を持つと宣言。日本に対しては従来に増して強硬姿勢を貫くことが予想される。その先兵となるのが中国の対日…
2017.11.20 07:00
SAPIO

「ブラック労働」の経験は仕事人としての成長をもたらすか
「ブラック企業」「ブラック労働」「ブラックバイト」……など、過酷な労働なのに報酬が安い状況を指す言葉がメディアで頻繁に使われるようになっている。そんな中、「ブラックフリーランス」もあると述べるのはフリ…
2017.11.11 16:00
マネーポストWEB

TMN好き力士・鳴滝は宇都宮隆に似ていると相撲好き女子
相撲ブームが沸騰している。「謎のスー女」こと相撲女子の尾崎しのぶ氏が、相撲コラムを週刊ポストで執筆中。今回は、九月場所で序二段優勝した鳴滝について尾崎氏が綴る。 * * *〈小学四年までピアノを習…
2017.11.02 16:00
週刊ポスト

小渕優子氏が代表格、国会質問せず4200万円貰う税金泥棒議員
国会議員は「採決要員」ではない。法案採決の際に党の指示通りに賛成票や反対票を投じるだけなら、議員はいらないのだ──。 与党議員も野党議員も、法案をつくり、国会で質問して政策をチェックするのが国民の代…
2017.10.05 07:00
週刊ポスト

質問も立法もしてない高給取りの国会議員 どんな活動した?
「地域のため国のため働く仕事を続けたい」──前代未聞の秘書への「ハゲー!」などの暴言スキャンダルで自民党を離党した豊田真由子議員は18日の会見で、そう口にした。豊田氏に限らず、スキャンダル議員たちの多く…
2017.09.26 07:00
週刊ポスト

北海道新聞調査の内閣支持率が大幅ダウン 今後全国に波及か
これまでなら政権に大打撃を与えておかしくないスキャンダルが続出してなお、高い支持率を維持する──そんな安倍内閣の“不思議な強さ”。何しろ、失言やスキャンダルにより小渕優子氏、松島みどり氏、西川公也氏、…
2017.06.14 16:00
週刊ポスト

最近の内閣支持率 政権への評価より社会の雰囲気を投影
洋の東西を問わず、民主主義が健全に働いている国であれば、政権に醜聞が発覚すると国民の批判が高まり、支持率は大きく下がる。だからこそ、政治家は国民の信頼を取り戻すために襟を正し、政治を改めようとする…
2017.06.14 07:00
週刊ポスト

大下英治氏が長期政権の秘密を探る「安倍は透明なカリスマ」
安倍政権は2012年12月の再登板以来、4年6か月という長期政権となった。閣僚らの失言・不祥事などは相変わらずあり、自身が追及される森友問題などもあるが、支持率は概ね50~60%台を堅持してきた。「長期安定政…
2017.06.12 16:00
SAPIO

第一次安倍内閣の嫌なムードに似てきたと安倍首相こぼす
国会では「戦闘行為」や「共謀罪」をめぐって答弁が迷走する稲田朋美・防衛相と金田勝年・法相が野党から辞任を要求され、文科省では高級官僚の天下り腐敗が表面化、さらに安倍晋三首相にも昭恵夫人が名誉校長を…
2017.02.28 07:00
週刊ポスト

ポスト安倍に橋下徹氏も 小池都知事らと3都市連合か
8月3日の内閣改造で注目されたのが、ポスト安倍をめぐる人事だ。菅義偉・官房長官、岸田文雄・外相、稲田朋美・防衛相、閣外に去った石破茂氏らの名前が挙がっている。 一方、自民党以外で注目されるのは橋下徹…
2016.08.15 16:00
週刊ポスト
トピックス

「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン

《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン

【約4割がフジ社内ハラスメント経験】〈なぜこんな人が偉くなるのか〉とアンケート回答 加害者への“甘い処分”が招いた「相談窓口の機能不全」
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン

【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「ほっとしたというのが正直な気持ち」「初めて知った事実も多い」
NEWSポストセブン

「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン

「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」
NEWSポストセブン

《中居正広氏の女性トラブル騒動》第三者委員会が報告書に克明に記したフジテレビの“置き去り体質” 10年前にも同様事例「ズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出…」
NEWSポストセブン

《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン

大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン

「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン