天皇陛下一覧/66ページ

【天皇陛下】に関するニュースを集めたページです。

帽子をかぶられる姿も美しい
工芸展ご訪問の美智子さま リラックスした出で立ち
 3月5日、美智子さまは日本橋三越で行われた「旭出学園工芸展」へとお出ましになった。同学園は知的障害者の特別支援学校で、天皇陛下のおばにあたる故・秩父宮勢津子さまの妹の故・徳川正子さんらによって1950年…
2016.03.11 07:00
女性セブン
天皇陛下がインフルエンザ 体調管理はどうなっているのか
天皇陛下がインフルエンザ 体調管理はどうなっているのか
 ピークは越えたと伝えられる今年のインフルエンザだが、依然として1医療機関あたりの1週間の患者数は「警報レベル」の30人を超えており、まだまだ予断を許さない。そして、その猛威は皇室を襲った──。 2月27日か…
2016.03.07 07:00
週刊ポスト
【書評】昭和天皇は昭和20年にどんな「日常生活」を送ったか
【書評】昭和天皇は昭和20年にどんな「日常生活」を送ったか
【書評】『天皇陛下の私生活 1945年の昭和天皇』/米窪明美著/新潮社/本体1400円+税 米窪明美(よねくぼ・あけみ) 1964年東京都生まれ。学習院大学文学部卒業。学習院女子中・高等科非常勤講師。著書に『明治…
2016.02.19 16:00
SAPIO
koushitsu
天皇陛下が名代立てないご選択 「慰霊」はご自身でという思い
 1月26日、天皇皇后両陛下が日本との国交正常化60周年を記念した友好親善のため、フィリピンを訪問された。そして、フィリピンを訪問されるのは、今回が初めてではない。今から54年前の1962年、当時皇太子だった陛…
2016.02.02 11:00
女性セブン
文春「皇室嫁姑報道」 関係者の間で盗聴では?との憶測出る
文春「皇室嫁姑報道」 関係者の間で盗聴では?との憶測出る
 予定時刻より約5分遅れて到着した車の中から、皇太子妃雅子さまは、いつもと変わらぬ笑顔を見せられていた──。1月15日、雅子さまは皇太子さまと東京・国立オリンピック記念青少年総合センターの開所50周年を祝う…
2016.01.27 16:00
女性セブン
若手親方 理事選は「決まり破ってでも貴乃花」と公言も
若手親方 理事選は「決まり破ってでも貴乃花」と公言も
 日本相撲協会は1月末に役員候補選挙(理事選)を控える。これまでは歴史と伝統のある「一門制」によって秩序が保たれてきたが、今回は雲行きが怪しい。次の理事選は一門制を崩壊させ、各界の歴史を変える可能性を…
2016.01.26 16:00
週刊ポスト
自民党大物OB 危機感持つのは共産党で民主党頼りにならず
自民党大物OB 危機感持つのは共産党で民主党頼りにならず
 参院選に向けて永田町がせわしなくなってきた。この混迷の行方を読み解くには、温故知新に頼るしかない。政界OBのお出ましである。村上正邦(83歳・元自民党参院議員)、平野貞夫(80歳・元民主党参院議員)、筆…
2016.01.21 16:00
週刊ポスト
藤原正彦氏 日本のノーベル賞多いのは文化の厚みがあるため
藤原正彦氏 日本のノーベル賞多いのは文化の厚みがあるため
 ジャーナリスト・櫻井よしこ氏がキャスターを務めるインターネット番組『言論テレビ「櫻LIVE」』から、お茶の水女子大学名誉教授で、『国家の品格』のベストセラーを持つ藤原正彦氏との対談のエッセンスを紹介し…
2016.01.08 11:00
SAPIO
天皇陛下 1月末のフィリピンご訪問を区切りに公務引き継ぎか
天皇陛下 1月末のフィリピンご訪問を区切りに公務引き継ぎか
 初春の青空が広がった1月2日、皇居で新年恒例の一般参賀が行われ、天皇陛下は訪れた人々に向かって、こうお言葉を述べられた。「本年が国民一人ひとりにとり、安らかで良い年となるよう願っています。年頭に当た…
2016.01.06 16:00
女性セブン
皇室の元日スケジュールは分刻み 昼食とる時間も休憩もなし
皇室の元日スケジュールは分刻み 昼食とる時間も休憩もなし
 皇室の元日は祭祀が目白押し。迎えた1月1日の朝。まだ薄暗く肌寒い、5時30分に四方拝という祭祀が始まる。宮中三殿の西側に位置する、神嘉殿南庭のかがり火の中、地面に敷かれた畳の上で、陛下は伊勢の神宮、山稜…
2016.01.01 07:00
女性セブン
天皇家の正月料理 おせちはなく丸餅白みそ仕立ての関西風雑煮
天皇家の正月料理 おせちはなく丸餅白みそ仕立ての関西風雑煮
 天皇家にはいわゆる「おせち料理」はないが、天皇陛下が元日の朝に召し上がるものは毎年決まった「御祝い先付けの御膳」だ。「小串のブリ焼きや、大根の塩漬け、甘鯛の西京焼き、キジの胸肉を焼いたものなど、決…
2015.12.31 16:00
女性セブン
大晦日の皇室 男性皇族の減少で眞子さまがご参加した儀式も
大晦日の皇室 男性皇族の減少で眞子さまがご参加した儀式も
 朝5時半に始まって、22時に床に就かれるまで、拝み、祈り、祝う――天皇家は、休む暇なく、分刻みの元日をお過ごしになっている。 その過ごし方は、私たちとはどう違うのか。その準備は年末から始まっている。皇室…
2015.12.31 07:00
女性セブン
勅使参向の有無など皇室とのつながりで神社の格決まると識者
勅使参向の有無など皇室とのつながりで神社の格決まると識者
「国家神道」の時代には、全国の神社は明確に序列化されていた。戦後、制度は廃止され、現在に至る。神道学者で歴史家の高森明勅氏が「神社の格」について解説する。 * * * 神社に序列なんてない。それぞれ…
2015.12.22 16:00
SAPIO
3年ぶりとなった日韓首脳会談 Yonhap/AFLO
安倍・朴槿恵会談では想像できない「歌合戦日韓会談」の過去
 安倍晋三首相、朴槿恵大統領の日韓首脳会談がやっと実現した(2015年11月2日)。お互い就任以来、初めての首脳会談となる。安倍首相が「無条件で会うべき」といってきたのを、朴大統領が「慰安婦問題を解決しても…
2015.12.17 07:00
SAPIO
52才になった雅子さま 皇太子さまとお二人のカラーをご相談
52才になった雅子さま 皇太子さまとお二人のカラーをご相談
 天皇陛下の傘寿を祝って、昨年初めて一般公開された皇居・乾通り。今年も12月5日から公開され、道の両脇に植えられたおよそ60本のもみじなど、紅く色づいた木々を多くの見物客が楽しんだ。 その最終日となった12…
2015.12.12 16:00
女性セブン

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン