石原慎太郎一覧/18ページ
【石原慎太郎】に関するニュースを集めたページです。

尖閣「2022年問題」日本領に確定すれば習近平氏は非難の嵐に
一時、公の場から姿を消して様々な憶測が飛び交った習近平氏。次期中国国家主席就任が確実視されている習氏は、尖閣諸島との関係が深い。尖閣と地理的に近い福建省で17年過ごした氏の尖閣をめぐる対応を、ジャー…
2012.09.25 07:00
SAPIO

『困ってる人』著者の大野更紗さんが病後一番変わったものは
【著者に訊け】大野更紗/著『困ってる人』(ポプラ社/1470円)山口ミルコ/著『毛のない生活』(ミシマ社/1575円) 今、病魔に襲われた女性が綴った本2冊が話題となっている。その2冊とは、幻冬舎で文芸から芸…
2012.09.15 16:02
週刊ポスト

尖閣地権者弟「野田内閣に託すなど考えられぬ」と語っていた
尖閣諸島について政府は9月11日に地権者と島の売買契約を締結し、国有化したが、地権者の実弟、栗原弘行氏(65)は、もともと東京都への売却を最善と考えていると明かしていた。一方でなぜ、国に売りたくなかった…
2012.09.14 07:00
週刊ポスト

尖閣地権者の実弟「石原さんの思いは信頼に足ると考えてる」
尖閣諸島の売却問題。9月11日についに国有化されたが、地権者はなぜ、ここに来て売却を決意したのか。それは譲渡から40年が経ち、一民間人が外交問題を孕み始めた島を守り続けることに限界を感じたからだという。…
2012.09.13 07:00
週刊ポスト

尖閣地権者の弟「石原氏に黙って売れば、私たちは裏切り者」
石原慎太郎・東京都知事が尖閣諸島の購入計画を表明したのは、今年4月のこと。方針への賛同者から約14億円の寄付金を集め、9月2日には、都が購入に向けた周辺海域の調査を行なった。 しかし事態は急変する。5…
2012.09.10 07:00
週刊ポスト

中国のネトウヨ 「日本人の女はブスなので化粧品が発達した」
中国でも、尖閣諸島の領有権問題、南京虐殺問題などを巡って反日ネトウヨ(ネット右翼)の活動が盛んだ。 昨年12月29日、人気女性歌手の韓紅が南京虐殺事件を扱った映画「金陵十三釵」を観た後、人気ミニブログ…
2012.08.21 16:00
SAPIO

竹島に本籍置く人79名 「日本領土の証明になる」の思いから
石原慎太郎都知事の尖閣諸島購入計画で、日本国民の領土への関心が俄然高まっているが、尖閣諸島以外にも、日本人が足を踏み入れることができない領土は存在する。 特に竹島は、韓国の“実効支配”が続いているが…
2012.07.30 07:00
週刊ポスト

石原都知事 石原、河村、橋下立てば政治が動くと語っていた
「非・民自公連立」をめぐる動きが激しさを増している。その中でキーパーソンと目されているのが、「減税日本」を率いる河村たかし・名古屋市長である。 橋下徹・大阪市長、石原慎太郎・東京都知事らが次々と国政…
2012.07.22 07:01
週刊ポスト

「国会議員には国を守る覚悟がない」尖閣へ行った都議が怒り
石原慎太郎都知事の「尖閣購入」発言に、中国や台湾が過剰反応している。都知事の国会参考人質疑の前後から、多数の中国・台湾漁船が、尖閣上陸に向けて続々と動き出している。 それに先立つ6月上旬、民間団体…
2012.07.06 16:00
SAPIO

みんなの党・維新の会・石原新党の「第3極」渡辺喜美氏語る
民主党と自民党、公明党は増税法案成立へ突き進み、「増税翼賛会」と化した。仙谷由人・民主党政調会長代行は、「消費税増税と原発再稼働が選挙の争点にならないように連立が一番いい」とはっきり語り、自民党や…
2012.07.03 16:00
SAPIO

中国漁船800隻の尖閣抗議活動計画 震災の影響考慮し延期
東シナ海に臨む中国の港から、一隻の抗議船が出港した。海上保安庁関係者が神妙な顔で語る。「尖閣諸島に向かっています。領土問題を訴える過激分子です。でも一隻でよかった。台風が来なかったらどうなっていた…
2012.06.18 16:00
週刊ポスト

首相を目標にしてきた石原知事 今回は最後のご奉公の思いか
石原新党と橋下徹氏率いる大阪維新の会の連携・合流の可能性を、いまや日本中が固唾を呑んで見守っている。ついに動き出した石原慎太郎都知事だが、どのような思いから一歩を踏み出したのか、政治ジャーナリスト…
2012.06.14 07:00
SAPIO

石原都知事 橋下市長と石原伸晃自民党幹事長の連携あり得る
政局が混迷するたびに待望されてきた石原新党が、民主・自民の低迷と橋下徹大阪市長の台頭によって注目を集めている。「新党として橋下さん(の大阪維新の会)と合流するでしょう」と語る石原慎太郎都知事に新党…
2012.06.13 07:00
SAPIO

石原都知事 都が尖閣購入することは筋違いであることを理解
石原慎太郎都知事が打ち出した東京都による尖閣諸島購入は、多くの支持を受け、寄付金も6月にはすでに10億円を突破した。石原知事に改めて、購入後の計画について聞いた。――購入後の計画は?石原:あの辺りは、黒…
2012.06.12 07:00
SAPIO

石原知事の尖閣購入計画「所有者との内々の話はすでに終了」
石原慎太郎都知事が打ち出した東京都による尖閣諸島購入は、多くの支持を受け、寄付金も6月にはすでに10億円を突破した。石原知事は国が動かないから都が動くと尖閣諸島購入の真意を語っているが、いま、購入計画…
2012.06.11 07:00
SAPIO
トピックス

《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
女性セブン

《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン

《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン

「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン

“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン

【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン