立川談志一覧/4ページ

【立川談志】に関するニュースを集めたページです。

“歩くパワスポ”の毒蝮三太夫「俺の声がけは介護と同じよ」
“歩くパワスポ”の毒蝮三太夫「俺の声がけは介護と同じよ」
 グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)が“人生最期の写真を笑顔で撮ろう”とのコンセプトで立ち上げた『寿影』プロジェクト。渡辺氏は、自然な笑顔を引き出すべく、撮影する人に「一品」を持ってきてもらっ…
2018.06.30 07:00
週刊ポスト
五木寛之・弘兼憲史・下重暁子・小田嶋隆、各氏の「孤独論」
五木寛之・弘兼憲史・下重暁子・小田嶋隆、各氏の「孤独論」
「孤独との付き合い方」に関する書籍が相次いでベストセラーになっている。不安を抱く中高年が多いことの裏返しだろう。ただし、孤独とは「人を遠ざけること」ではない。「ひとりが当たり前」と開き直り、周りの人…
2018.05.26 07:00
週刊ポスト
TV界の寵児になった立川志らく「談志を喜ばせたかった」
TV界の寵児になった立川志らく「談志を喜ばせたかった」
 年度平均視聴率「7年連続同時間帯トップ」の昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)のレギュラーコメンテーターに2016年秋から抜擢されて以来、巧みな話術と鋭い視点で視聴者の心を掴む落語家・立川志らく(54)。…
2018.05.22 07:00
週刊ポスト
三遊亭白馬がトリを務めた寄席の魅力を語る
柳亭こみち 「不自然さ」を感じさせないさわやかな人情喜劇
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、2017年9月に真打ちに昇進した女性落語家、柳亭こみちの、…
2018.04.26 16:00
週刊ポスト
野末陳平氏が「最後のお説教」をお願いしたい99歳の恩人とは
野末陳平氏が「最後のお説教」をお願いしたい99歳の恩人とは
「最後のお別れ」となる弔辞を読み上げるのは、自分のことを本当によくわかってくれている人であってほしい──歳を重ねると、ふとそんな思いに駆られることがある。そこで本誌・週刊ポストが、各界著名人に「弔辞を…
2018.04.23 16:00
週刊ポスト
三遊亭白馬がトリを務めた寄席の魅力を語る
三遊亭王楽、サスペンス映画を思わせる『居残り佐平次』
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、映像作品になることも多く、あらすじがよく知られている古…
2018.04.02 07:00
週刊ポスト
舞踊家・田中泯 「お芸術」は特権階級のやること
舞踊家・田中泯 「お芸術」は特権階級のやること
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、俳優としても活躍する舞踊家の田中泯が、ドラマで立川談志を演じたときのこと、鬼平犯科帳で中村吉右衛門と対峙…
2018.03.23 16:00
週刊ポスト
三遊亭円楽 視聴率2桁記録したゲートボール番組を回顧
三遊亭円楽 視聴率2桁記録したゲートボール番組を回顧
 芸能界きってのゲートボール通として知られる6代目・三遊亭円楽師匠が、「年寄りのゲーム」との認識を改めたゲートボールの魅力について語る。なお、現在国内のゲートボール競技人口は最盛期の約600万人から約100…
2018.03.10 07:00
週刊ポスト
三遊亭白馬がトリを務めた寄席の魅力を語る
立川談春 通常はあり得ない大ネタ2つの独演会
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、ふつうは避けられる、季節や題材が似た大ネタを二席、上演…
2018.03.02 16:00
週刊ポスト
立川談志さんを喜ばせることが験担ぎだったという(写真/時事通信社)
立川談志 亡くなってから見えてきた天才落語家の「素顔」
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の連載「落語の目利き」より、七回忌を迎えてなお存在感を増す立川談志の落語家としての素顔につい…
2018.01.21 07:00
週刊ポスト
元日から寄席登場のナイツ土屋・塙「僕達本当は忙しくない」
元日から寄席登場のナイツ土屋・塙「僕達本当は忙しくない」
 お正月にテレビを見ていると新春寄席で必ず見かけるナイツの2人土屋伸之(39才)・塙宣之(39才)は、新春に欠かせない存在。大晦日からさぞや忙しいはず! と思ったら…「実は31日は、仕事はしてないんですよ」…
2017.12.31 07:00
女性セブン
三遊亭白馬がトリを務めた寄席の魅力を語る
春風亭一之輔 ファンにはたまらない独演会の「ネタおろし」
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の連載「落語の目利き」より、ある演目を初披露する「ネタおろし」の楽しみについてお届けする。 …
2017.12.26 11:00
週刊ポスト
三遊亭白馬がトリを務めた寄席の魅力を語る
立川志らく 新客層にも受け入れられた大胆で先鋭的な演出
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の連載「落語の目利き」より、テレビ出演が増えたことにより新たな客層を取り込んだ立川志らくの先…
2017.11.24 11:00
週刊ポスト
サンジャポでの神対応が話題 爆笑・田中のアナウンス力
サンジャポでの神対応が話題 爆笑・田中のアナウンス力
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、サンジャポでの神対応が絶賛される爆笑問題・田中の実力を検証。 * * * 10月29日、『サン…
2017.11.04 07:00
NEWSポストセブン
談志のDNA継ぐ立川志らく 立川流解散を口にする理由は
談志のDNA継ぐ立川志らく 立川流解散を口にする理由は
『2017上半期テレビ番組出演本数ランキング』の「ブレイクタレント」部門で、見事1位に輝いた落語家の立川志らく(54才)。昨年同期の出演本数はたった6本だったが、今年は129本増と大躍進した。 そんな立川志らく…
2017.10.16 07:00
女性セブン

トピックス

江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\\\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン