池上彰一覧/6ページ

【池上彰】に関するニュースを集めたページです。

池上彰氏とは違う? ブレイク中の林修氏
仕事急増の林修氏 池上彰氏と違い主役にも黒子にもなれる
 現在の教養番組ブームは、この二人が支えているといっても過言ではない。『ここがポイント!! 池上彰解説塾』(テレビ朝日系)など、数々の番組で活躍しているジャーナリストの池上彰氏。「今でしょ!」の一発屋…
2015.05.30 07:00
NEWSポストセブン
池上彰氏と佐藤優氏が社会の矛盾に挑む方法を教えてくれる書
池上彰氏と佐藤優氏が社会の矛盾に挑む方法を教えてくれる書
【書籍紹介】『希望の資本論 私たちは資本主義の限界にどう向き合うのか』池上彰・佐藤優/朝日新聞出版/1188円 最近は景気が上向いているといわれるが、多くの人は生活が苦しいと感じている。当代一のベストセ…
2015.05.12 16:00
女性セブン
森永卓郎氏 沖縄に米軍基地なぜあるかの解説収録ボツの理由
森永卓郎氏 沖縄に米軍基地なぜあるかの解説収録ボツの理由
『報道ステーション』(テレビ朝日系)でコメンテーターを降板することになった古賀茂明氏が「官邸の圧力があった」などとする発言が話題になり、リベラル派がTVから干されているとの説も出ている。多くの番組でコ…
2015.04.05 16:00
SAPIO
男性CM出演数1位の松岡修造 なぜ仕事が舞い込み続けるのか
男性CM出演数1位の松岡修造 なぜ仕事が舞い込み続けるのか
 修造がますますアツイ。昨年9月に発売された日めくりカレンダーの『まいにち、修造!』は累計85万部とバカ売れして話題になった。「今年に入ってからも増刷が続いています。カレンダーが年明けまで売れ続けること…
2015.03.31 07:00
週刊ポスト
こども電話相談室が終了 天国と宇宙どちらが近いのか名回答
こども電話相談室が終了 天国と宇宙どちらが近いのか名回答
「『反省の色』って何色なんですか?」「ヘビはどこからがしっぽなんですか?」 こんな子供たちの素朴な疑問に半世紀以上も答え続けてきたTBSラジオ『全国こども電話相談室』(2008年に『全国こども電話相談室・リ…
2015.03.30 16:00
週刊ポスト
週刊誌に朝日内部情報リーク 組織壊れかけているとの指摘も
週刊誌に朝日内部情報リーク 組織壊れかけているとの指摘も
 9月11日に朝日新聞の木村伊量(ただかず)社長が「吉田調書」誤報と「従軍慰安婦問題」誤報を認め、謝罪する会見を開いてからというもの、朝日新聞の周辺は騒がしいままだ。この件について触れた池上彰氏のコラム…
2014.10.09 07:00
SAPIO
決めつけとサラリーマン化が新聞の病因と東京新聞論説副主幹
決めつけとサラリーマン化が新聞の病因と東京新聞論説副主幹
 朝日新聞の誤報問題が尾を引いている。週刊誌には本誌を含めて毎週、続報が出るし、テレビも「たかじんのそこまで言って委員会」や「朝まで生テレビ!」が扱った。 これは朝日の問題だが、朝日にとどまらず、実…
2014.10.06 07:00
週刊ポスト
朝日新聞 内定者に「もやもや解消会」のご案内メールを送る
朝日新聞 内定者に「もやもや解消会」のご案内メールを送る
 9月8日、朝日新聞の人事採用担当部長から来春入社予定の内定者にこんな一斉メールが送られた。〈ご存じのとおり、朝日新聞の慰安婦検証紙面を発端とした他紙・週刊誌報道が続き、池上彰さんコラムの不掲載問題で…
2014.09.22 16:00
週刊ポスト
週刊誌広告を墨塗りする朝日新聞に望むこと 30年読者の提案
週刊誌広告を墨塗りする朝日新聞に望むこと 30年読者の提案
 朝日新聞批判が止まらない。これは日本の過去の政治姿勢を見直す「契機」なのか、ジャーナリズムの「危機」なのか。コラムニストのオバタカズユキ氏が考える。 * * * 高学歴の金持ちで基本的に弱い者の味…
2014.09.20 16:00
NEWSポストセブン
朝日新聞の「言論の自由」は「朝日の」「朝日記者の」の意か
朝日新聞の「言論の自由」は「朝日の」「朝日記者の」の意か
 福島第一原発事故での吉田調書をめぐる朝日新聞の誤報問題だが、本誌・週刊ポストは朝日の5月20日付の吉田調書報道を直後(6月9日発売号)から誤報と指摘し、朝日から真っ先に抗議書を送りつけられた。そしてこの…
2014.09.20 07:00
週刊ポスト
朝日社長の謝罪会見 「反朝日デモ」を恐れ超厳戒態勢だった
朝日社長の謝罪会見 「反朝日デモ」を恐れ超厳戒態勢だった
 東京電力福島第一原発元所長の証言、いわゆる「吉田調書」を巡る記事を取り消して謝罪した朝日新聞の木村伊量社長。9月11日夜に開かれた会見は執拗なまでの厳戒態勢だった。 会見場は東京都・中央区にある朝日新…
2014.09.12 07:00
NEWSポストセブン
朝日新聞が週刊誌の広告掲載拒否 広告主らから疑問の声出る
朝日新聞が週刊誌の広告掲載拒否 広告主らから疑問の声出る
 8月5、6日の慰安婦検証記事の掲載以降、朝日新聞批判の集中砲火が止まらない。謝罪がないことを非難したジャーナリスト、池上彰氏のコラム掲載拒否が象徴するように、朝日側は批判の声を封じ込めようと躍起になっ…
2014.09.08 16:00
週刊ポスト
朝日新聞 池上彰氏のコラム掲載是非をめぐる部長会のやりとり
朝日新聞 池上彰氏のコラム掲載是非をめぐる部長会のやりとり
 9月3日午後5時40分、東京・築地にある朝日新聞本社内ではこの日2度目となる臨時部長会が開かれた。「『言論封殺』という言葉とともに報道されてしまった。ダメージを一刻も早く回復し、信頼を取り戻すことが最優…
2014.09.08 07:00
週刊ポスト
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
 ニュースキャスターとして古舘伊知郎氏が、毎夜『報道ステーション』(テレビ朝日系)でテレビ画面を飾るようになって早10年。精一杯、知性を演出しているようなのだが、その言葉はあまりに空疎なこともある。キ…
2014.07.13 16:00
SAPIO
京子スペクター 知性、体力、優しさ兼ね備えた草野仁が理想
京子スペクター 知性、体力、優しさ兼ね備えた草野仁が理想
「知性があって、体力があって、さらに紳士としての優しさが揃わないと、理想の男性とはいえません」 そう語るのは、デーブ・スペクターの妻・京子スペクターさん。今、3つが揃っているのは、草野仁(70才)だとい…
2014.05.07 07:00
女性セブン

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン