西岡剛一覧

【西岡剛】に関するニュースを集めたページです。

PL学園で長くスカウトを務めた井元氏
85歳の伝説のスカウトが語る PL学園時代の終焉と大阪桐蔭時代の幕開け
 広島商が部員のコロナ感染でセンバツ甲子園を辞退し、大阪桐蔭が不戦勝でベスト8となった。これにより甲子園通算58勝となった大阪桐蔭の西谷浩一監督だが、同じく通算58勝の中村順司監督の率いたPL学園を追いかけ…
2022.03.27 07:02
NEWSポストセブン
ファンは俊足の森敬斗のブレイクを待ち望む(時事通信フォト)
DeNA森敬斗「高卒3年目の大躍進」あるか かつては松井稼頭央、西岡剛らも
 昨年、6年ぶりのセ・リーグ最下位に沈みながらも、オフに石井琢朗、斎藤隆、鈴木尚典、相川亮二という、現役時代に実績のあるOBをコーチとして招聘し、24年ぶりの優勝を目指す横浜DeNAベイスターズ。今季の注目ポ…
2022.02.22 19:00
NEWSポストセブン
合同トライアウトには43選手が参加した
NPB合同トライアウト 若手選手の現実的な希望は社会人野球
 日本野球機構(NPB)が主催する12球団合同トライアウトは、「プロでの再起」を期す機会としてはもはや有名無実化している。ここ数年はNPBの球団に“再就職”できる選手はせいぜい2人から3人ほど。今年からは挑戦で…
2019.11.19 07:00
週刊ポスト
投球練習中の藤浪投手。左は福原忍投手コーチ(時事通信フォト)
阪神・藤浪は復活できるか イップス経験者、専門家の考え
 ゴールデンウィークの連戦で超満員に沸く甲子園球場から車で20分ほど離れた鳴尾浜球場で、ひっそりトレーニングに明け暮れる阪神・藤浪晋太郎(25)。ケガをしているわけでもない。でも投げられない。「10年に1人…
2019.05.04 16:00
NEWSポストセブン
第1回WBC誤審騒動への王貞治氏の毅然たる対応
第1回WBC誤審騒動への王貞治氏の毅然たる対応
 平成のスポーツ名場面を振り返る。野球の世界一決定戦、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)第1回大会2次リーグの米国戦で、世界が驚く大誤審によって日本が敗れるというハプニングが起きた(平成18年=20…
2019.01.25 16:00
週刊ポスト
トライアウトで「野球じゃない仕事」を見つけた男たち
トライアウトで「野球じゃない仕事」を見つけた男たち
 プロ野球の秋の風物詩となっている「トライアウト」──。所属球団の戦力外となった選手たちが挑む“ラストチャンス”として知られているが、ほとんど声がかかることはない。実は、トライアウトの場が選手たちの第2の…
2018.12.04 07:00
NEWSポストセブン
西岡剛、トライアウト当日のロッテへのラブコール即拒絶の訳
西岡剛、トライアウト当日のロッテへのラブコール即拒絶の訳
「チームとして若返りの方針があるとはいえ、実績のあるベテランを“指導係”として獲得するのは珍しいことではない。にもかかわらず、わざわざ球団本部長が獲得を即否定したのだから、それなりの理由があるのでしょ…
2018.11.19 16:00
週刊ポスト
今年は48人参加も… 興行化するプロ野球トライアウトの悲哀
今年は48人参加も… 興行化するプロ野球トライアウトの悲哀
 NPB(日本プロ野球機構)の球団を戦力外となった選手たちが、球界への生き残りをかけて挑む12球団合同トライアウトが11月13日に行われた。球界の秋の風物詩には、“異変”が見て取れた──。ノンフィクションライター…
2018.11.16 16:00
NEWSポストセブン
大阪桐蔭「根尾も藤原も阪神に指名してほしくない」が本音か
大阪桐蔭「根尾も藤原も阪神に指名してほしくない」が本音か
 10月25日のプロ野球ドラフト会議は「大阪桐蔭のためにある」といっても過言ではない。プロ野球志望届を提出した根尾昂、藤原恭大ら4選手に複数球団による上位指名が確実視され、まさに「プロ野球選手のエリート養…
2018.10.24 16:00
週刊ポスト
古閑美保のお陰?小平智の成績急上昇 酒豪ぶりでも意気投合
古閑美保のお陰?小平智の成績急上昇 酒豪ぶりでも意気投合
『三井住友VISA太平洋マスターズ』(11月9~12日)で今季2勝目を挙げ、男子プロゴルフの賞金ランクトップに躍り出た小平智(28)。トーナメント会場で小平より目立っていたのは、7歳年上の姉さん女房・古閑美保(35…
2017.11.25 07:00
週刊ポスト
大阪桐蔭野球部 PLとの差を埋めた「付き人制度の廃止」
大阪桐蔭野球部 PLとの差を埋めた「付き人制度の廃止」
 春夏連覇を狙うセンバツ覇者の大阪桐蔭と、昨夏で休部に追い込まれた超名門のPL学園──多くの高校野球ファンに鮮烈な印象を残す2校。もし夏の甲子園で大阪桐蔭が春夏連覇を果たせば、優勝回数はPLに並ぶ。2校の「…
2017.07.11 16:00
週刊ポスト
進撃の侍ジャパン メジャーの高評価は千賀、次いで筒香
進撃の侍ジャパン メジャーの高評価は千賀、次いで筒香
 快進撃を続ける侍ジャパン、最も評価が高いのは誰か。MLBアナリストの古内義明氏がレポートする。 * * * ワールドベースボールクラシック(WBC)が開幕し、日本中を熱狂させている。テレビ視聴率は20%を…
2017.03.19 16:00
NEWSポストセブン
運動音痴で野球に興味がなかったという
阪神 糸井獲得で定位置争い激化、鳥谷の行き場なくなる?
 プロ野球2017年シーズンの戦力がほぼ出揃った。なかでも、苛烈なポジション争いが予想されるのが阪神タイガースだ。 金本知憲監督は、FA宣言した糸井嘉男(35)をオリックスから獲得。糸井をセンターに置き、「…
2017.01.07 07:00
週刊ポスト
プロ野球「背番号」争奪戦、プライドと実力に影響される
プロ野球「背番号」争奪戦、プライドと実力に影響される
 今オフのFA市場の目玉であるオリックスの糸井嘉男(35)が「4年18億円」の大型契約で阪神入りを決め、背番号は「7」と発表された。糸井が日ハム時代からつけてきた愛着ある番号だ。 ただし、阪神の「7」は今季ま…
2016.12.05 16:00
週刊ポスト
球界最年長・70歳のロッテ打撃投手の生き様
球界最年長・70歳のロッテ打撃投手の生き様
「ボールを投げて相手が打つだけの作業。別に珍しいことじゃない。同じような年齢で野球をしている人(アマチュア)はたくさんいる。違うのは、こっちはお金をもらっていることかな」 千葉ロッテマリーンズの池田…
2016.06.28 11:00
週刊ポスト

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン