斉藤由貴一覧/4ページ

【斉藤由貴】に関するニュースを集めたページです。

寺田理恵子が述懐「昔は不倫が当たり前だったんじゃないかな」
寺田理恵子が述懐「昔は不倫が当たり前だったんじゃないかな」
 アイドルアナのはしりとなった寺田理恵子(56)と報道からバラエティまで幅広く活躍した近藤サト(49)。1980~1990年代のテレビの舞台裏を知る“美熟女アナ”2人が対談。最初の夫と離婚した寺田は、2000年にNEC元…
2018.01.12 11:00
週刊ポスト
斉藤由貴が映画で再起、不倫騒動以後も定期的に仕事あった
斉藤由貴が映画で再起、不倫騒動以後も定期的に仕事あった
 2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の出演を辞退するなど、2017年8月の不倫騒動以降は表舞台に姿を見せず“活動自粛”を続けていた女優の斉藤由貴(51)。ところが、実は精力的に映画の撮影に臨んでいた。 12月23…
2017.12.22 07:00
週刊ポスト
新芸能界ご意見番? 美保純、悪気なく高岡早紀の暴露話
新芸能界ご意見番? 美保純、悪気なく高岡早紀の暴露話
 黒木瞳(57才)を「絶対にお弁当とか作ってない感じがする」「だしをとるなんて…絶対粉末」とこき下ろし、斉藤由貴(51才)の不倫相手の“パンツかぶり写真”が報じられた際は、そのパンツを見て「えっ! 地味!」…
2017.12.02 16:00
女性セブン
矢部みほの母・文子さん 矢部三姉妹よりも芸能界向き?
矢部みほの母・文子さん 矢部三姉妹よりも芸能界向き?
 斉藤由貴の流出キス写真をマネキンと再現したり、無茶振りされてラップを披露したり。毎週『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、“毎回新ネタなのがすごい”とテリー伊藤(67)らから絶賛されているのが、矢部…
2017.10.21 07:00
女性セブン
『西郷どん』、『相棒』と同様の“呪い”的不幸の連鎖も?
『西郷どん』、『相棒』と同様の“呪い”的不幸の連鎖も?
 来年放送の大河ドラマ『西郷どん』は、明治維新150年の節目を彩る記念番組。NHKも力が入る同作だが、出演が予定されていた斉藤由貴が不倫騒動により降板を発表するなど、ドタバタも発生している。 斉藤の降板に…
2017.10.08 16:00
週刊ポスト
44歳主婦「不倫への反発は怒りではなく、ズルいという気持ち」
44歳主婦「不倫への反発は怒りではなく、ズルいという気持ち」
 連日、テレビのワイドショーから漏れ聞こえる「不倫」という言葉に反応している女性たちがいる。40代、人妻──。彼女たちの不倫に関する相談が数多く集まっているというのは、「恋人・夫婦仲相談所」所長の三松真…
2017.10.07 16:00
週刊ポスト
梅沢富美男 有名人の不倫に「さっさと認めて謝ればいい」
梅沢富美男 有名人の不倫に「さっさと認めて謝ればいい」
 現在、ワイドショーやバラエティー番組で大ブレーク中の梅沢富美男(66才)。さらには、忖度なしの“梅沢節”で、さまざまなことについて語りまくる痛快エッセイ『富美男の乱』(小学館)を出版した。そこで、著書…
2017.10.07 16:00
女性セブン
2018大河『西郷どん』 鈴木亮平主役抜擢までのドタバタ劇
2018大河『西郷どん』 鈴木亮平主役抜擢までのドタバタ劇
 2018年放送の大河ドラマ『西郷どん』は、明治維新150年の節目を彩る記念番組。NHKも力が入る同作だが、出演が予定されていた斉藤由貴が不倫騒動の影響で降板を発表し、ドタバタが続いている。 原作は林真理子氏…
2017.10.04 16:00
週刊ポスト
『西郷どん』 斉藤由貴の不倫降板でNHKは代役探しに奔走
『西郷どん』 斉藤由貴の不倫降板でNHKは代役探しに奔走
 明治維新150年の節目を彩る来年放送のNHK大河ドラマ『西郷どん』を巡っては、放送前から幕末維新の騒乱さながらのドタバタが発生している──。「50代の妻子持ち医師とのキス写真」などが報じられた元アイドルで女…
2017.10.02 16:00
週刊ポスト
渡辺謙、斉藤由貴が不倫で大河降板に「やめてよ~」の思い
渡辺謙、斉藤由貴が不倫で大河降板に「やめてよ~」の思い
「主演らしく、鈴木亮平さん(34才)は撮影前に出演者1人ひとりに声を掛けるなどして、雰囲気作りにかなり気を使っています。ただ、不倫というキーワードはもちろん、“パンツ写真”以降、何が不用意に騒動に繋がる話…
2017.09.28 16:00
女性セブン
山尾志桜里氏(写真/時事通信社)
斉藤由貴、山尾志桜里、今井絵理子 不倫相手に「妙な共通点」
 好みのタイプは人それぞれ──。そうはいっても何だか違和感が拭えないのが今夏、世間を賑わした“輝く女性”たちの不倫騒動だ。元アイドルで女優の斉藤由貴(51)、“初代アニー”で東大卒、元検事の山尾志桜里衆議院…
2017.09.26 16:00
週刊ポスト
山尾氏と不倫疑惑の弁護士 蓮舫氏国籍問題担当だった
山尾氏と不倫疑惑の弁護士 蓮舫氏国籍問題担当だった
 下唇をかみ、一瞬悔しげな表情を浮かべた彼女は、一方的に言い分を述べると足早にその場を去った。舌鋒鋭く自民党を追い詰め、「民進党のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた彼女に似つかわしくない、逃げ腰の謝罪会見…
2017.09.15 16:00
女性セブン
斉藤由貴、さっさと不倫認めていれば第2・3弾写真なかったか
斉藤由貴、さっさと不倫認めていれば第2・3弾写真なかったか
 ついにW不倫を認めることとなった斉藤由貴(51才)。騒動の全貌が徐々に明らかになってきた──。いくら大きな目をウルウルさせても、ごまかしきれなかった。《お相手の男性に、女優としても、女性としても、頼りす…
2017.09.13 16:00
女性セブン
妻の不倫率は12年で3倍に、バレる確率は「夫95%妻5%」
妻の不倫率は12年で3倍に、バレる確率は「夫95%妻5%」
 連日のように週刊誌やワイドショーを賑わす不倫スキャンダル。あなたは本当に「しょせんは派手な有名人の話だろ」と無関心でいられるだろうか。「普通の主婦たち」の浮気のハードルは著しく下がっている。もし知…
2017.09.12 16:00
週刊ポスト
Eテレで金太郎を演じた渡辺直美に「さらに進化した」評 
Eテレで金太郎を演じた渡辺直美に「さらに進化した」評 
 NHK・Eテレ『おはなしのくに』で、昔話「きんたろう」を演じたのは渡辺直美(29)。クマとの対決シーンなど、一人芝居で見事に演じきって見せた。子供向けの番組ではあるが、ネット上では大人たちから「ハマり役…
2017.08.30 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト