阿川佐和子一覧/2ページ
【阿川佐和子】に関するニュースを集めたページです。

【著者に訊け】内藤啓子氏 父・阪田寛夫を綴るエッセイ
【著者に訊け】内藤啓子氏/『枕詞はサッちゃん 照れやな詩人、父・阪田寛夫の人生』/新潮社/1600円+税 父は芥川賞作家で詩人の阪田寛夫。妹は元「宝塚のアステア」こと大浦みずき。父方の大叔父・大中寅二や…
2018.01.19 16:00
週刊ポスト

『陸王』 音楽に負けぬ「声量」と「肺活量」が出演者には必須
12月17日の放送で視聴率15.7%を記録。好調をキープしているのは、連続ドラマ『陸王』(TBS系)だ。独自の視点でこのドラマに注目しているのはコラムニストのペリー荻野さんだ。ペリーさんが着目したのは俳優の「…
2017.12.20 07:00
NEWSポストセブン

『陸王』現場の山崎賢人と竹内涼真に阿川佐和子目尻下げる
埼玉県北部にある“和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち”が熱気を帯びている。ドラマ『陸王』(TBS系)の舞台であり、ロケ地の行田市。役所広司(61才)演じる主人公・宮沢紘一が営む老舗足袋業者『こはぜ屋』…
2017.12.03 07:00
女性セブン

飯豊まりえ 「まじウザいんですけど」を言わせたらピカイチ
役者の仕事はとどのつまり、観ている人の心を揺さぶることができるかどうか、である。その意味で、同じ台詞を口にしても役者によって印象がまったく異なることはよくある。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活…
2017.11.08 16:00
NEWSポストセブン

【書評】半藤一利と阿川佐和子が語る「昭和を代表する男」
【書評】『昭和の男』/半藤一利・阿川佐和子・著/東京書籍/1400円+税【評者】関川夏央(作家) 半藤一利と阿川佐和子、年齢差二十三のふたりが、それぞれ四人ずつ「昭和を代表する男」を選んで対談した。 半…
2017.10.13 16:00
週刊ポスト

ドラマ『陸王』 竹内涼真は200人オーディションで重要役獲得
「クランクインから現場はピリついています。あの池井戸潤さん原作ですからね。『半沢直樹』(TBS系)を超えてやる!と、演者やスタッフのやる気はみなぎっています」 そう番組関係者が話す通り、撮影が快調なのは…
2017.09.25 07:00
女性セブン

60代の結婚 過度な気構えが感じられずサラリと婚姻届提出
5月18日阿川佐和子さん(63才)が、元大学教授のS氏(69才)との結婚を発表した。この結婚について、作家の亀山早苗さんは60代前半という阿川さんの世代に注目してこう語る。「阿川さんの世代って、早く結婚して…
2017.06.06 07:00
女性セブン

63才婚阿川佐和子 愛に加えコスパ的合理的発想あったか
5月18日、阿川佐和子さん(63才)が、元大学教授のS氏(69才)との結婚を発表した。 この還暦を超えての結婚について、著述家・プロデューサーの湯山玲子さん(56才)はこう語る。「結婚した方が社会的な利点が…
2017.06.05 07:00
女性セブン

阿川佐和子の63歳結婚、とにかく多種多様な意見が噴出
「けじめをつけられるってのはいいことだよね。ものすごくしっかりしたかただから。嬉しいですよ」と、芸能界のドン、和田アキ子(67才)が祝言を述べれば、梅沢富美男(66才)も、「立派だなぁ、あのババアもなか…
2017.06.03 07:00
女性セブン

曖昧な交際開始時期、阿川佐和子の夫の前妻語る胸の内
阿川佐和子さん(63才)の結婚報告はこんな一文ではじまる。《おこがましいことながら、このたび五月九日に私、阿川佐和子が入籍したことを、ここにご報告いたします》(『週刊文春』5月25日号、以下《》内同) …
2017.05.25 16:00
女性セブン

50過ぎでの結婚 出産や親の不介入などのメリットあり
11月15日発売の『FLASH』がタレント、エッセイスト、小説家などマルチに活躍する阿川佐和子さん(63才)の熟年ロマンスを報じた。 お相手は阿川さんより6才年上の慶応大学元教授・Aさん。阿川さんはもともとAさ…
2016.11.27 16:00
女性セブン

柔道・松本薫 「好きだからで結婚する」は理解できない
「結婚」という形がはっきり定まったのは、明治時代に入り戸籍制度が導入されてから。女は結婚して相手の家に入る家制度が一般的だった。戦後、家制度は廃止されたが、高度経済成長期には「25才までに結婚。マイホ…
2016.11.25 11:00
女性セブン

結婚報道の阿川佐和子 お相手の元妻が余裕のエール
最近は芸能界でも、50代、60代での「熟年大人婚」が珍しくなくなった。桃井かおり(65才)は昨年、年上の音楽プロデューサーと63才で結婚。夏木マリ(64才)は59才、小林幸子(62才)は57才、根本りつ子(57才)…
2016.11.24 07:00
女性セブン

阿川佐和子氏 「七光りには少なからず感謝している」
何かと世間を騒がせることも多い有名人の“2世”。親が甘やかした結果なのでは? などといわれることもあるが、そればかりではない。あまりにも厳しく理不尽すぎた阿川佐和子さん(62才)の「強父」が注目を集めて…
2016.10.18 07:00
女性セブン

阿川佐和子 若いうちから主義とか決めるのはもったいない
阿川佐和子さん(62才)の父は、昨年亡くなった作家の阿川弘之さん(享年94)。阿川さんが、父との思い出を綴った『強父論』(文藝春秋)が、ベストセラーになっている。そんな阿川さんに父との思い出を聞いた。…
2016.10.15 07:00
女性セブン
トピックス

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン

【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト

「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン

《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン

「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン

「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」
NEWSポストセブン

《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン

「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン