池上彰一覧/3ページ

【池上彰】に関するニュースを集めたページです。

池上彰氏が語る「女性天皇」や「女系天皇」が誕生する可能性
池上彰氏が語る「女性天皇」や「女系天皇」が誕生する可能性
 5月1日の新天皇即位を前に、皇室と日本人の未来を考えるうえで知っておくべきこととは何か。何かと議論になりがちな「女性天皇」や「女系天皇」に関し、ジャーナリスト・池上彰氏による解説を、『池上彰の「天皇…
2019.02.24 07:00
SAPIO
池上彰氏 「女性天皇が誕生すること自体は伝統に反しない」
池上彰氏 「女性天皇が誕生すること自体は伝統に反しない」
 5月1日の新天皇即位を前に、皇室と日本人の未来を考えるうえで知っておくべきこととは何か。ジャーナリスト・池上彰氏による解説を、『池上彰の「天皇とは何ですか?」』(PHP研究所刊)より一部抜粋してお届けす…
2019.02.22 07:00
SAPIO
天皇退位、日本中が慰労する気持ちと新元号を祝うムードに
天皇退位、日本中が慰労する気持ちと新元号を祝うムードに
 天皇誕生日、元日、一般参賀……今上天皇とともにあったあらゆる年末年始の行事が“平成最後”と形容される、日本人にとって特別な節目がやってくる。そして、いよいよ代替わりの日が近づく。「天皇」について解説し…
2018.12.31 07:00
週刊ポスト
池上彰氏が解説、眞子さまが結婚相手に誰を選ぶかは自由
池上彰氏が解説、眞子さまが結婚相手に誰を選ぶかは自由
 結婚適齢期の女性皇族が多いこともあり、この数年、皇室は結婚の話題が続いている。おめでたい話題続きで喜ばしいことだが、婚約の延期が発表された秋篠宮眞子さま(27)と小室圭さん(27)の今後については、多…
2018.12.25 16:00
週刊ポスト
池上彰氏が解説 皇室のお財布事情はどうなっているのか
池上彰氏が解説 皇室のお財布事情はどうなっているのか
 代替わりの日が近づいていることもあり、今上天皇や皇室についての報道が増えているが、果たして我々はどれだけ「天皇」や「皇室」について知っているのだろうか。NHKの記者時代に宮内庁も担当したジャーナリスト…
2018.12.24 16:00
週刊ポスト
池上彰氏が解説 新天皇と安倍首相の不思議な緊張関係
池上彰氏が解説 新天皇と安倍首相の不思議な緊張関係
 改憲を訴える安倍晋三首相と、ことあるごとに憲法を守る主旨の発言をする現在の天皇や皇太子、秋篠宮は意見に対立があるようにも見える。「天皇」について解説した著書『池上彰の「天皇とは何ですか?」』(PHP研…
2018.12.23 16:00
週刊ポスト
池上彰氏が解説 日本の国家元首は「天皇」か「総理大臣」か
池上彰氏が解説 日本の国家元首は「天皇」か「総理大臣」か
 その国の代表者を意味する「国家元首」。いったい、日本の国家元首は誰なのか。天皇? それとも総理大臣? “そうだったのか!”に答えてくれるジャーナリストの池上彰氏が、解説する。 * * *「元首」とは…
2018.12.21 07:00
週刊ポスト
退位イヤーを前に池上彰氏が解説「天皇とはどんな存在か」
退位イヤーを前に池上彰氏が解説「天皇とはどんな存在か」
 この年末年始は日本人にとって特別な節目になる。あらゆる行事が“平成最後の”と形容され、いよいよ今上天皇から代替わりする日が近づいてくる。ここで少し考えたい。果たして我々はどれだけ「天皇」のことを知っ…
2018.12.20 07:00
週刊ポスト
評論家の呉智英氏
ギリシャ?ギリシア? 国名の「ヤ・ア問題」の不思議
 国の名前をどう呼ぶかは、なかなかに複雑な問題をはらんでいる。現地の言葉の発音に沿ったカタカナ表記が多いが、微妙に異なることもあり、まったく違う呼び方が用いられていることもある。評論家の呉智英氏が、…
2018.11.05 16:00
週刊ポスト
「NEWS ZERO」記者がセクハラ疑惑降板、被害女性は複数か
「NEWS ZERO」記者がセクハラ疑惑降板、被害女性は複数か
 新天地でのスタートダッシュを期す彼女は、現在、筋トレや食事制限に励み、心身ともに準備を整えている。ところが、その彼女を支えるべき“相方”がいまだ決まっていない。その理由を探ってみると、とんでもないス…
2018.09.06 07:00
女性セブン
有働アナ激震 『ZERO』キャスターがセクハラ騒動で“降板”
有働アナ激震 『ZERO』キャスターがセクハラ騒動で“降板”
 10月からの番組リニューアルに伴い、『NEWS ZERO』の新メインキャスターに就任する有働由美子アナ(49才)が激震に見舞われている。同番組に内定していた男性キャスターが突然、“降板”することになったのだ。「実…
2018.09.04 14:07
NEWSポストセブン
くりぃむ有田哲平「いつ何時、誰でも笑わせる」話芸を解説
くりぃむ有田哲平「いつ何時、誰でも笑わせる」話芸を解説
 お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が司会をつとめるAmazonプライム・ビデオのトークバラエティ『有田と週刊プロレスと』第3シーズンが始まった。自分の好きなプロレスの世界で起きた過去の事件やレスラー…
2018.07.29 16:00
NEWSポストセブン
フリーの有働由美子を待ち受ける大物女性キャスター3人
フリーの有働由美子を待ち受ける大物女性キャスター3人
 今年の3月末でNHKを退社し、くりぃむしちゅーやマツコ・デラックスが所属する芸能事務所に加入した有働由美子アナウンサー(49才)。今年10月から日本テレビ系『NEWS ZERO』のメインキャスターに就任することが発…
2018.06.15 16:00
女性セブン
米朝首脳会談報道に見る各局キャスターの悲喜こもごも
米朝首脳会談報道に見る各局キャスターの悲喜こもごも
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、米朝首脳会談当日の各局の報道体制に注目。 * * * 史上初となる米朝首脳会談がシンガポー…
2018.06.13 07:00
NEWSポストセブン
小学校の英語とプログラミング学習、池上彰氏らの考えは
小学校の英語とプログラミング学習、池上彰氏らの考えは
 小学校の教育内容が大きく変わる。今年4月から道徳がスタート。2020年から「外国語活動」も英語として教科化され、プログラミングも始まる。 小学校の英語教育は現在、5・6年生を対象とした「外国語活動」がすで…
2018.05.21 07:00
女性セブン

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン