日馬富士一覧/15ページ
【日馬富士】に関するニュースを集めたページです。

9勝6敗で「引退です」の声出た日馬富士 中洲に連日繰り出す
11月の大相撲九州場所をなんとか9勝6敗、いわゆる「クンロク」で乗り切った新横綱・日馬富士だが、周囲からは早速、矢のような批判を浴びている。前場所終了時には、「一段と強くなった」などとべた褒めしていた…
2012.12.04 16:00
週刊ポスト

中国珍爆発事件シリーズに最新版「ワイン貯蔵タンク」が登場
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。10月19日配信のVol.36でも、…
2012.10.21 07:00
NEWSポストセブン

朝青龍「どんどん角界に関わっていく」発言に協会震え上がる
新横綱・日馬富士が誕生したが、稽古場でビールを飲む姿が報じられるなど、すでに「素行の悪さ」が報じられている。「素行の悪さ」といえば、と元横綱・朝青龍だが、日馬富士は朝青龍とかなり仲が良い。この新・…
2012.10.02 07:00
週刊ポスト

横綱昇進の日馬富士 素行の悪さで“ミニ朝青龍”と呼ばれる
相撲協会が「悪童」の怨念に背筋を寒くしている。めでたく第70代横綱に昇進した日馬富士。だが、早々にその品格にクレームがついた。協会関係者が嘆く。「テレビ取材が入っているのに、稽古場でビールを飲むわ、…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト

大相撲 「強行突入」試みる朝青龍を5人の親方必死に止めた
把瑠都の綱獲り、鶴竜の大関昇進が話題となった大阪場所での最大の注目は、昨年の八百長問題による中止で受けた大打撃からの回復を、相撲協会が角界改革を掲げる最年少理事・貴乃花親方に委ねたことだった。 そ…
2012.03.26 07:00
週刊ポスト

国技館で売られる力士の手形 本人のものでない可能性と証言
今年2月に力士たちの「八百長メール」が発覚して火を噴いた大相撲八百長問題に関連して、本誌は大関・日馬富士(はるまふじ)の元付け人・雷鳳の独占実名告白を掲載した(週刊ポスト3月11日号)。その内容は、日馬…
2011.12.17 16:00
週刊ポスト

朝青龍 九州場所支度部屋に乱入し放駒理事長は苦虫噛み潰す
大相撲九州場所9日目(11月21日)の夕方、元横綱・朝青龍ことドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が会場の福岡国際センターを訪れ、館内を歩き回った挙げ句、関係者以外立ち入りが禁止されている支度部屋に入って…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト

故・鳴戸親方糾弾の親方衆は“現役時代から八百長”との証言
11月7日に突然亡くなった鳴戸親方。彼の死には“どす黒い影”が漂う。30年以上にわたって角界の暗部であり続ける「あの問題」とも深く関わっているからだ。八百長問題である。鳴戸親方は角界随一の「ガチンコ親方」と…
2011.11.14 16:00
週刊ポスト

ガチンコの技量審査場所「それでも阿吽の呼吸はあった」の声
大相撲の「5月技量審査場所」が閉幕した。「最後まで勝負を諦めないので物言いのつく一番が増え、行司の差し違えが頻繁に起こる。10日目の嘉風と時天空の取組では、立ち合いで呼吸が合わず5度も突っかけて審判部長…
2011.05.23 16:00
週刊ポスト

大関日馬富士 付け人の仕度部屋への携帯電話持ち込みが発覚
5月8日初日の「技量審査場所」には、八百長防止のために力士の携帯電話持ち込みが禁じられた。車で地下駐車場まで入り、そのまま国技館への入場が許されている大関以上の力士に対しては、その出入り口で携帯電話を…
2011.05.22 16:00
週刊ポスト

5月のガチンコ大相撲 「魁皇まさかの優勝もある」と関係者
5月8日に始まる大相撲の技量審査場所は、大相撲史に残る「面白い」場所になるかもしれない。露骨な八百長はできないため、ほとんどの力士がガチンコ勝負で臨むだろう。そこで本誌『週刊ポスト』は、長年にわたる八…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト

稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言
相撲界には八百長・賭博問題など問題が山積みだが、現役力士の間に蔓延する八百長を告発してきた大関・日馬富士の元付け人、雷鳳がギャンブルにハマる力士の実情を明かす。 * * * 日馬富士の付け人をして…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト

元力士 震災最中にも違法カジノに通い続ける力士いると証言
相撲協会は本場所再開を急いでいる。八百長問題の全容解明がほど遠い状況でありながら、特別調査委員会は「最終報告書」をまとめるという。震災の混乱に乗じて、何事もなかったかのように結論を出そうとする角界に…
2011.04.04 07:00
週刊ポスト

大相撲 勝ち星を買うためにサラ金から借りまくった力士の名
週刊ポスト本誌で2週にわたって八百長や退職金未払い問題を告発してきた大関・日馬富士の元付け人・雷鳳(23)。毎日新聞が(特別調査委員会は)〈八百長にかかわった疑いが極めて高いと判断している〉として名前を…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト

八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
大相撲の八百長問題が新たな局面を迎えている。すでに携帯メールの分析で名前の出た14人の他にも、3月5日には毎日新聞が、〈(特別調査委員会は)十両の将司や安壮富士らが八百長にかかわった疑いが極めて濃いと判…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
トピックス

《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
女性セブン

《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン

《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン

「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン

“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン

【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン