美智子さま一覧/43ページ

【美智子さま】に関するニュースを集めたページです。

検査を推奨する側である医師が受けない検査とは
医師200人が選ぶ「受けたい検診・検査」の1位は
《乳腺の超音波検査により胸に腫瘍が見つかって、精密検査が行われた結果、乳がんが発見された》 宮内庁が上皇后美智子さまの「定期検診」の結果を発表したのは、8月9日のこと。ステージこそ発表されていないもの…
2019.09.01 07:00
女性セブン
美智子さま 年1~2度の乳腺検診で乳がんを早期発見
美智子さま 年1~2度の乳腺検診で乳がんを早期発見
 宮内庁は8月9日夕刻、美智子さまの左胸に乳がんが見つかったと発表した。ステージ(進行度)は未公表だが、比較的早期の発見で、転移の可能性は低いとみられる。 美智子さまの乳がんが「比較的早期」の段階で見…
2019.08.26 07:00
女性セブン
今年6月、白内障の手術を受けられた美智子さま(撮影/横田紋子)
乳がん公表の美智子さま 「包み隠さず伝える」という思い
 宮内庁は8月9日夕刻、美智子さまの左胸に乳がんが見つかったと発表した。美智子さまが、がん宣告を受けられたのは、その日の朝だった。 10年以上前から乳腺の定期検診を受けられていた美智子さま。今年7月12日、…
2019.08.25 16:00
女性セブン
乳がん公表の美智子さま 全身激痛の中で乗り越えた改元
乳がん公表の美智子さま 全身激痛の中で乗り越えた改元
 魔の2週間──がんを宣告されてからの14日間を、医療関係者はそう呼ぶ。多くの人は「死」を身近に実感し、不安と恐怖に苛まれる。その期間は、うつ病にかかるリスクが最も高まるとされる。 宮内庁は8月9日夕刻、美…
2019.08.24 16:00
女性セブン
愛子さまの進学先は?(撮影/JMPA)
女性天皇を容認するかしないか、議論の火ぶたは間もなく
 この夏が終われば、新天皇の即位行事が厳かに執り行われる。これからも連綿と続く「皇統の未来」へと思いを致す、絶好の機会になるだろう。「男系男子」維持か、「女性天皇」容認か、愛子さまか悠仁さまか――そう…
2019.08.16 07:00
女性セブン
変化が見られる紀子さま(撮影/JMPA)
紀子さま、美智子さま流から雅子さま流へ変化の理由
 5月に御代がわりを迎えて以降、女性天皇容認の期待が急激に高まっている。各紙の世論調査でも、《女性天皇に賛成は78.3%》(5月14日産経)、《「認めるべきだ」は76%》(同月13日日経)、《認めることに賛成は7…
2019.07.28 07:00
女性セブン
雅子さま 急遽の「お出まし中止」の背景にあるプレッシャー
雅子さま 急遽の「お出まし中止」の背景にあるプレッシャー
『日本書紀』には、古代の雄略天皇が皇后に「養蚕(ようさん)」を奨励したという記述がある。現在の皇室のご養蚕は、1871年、明治天皇の皇后である昭憲皇太后によって復興された。それ以降、代々の皇后に受け継が…
2019.07.20 16:00
女性セブン
『明仁天皇物語』原作者語る上皇陛下の「魔法のようなお力」
『明仁天皇物語』原作者語る上皇陛下の「魔法のようなお力」
 今年5月1日の皇位継承をもって、「明仁天皇」は上皇陛下となられた。戦時下で少年時代を過ごされ、戦後の混乱期に迎えた青年期、史上初となる民間出身のプリンセスとなる美智子さまとのご成婚、皇太子時代の戦後…
2019.07.13 16:00
NEWSポストセブン
【ためし読み】『明仁天皇物語』 第2章 敗戦の足音
【ためし読み】『明仁天皇物語』 第2章 敗戦の足音
 今年5月1日、皇位継承が行われ、令和の時代が始まった。平成の時代を国民に寄り添いながら、“象徴”として生きてこられた明仁天皇は、上皇陛下となられた。戦時下で少年時代を過ごされ、史上初の民間出身のプリン…
2019.07.08 16:00
NEWSポストセブン
【ためし読み】『明仁天皇物語』 第1章 神の子に生まれて
【ためし読み】『明仁天皇物語』 第1章 神の子に生まれて
 今年5月1日、皇位継承が行われ、令和の時代が始まった。平成の時代を国民に寄り添いながら、“象徴”として生きてこられた明仁天皇は、上皇陛下となられた。戦時下で少年時代を過ごされ、史上初の民間出身のプリン…
2019.07.07 16:00
NEWSポストセブン
【ためし読み】『明仁天皇物語』序章
【ためし読み】『明仁天皇物語』序章
 今年5月1日、皇位継承が行われ、令和の時代が始まった。平成の時代を国民に寄り添いながら、“象徴”として生きてこられた明仁天皇は、上皇陛下となられた。戦時下で少年時代を過ごされ、史上初の民間出身のプリン…
2019.07.06 16:00
NEWSポストセブン
「がん患者家族の模範」 美智子さまが主治医にされた質問
「がん患者家族の模範」 美智子さまが主治医にされた質問
 令和の時代となり、新たな天皇陛下が即位された現在、上皇陛下(85才)は公務から離れられ、皇居内の生物学研究所で専門のハゼの研究を続けられたり、上皇后美智子さま(84才)と共に都内のテニスクラブをお忍び…
2019.07.06 07:00
女性セブン
上皇陛下「病状を包み隠さず国民に伝えてほしい」と主張された
上皇陛下「病状を包み隠さず国民に伝えてほしい」と主張された
 現在、上皇陛下は公務から離れられ、皇居内の生物学研究所で専門のハゼの研究を続けられたり、美智子さまと共に都内のテニスクラブをお忍びで訪問されたりと、日々を慈しむように過ごされている。だが、陛下は「…
2019.07.05 07:00
女性セブン
上皇陛下、がんサバイバーとしての象徴的振る舞いを示される
上皇陛下、がんサバイバーとしての象徴的振る舞いを示される
 張り詰めた空気の診察室。医師が検査結果をもとに患者へ「がん」を告知しようとしている。医師と向かい合われているのは、上皇陛下。隣には、心配そうに寄り添う美智子さまのお姿――。両陛下はどのようにがんと向…
2019.07.04 11:00
女性セブン
上皇・上皇后両陛下の半生を描くドキュメントコミック
『明仁天皇物語』原作者語る 両陛下が成し遂げた「近代化」
 2016年8月に「譲位」のお気持ちを発表された明仁天皇は、今年5月1日の皇位継承によって上皇陛下となられた。戦時下で過ごした少年時代、美智子さまとのご成婚、象徴天皇としての在り方を模索する日々、そして譲位…
2019.06.30 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン