天皇陛下一覧/36ページ
【天皇陛下】に関するニュースを集めたページです。

女性・女系天皇議論 安倍首相は「棚上げ」の方向性
2020年は皇室制度がさまざまに検討される一年になるだろう。皇后雅子さまは、その如何によっては「自分の娘が天皇になるかもしれない」という立場にある。皇室の将来と、愛娘の将来──ほかの誰にも想像しえない境…
2019.12.21 07:00
女性セブン

小室圭さんは女性宮家議論の妨げ 眞子さまご結婚「白紙」も
令和になって初めての年末年始を、御代がわりを経た皇族方は、厳かな雰囲気で迎えられるように準備を進められている。ただ、秋篠宮家の長女、眞子さま(28才)は、2020年早々にも婚約内定者・小室圭さん(28才)…
2019.12.19 07:00
女性セブン

芦田愛菜、休まず学校に通う多忙生活で恋愛する暇なし?
2020年公開予定の映画『星の子』で、6年ぶりに映画主演を果たす芦田愛菜(15才)の周囲が騒がしい。 2017年、偏差値70以上ともいわれる都内の難関私立中学に入学した芦田は、学業と仕事の両立を続けてきた。11月…
2019.12.13 16:00
女性セブン

雅子さま 誕生日「ご感想文書」公表が再三延期になった理由
12月9日、56才の誕生日を迎えられた皇后雅子さまは、一年を振り返ったご感想文書を発表された。雅子さまにとって皇后となられて初めてのご感想文書。その発表までの道筋は、一筋縄ではいかなかった。 もともと今…
2019.12.12 16:00
女性セブン

中曽根康弘氏 総理在職中、新幹線で居眠りせず宮中行事を勉強
保守、改憲、親米、改革……安倍晋三・首相がさまざまな面で模範とした政治家が101歳で大往生した大勲位、中曽根康弘氏だった。しかし、氏が遺した言葉や足跡を見るにつけ、この2人の違いが浮き彫りになる。 中曽…
2019.12.11 16:00
週刊ポスト

紅白歌合戦、平成元年の「第40回」で終了するはずだった
NHK紅白歌合戦は2019年大晦日で放送70回の節目を迎える。その歴史に埋もれた知られざる意外なウラ話を、最新刊『紅白歌合戦ウラ話』が話題の合田道人(ごうだみちと)氏に聞いた。■突然、「出演キャンセル」にな…
2019.12.11 07:00
週刊ポスト

小室圭氏、緊急帰国して「結婚再延期」を願い出る可能性も
令和になり初の年末に、眞子内親王(28)の“婚約内定者”小室圭氏(28)が再びワイドショーを賑わす──そんな展開が待ち受けているかもしれない。「この次の2月で2年経つわけですね。昨年の2月に今の気持ちというの…
2019.12.10 16:00
週刊ポスト

愛子さま「学習院大進学」の意味 皇室にとって最良の選択か
学習院女子高等科で文系クラスに所属されている愛子内親王は12月1日に18歳の誕生日を迎えた。学内でもトップクラスの成績であることから進学先として東大、一橋、筑波といった難関国公立大や上智など有名私立大の…
2019.12.03 16:00
週刊ポスト

東武日光の見所 世界遺産めぐりや西洋建築・文化も楽しめる
豪華絢爛な日光東照宮など2社1寺を含む日光山内が世界遺産に登録されている一大観光地の日光(栃木県日光市)。その玄関口となる東武日光駅は、浅草駅から東武線の特急で1時間50分、特急を使わないなら浅草駅から…
2019.11.29 16:00
週刊ポスト

ローマ教皇の東京ドームミサ 日本語はひと言だけだった
11月23日から26日にかけ、カトリック教会のトップでバチカン市国の元首でもあるローマ教皇・フランシスコが日本を訪れていた。教皇は原爆投下などに言葉を発信し、安倍首相や天皇陛下とも会談。また長崎や広島、…
2019.11.29 07:00
NEWSポストセブン

現政権下での「女性宮家容認案」が初浮上、背景に首相の野心
元女性皇族としては、30年ぶりの慶事だった。天皇陛下のはとこにあたる、高円宮家の三女・絢子さんが11月17日、東京・港区の愛育病院で第1子となる男児を出産した。絢子さんは昨年10月、会社員の守谷慧さんと結婚…
2019.11.23 16:00
女性セブン

二宮和也、結婚発表後初ライブでの挨拶に救われたファンも
11月12日、嵐の二宮和也が結婚を発表した。お相手は兼ねてから交際が報道されていた元フリーアナウンサーのAさんだ。2人の交際は何度となく騒がれてきたため、二宮ファンの間でも周知のこととなっていた。 二宮…
2019.11.19 16:00
NEWSポストセブン

官邸の不敬疑惑、総理の早起き避けるべく宮中茶会遅らせたか
天皇陛下の即位関連の儀式が終われば、政府は喫緊の課題であり続けている「女性・女系天皇」「女性宮家」についての議論を始めるとしている。しかし、議論をリードする官邸は、どこまで皇室を理解し、思いを巡ら…
2019.11.18 16:00
女性セブン

令和皇室の難題 突きつけられた秋篠宮“即位辞退”の現実味
新天皇即位の祝賀ムードに日本中が沸いたが、令和の皇室がいくつかの難題に直面していることもまた事実だ。その中心にいるのが、現行の皇室典範のもとで初めてとなる状況に向き合っている「秋篠宮家」だ──。 新…
2019.11.18 16:00
週刊ポスト

安倍官邸 皇室の重要儀式より新大臣認証式優先、皇室軽視か
皇居から赤坂御用地まで走る50台、約400mに伸びた車列。先頭の警察車両に続くのは、天皇皇后両陛下ではなく、菅義偉官房長官(70才)を乗せた車両だ。その後ろを、安倍晋三首相(65才)の車が走る──。「11月10日…
2019.11.17 07:00
女性セブン
トピックス

《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿
NEWSポストセブン

《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験
NEWSポストセブン

【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト

フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン

《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト

雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調
女性セブン

「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン

師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン

《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン

《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン

《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト