百田尚樹の最新ニュース/2ページ

【百田尚樹】に関するニュースを集めたページです。

日韓関係などを語る際にキーワードとなってきた「自虐史観」のルーツは?(写真EPA=時事)
「自虐史観」のルーツは? 朝日新聞も使っていた過去
 慰安婦問題を始め、日韓関係を論じる際に右派が強調してきたキーワードに「自虐史観」という言葉がある。現在、世界遺産に登録されている長崎・軍艦島について、韓国政府がユネスコに対し「世界遺産登録取り消し…
2020.06.24 16:44
玉川徹氏と百田尚樹氏の研究、2人から見つかる意外な共通点
玉川徹氏と百田尚樹氏の研究、2人から見つかる意外な共通点
 玉川徹氏(57)と百田尚樹氏(64)──かたや“政権批判の急先鋒”のコメンテーター、かたや“総理に最も近い作家”である。正反対な主張を繰り広げる2人だが、その「発言のスタイル」を紐解くと、意外な“共通点”が見え…
2020.06.02 07:51
週刊ポスト 2020年6月12・19日号目次
週刊ポスト 2020年6月12・19日号目次
週刊ポスト 2020年6月12・19日号目次「さよなら安倍総理」◆霞が関のクーデター全内幕・安倍官邸「反政府ニュース監視」922枚機密文書を全公開する特集◆MEGA地震予測 警報続発の2020夏 最新警戒MAP◆モーニングシ…
2020.06.01 07:48
関西の伝説的番組に携わってきた百田氏が考えることとは
百田尚樹氏を取材して驚かされた“感覚の普通さ”
 これまで安倍晋三首相の“応援団”と見なされてきた作家・百田尚樹氏が、新型コロナウイルス問題をめぐり、ツイッター上で安倍政権を「批判」したことが世間を驚かせた。それを受けて週刊ポスト2020年4月3日号では…
2020.03.29 16:39
百田尚樹氏、「後出しジャンケン」で政府批判する人たちに苦言
百田尚樹氏、「後出しジャンケン」で政府批判する人たちに苦言
 新型コロナウイルス問題をめぐり、これまで安倍晋三首相の“応援団”の代表格と見なされてきた保守派論客が「政権批判」に回ったことが世間を驚かせた。作家・百田尚樹氏は2月21日、ツイッターでこう呟いた。〈安倍…
2020.03.27 16:38
百田尚樹氏 中国人受け入れ拒否発言に安倍支持者が強烈批判
百田尚樹氏 中国人受け入れ拒否発言に安倍支持者が強烈批判
〈安倍総理はこれまでいいこともたくさんやってきた。/しかし、新型肺炎の対応で、それらの功績はすべて吹き飛んだ〉 これは、これまで安倍晋三首相の“応援団”の代表格とみなされていた保守派論客・百田尚樹氏に…
2020.03.26 16:39
【動画】百田尚樹氏インタビュー 「安倍首相との会食」に答えた
【動画】百田尚樹氏インタビュー 「安倍首相との会食」に答えた
 作家の百田尚樹さんが週刊ポストのインタビューに応じ安倍首相との会食について語りました。会食の際になにを伝えたかについては「中国・韓国からの観光客の入国を制限し習近平の国賓級来日をやめるべきだとは伝…
2020.07.13 16:44
百田尚樹氏、中韓批判姿勢が「ヘイトスピーチでは」に答えた
百田尚樹氏、中韓批判姿勢が「ヘイトスピーチでは」に答えた
 新型コロナウイルス問題をめぐり、これまで安倍晋三首相の“応援団”の代表格と見なされてきた保守派論客が「政権批判」に回ったことが世間を驚かせた。作家・百田尚樹氏は2月21日、ツイッターでこう呟いた。〈安倍…
2020.03.24 16:39
百田尚樹氏 安倍首相に苦言の真意と会食で直接伝えたこと
百田尚樹氏 安倍首相に苦言の真意と会食で直接伝えたこと
 新型コロナウイルス問題をめぐり、これまで安倍晋三首相の“応援団”の代表格と見なされてきた保守派論客が「政権批判」に回ったことが世間を驚かせた。作家・百田尚樹氏は2月21日、ツイッターでこう呟いた。〈安倍…
2020.03.23 14:14
週刊ポスト 2020年4月3日号目次
週刊ポスト 2020年4月3日号目次
週刊ポスト 2020年4月3日号目次百田尚樹「安倍さんには失望した」 特集◆宗教VS新型コロナ創価学会と幸福の科学 2大新宗教の対照的すぎる感染対策現場◆1年でも2年でも 東京五輪「延期」ならこんなに良いことずく…
2020.03.23 07:39
迷走は続く(時事通信フォト)
政府のコロナ対策に賛否、「ネトウヨVSパヨク」の構図との指摘
 新型コロナウイルスをめぐる政府の対応への評価が分かれている。PCR検査を限定している現状をおかしいと考える人もいれば、限定しているからこそ医療崩壊をしていない、といった論だ。結局「政権支持派」「政権不…
2020.03.17 16:40
安倍シンパにも変化が…(時事通信フォト)
コロナ対応で決定的に ネット民の「安倍離れ」が進んでいる
 報道各社の世論調査で「安倍内閣の支持率」が軒並み低下している。小中高校の全国一斉休校要請など場当たり的な新型コロナウイルス対策や桜を見る会問題に有権者が厳しい目を向けるなか、じわりと浸透しているの…
2020.03.01 12:20
ベトナムでの韓国軍の蛮行は、韓国のタブーとなっている(EPA=時事)
韓国・文在寅大統領が2年以上前に仕掛けた「反日時限爆弾」
 在日アメリカ人として、日米両国の書籍や資料から「20世紀の歴史の真実」を解き明かそうと精力的に活動するケント・ギルバート氏。去る2019年に日韓関係が「史上最悪」と言われるまで悪化した理由を考えると、文…
2020.01.22 07:37
セミナーで行われる“泣き言セラピー”はひと言弱音を書き出し、参加者全員でシェアする。書いて客観視することが大事(イラスト/やまなかゆうこ)
「なみだ先生」が教える泣ける作品、鉄拳・振り子や永遠の0他
 人前で涙を見せることがほとんどない現代人。年をとればとるほど、素直に泣けない場合が多い。そんな現代人に、積極的に涙を流すことで健康になる「涙活」を勧めるのは“なみだ先生”こと感涙療法士の吉田英史さん…
2019.11.08 12:36
【著者に訊け】西岡研介氏 JR北海道の闇に迫る『トラジャ』
【著者に訊け】西岡研介氏 JR北海道の闇に迫る『トラジャ』
【著者に訊け】西岡研介氏/ 『トラジャ JR「革マル」三〇年の呪縛、労組の終焉』/2400円+税/東洋経済新報社 人の命より組織の論理、乗客の安全よりも労使間のメンツや力学が優先された本末転倒この上ない闘争…
2019.10.29 17:21
神木隆之介、有村架純らが百田尚樹氏原作映画であいさつ
神木隆之介、有村架純らが百田尚樹氏原作映画であいさつ
 映画『フォルトゥナの瞳』(公開中)の初日舞台挨拶が行われ、出演者の神木隆之介、有村架純、DAIGO、志尊淳、時任三郎、斉藤由貴と、三木孝浩監督が登場した。 同作は百田尚樹氏の同名小説を映画化したラブスト…
2019.03.11 15:21
NHKは難しい判断を迫られる
NHK組織大改変で“反権力”職員72名が提出した反論意見書
「安倍一強」と言われる政治状況は、権力とメディアの関係性もがらりと変えた。露骨な圧力など加えずとも、メディアの側が権力にすり寄る構図が鮮明になっている。NHKの「組織大改編」をめぐる騒動は、その一面を露…
2019.03.11 15:22
百田尚樹氏原作の恋愛小説が映画化、神木隆之介ら勢揃い
百田尚樹氏原作の恋愛小説が映画化、神木隆之介ら勢揃い
 百田尚樹氏原作の恋愛小説を映画化した『フォルトゥナの瞳』の完成記念イベントが行われ、主演の神木隆之介、そして出演者の有村架純、DAIGO、斉藤由貴、時任三郎、三木孝浩監督が登場。 神木が演じる木山慎一郎…
2019.03.11 15:27
出光興産社史 付録の自主映画DVDには黒澤明作品常連も出演
出光興産社史 付録の自主映画DVDには黒澤明作品常連も出演
 社史とは会社が辿ってきた歴史の記録だが、それだけではない。日本最大の社史コレクションを誇る神奈川県立川崎図書館で社史の活用に力を入れてきた司書(科学情報課)の高田高史氏が語る。「世界にこれほど社史…
2019.03.11 15:48
2017年の国際情報ニュース1位は
2017年重大ニュース【国際情報】トランプ大統領夫人の疑問
 2017年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2017年の「重大ニュース」を厳選した。 ここ…
2020.01.26 02:33

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン