白鵬の最新ニュース/12ページ
【白鵬】に関するニュースを集めたページです。

大村崑氏「“次の横綱”は現大関でない」、3人の候補とは?
2003年に貴乃花が引退し、2017年に稀勢の里が昇進するまで、日本出身横綱がいない土俵上を、朝青龍(2010年に引退)、白鵬らモンゴル出身横綱たちが席巻した。 上位陣を海外勢が占める“国際化”に寂しさを覚える…
2019.03.11 15:26

引退後も利用される稀勢の里 白鵬と鶴竜が延命の言い訳に
引退した横綱・稀勢の里は、年寄「荒磯」を襲名し、今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる。「荒磯の年寄株は、元前頭の玉飛鳥に貸していました。それが昨年4月、玉飛鳥が『熊ヶ谷』に借り替えた。稀勢の里…
2019.03.12 17:33

元横綱・武蔵丸「一番強かったのは貴乃花」 白鵬との違いは
平成前期の各界は優勝決定戦が頻発、語り継がれる名勝負も多い。元横綱・武蔵丸、武蔵川光偉親方が当時のライバルを語った。 * * * 私は平成元年(1989年)初土俵。当時、平成前期の力士たちはそれぞれが…
2019.03.12 17:34

稀勢の里の「場所前は好調!」報道、背景に“八百長稽古”も
平幕が横綱に勝つと「金星」がつき、金星1個で場所ごとに4万円が引退まで支給される。 先ごろ引退会見を行った横綱・稀勢の里が横綱として対戦した平幕力士は、のべ43人。与えた金星は18個で、“配給率”は4割を超…
2019.03.11 15:27

日本相撲協会と横審は稀勢の里を身勝手・露骨に延命させた
「土俵人生において一片の悔いもございません」──会見で絞り出したその言葉は、横綱・稀勢の里の真意だったのだろうか。常に周囲の打算や思惑に翻弄され続けた日々だった。2017年1月、日本相撲協会の諮問機関である…
2019.03.11 15:27

東京五輪「日本人横綱」土俵入り計画も稀勢の里を追い詰めた
「8場所連続休場」や「8連敗」など痛々しい記憶を残して土俵を去らねばならなかった横綱・稀勢の里。昇進から引退までの722日間は、日本相撲協会の打算や思惑に翻弄される日々でもあった。 世界中の注目が集まる場…
2019.03.11 15:27

稀勢の里にモンゴル勢の罠、横綱昇進の瞬間から悲劇が発生
2017年1月に19年ぶりに誕生した日本出身力士の横綱・稀勢の里。しかし、その昇進の瞬間から、悲劇は始まっていた。その結果、8場所連続休場や、場所をまたいでの8連敗など、数々の不名誉な記録を残しての引退へ繋…
2019.03.11 15:27

稀勢の里に角界で応援ムード 「なんとか延命してほしい」
「今場所は2ケタ(10勝5敗)で十分」──初場所初日を前に、関係者の間では横綱・稀勢の里にそんな“合格ライン”が設定されているという。もちろん、「東の正横綱」に求める成績としてはあまりに低い。 8場所連続休場…
2019.03.11 15:28

「貴景勝をぶっ潰せ!」 初場所に待ち受ける怨念の包囲網
昨年の九州場所で初優勝を果たして関脇に昇進した新星・貴景勝は、元貴乃花親方の志を受け継ぐ者として、大関取りが期待されている。ところが、それを阻む勢力がある。 まず、貴景勝の前に立ちはだかるのが、角…
2019.03.11 14:18

貴ノ岩の断髪式、来るのは元貴乃花親方ではなく景子さんか
大相撲の冬巡業中に付け人へ暴力を振るったことにより引退に追い込まれた貴ノ岩(28)。その断髪式が2月2日に両国国技館で行なわれることが決定した。千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉、57)は、入門時の師匠である…
2019.03.11 15:33

稀勢の里現役続行を願う声、「引退後」の相撲界を憂うため
九州場所前、絶好調だと報道等で伝えられていた横綱・稀勢の里だが、いざ幕を開けると初日から4連敗。5日目から休場に追い込まれた。“完全ガチンコ場所”であるがゆえの展開となった。 5日目からの途中休場を巡っ…
2019.03.11 15:35

稀勢の里、成績と反比例するようにグッズは売れている謎
好調が伝えられながら、九州場所で初日から4連敗の後、休場した横綱・稀勢の里。完全ガチンコ場所ならではの展開といえるが、稀勢の里の現役続行を望む声は根強い。背景にあるのは、稀勢の里引退後の大相撲への危…
2019.03.11 15:35

「絶好調」稀勢の里の休場、完全ガチンコ場所であるがゆえ
“完全ガチンコ場所”であるがゆえの展開となった。九州場所前、スポーツ各紙は白鵬、鶴竜のモンゴル2横綱が休場を決めるなか、一人横綱となる稀勢の里が“絶好調”だと伝えていた。〈稀勢 もちろん優勝 寡黙な男が珍…
2019.03.11 15:36

九州場所を休場する白鵬の野望と相撲協会の思惑と稀勢の里
九州場所を控えた11月3、4日の週末、元貴乃花親方は自身の部屋が昨年まで宿舎を置いていた福岡県田川市の「炭坑節まつり」に姿を現した。相撲協会から“報道管制”が敷かれたものの、景子夫人とともに綿菓子づくり…
2019.03.11 15:36

元貴乃花親方 今後の活動を聞かれ率直な思いを吐露
大相撲九州場所のチケットがなかなか完売しない相撲協会としては、この人気をどう見るだろうか──。 1か月ぶりに公の場に姿を見せた元貴乃花親方。その集客力は健在だった。この日は昨年まで貴乃花部屋宿舎があっ…
2019.03.11 15:36

一匹狼になった貴乃花親方 平成の大横綱はどこへ行く…
9月25日の引退会見で「(相撲)協会と戦うつもりはない」とした、貴乃花親方の言葉を額面通りに受け取る協会関係者はいない。協会の裏事情をほとんど把握しているのではないか、新たな相撲がらみのビジネスを立ち…
2019.03.11 15:38

稀勢の里の奮戦を愚弄 “延命”と“引退”に協会大分裂
「稀勢の里の引退会見は国技館の大広間になると思われる」──秋場所2日目、相撲担当記者の間でそんな情報が駆け巡った。8場所連続休場からの復活に懸ける横綱・稀勢の里が、初日に白星をあげたばかりなのに──。関係…
2019.03.11 15:38

孤立深める貴乃花親方 昭和の大横綱・大鵬の悲運を想起
「一兵卒に戻って後進の育成に邁進する」──出直しを誓った貴乃花親方がさらなる試練に直面している。「協会改革」を掲げる平成の大横綱が、親方として再起を目指す道は一層、険しいものになりそうだ──。 貴乃花親…
2019.03.11 15:39

八百長告発の元小結・板井圭介氏から来た「最後の電話」
昨年初場所の千秋楽で、当時大関だった稀勢の里が、横綱・白鵬を破って第72代横綱昇進を決めた一番の直後、本誌・週刊ポスト記者にこんな電話がかかってきた。「まさか、俺が生きているうちに、こんなガチンコ時…
2019.03.11 15:39

日大広告が続々撤去もハワイではCMあり、これは相撲案件か
日大アメフト部の「悪質タックル」騒動発覚以降、各所にあった日大の広告が、大学側の申し出で次々と撤去されて話題となったが、今も“日大のCM”が堂々と流れている場所がある。それが「ハワイ」だ。現地在住の日…
2019.03.11 15:40
トピックス

中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン

「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト

永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト

《『家なき子』から30年》安達祐実が“子役の壁”を乗り越え、「2度目の主演ブレイク期」へ 飛躍する43才女優の今を解説
NEWSポストセブン

《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン

小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン

《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン

“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン

《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン

【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト

《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン