皇太子一覧/13ページ

【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

新元号を発表する菅官房長官(共同通信社)
新天皇はどうやって誕生するか 退位と即位の儀式・行事全日程
「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」。2018年12月20日、天皇として臨む最後の誕生日前会見で、これまでの日々を振り返られた天皇陛下。新たな時代の幕開けまで1か月をきった今、改めて、皇位継承の儀…
2019.04.04 16:00
女性セブン
皇室の歴史上初めて両親のもとで育てられた新天皇が誕生する(写真:時事通信フォト)
天皇陛下が綴られた、幼き日の新天皇・徳仁親王殿下への愛
 5月1日をもって新天皇に即位される、皇太子徳仁親王殿下。そのお人柄は温厚で周囲の人々に対する気遣いもある、とても高潔な人格者だと言われている。そんな皇太子殿下は天皇陛下からどんな教えを受けてきたのか…
2019.04.02 16:00
NEWSポストセブン
公務ではスーツ姿が多い天皇陛下(写真:時事通信フォト)
ご友人が明かす天皇陛下の普段の服装、お風呂上がりもスーツ姿
 ご退位まで、残すところ約1か月となった天皇陛下。すでにその日に向けて、連日、様々な儀式や行事を皇后美智子さまとともに務められているが、公務で目にする陛下のお姿は、いつもきっちりとしていて、スーツある…
2019.03.30 07:00
NEWSポストセブン
(安倍首相の)『安』の文字を含めた、新元号の複数案を示したという安倍首相(時事通信フォト)
新元号で「一世一元」に矛盾 急ごしらえ退位特例法に批判も
 安倍晋三首相(64才)は2月22日、東京・元赤坂の東宮御所を訪れ、皇太子さま(59才)と約30分の面談をした。首相が国政などに関して天皇陛下に報告することは「内奏」と呼ばれ、年に数回行われるが、皇太子さまへ…
2019.03.29 07:00
女性セブン
在位中、最後の古都帰還(撮影/JMPA)
新元号発表直前、ロイヤルファミリーが日本各地でスマイル
 4月1日の新元号発表を目前に控えて、ロイヤルファミリーが日本各地にお出ましになられている。行く先々で国民からの歓迎を受けられる皇族方は、満面の笑みでお応えになられる。新たな物語の始まりを前にしたロイ…
2019.03.28 16:00
女性セブン
(安倍首相の)『安』の文字を含めた、新元号の複数案を示したという安倍首相(時事通信フォト)
新元号発表に「権力者は安易に元号にかかわるべきではない」
 日本の元号の歴史は、約1300年前にさかのぼる。『日本書紀』によれば、最初の元号は645年の「大化」。飛鳥時代の孝徳天皇の即位に際して設けられ、遠く平成の御代になっても、その名は小学校の歴史の授業で学ぶ「…
2019.03.28 07:00
女性セブン
皇太子が胸に刻む訓戒の書『誡太子書』の苛烈な内容
皇太子が胸に刻む訓戒の書『誡太子書』の苛烈な内容
 間もなく「平成」の時代が終わる。天皇という苛烈なご生涯を送ることを、皇太子殿下は国民のために受け入れるご覚悟ができている。その背景には、激しく皇太子に自戒を求める内容の書物に「非常に深い感銘を覚え…
2019.03.21 07:00
SAPIO
英米メディアは天皇の生前退位のどこに興味を持っているのか
英米メディアは天皇の生前退位のどこに興味を持っているのか
 皇室には海外からも注目が集まる。海外メディアは4月30日に迫る生前退位や皇室そのものをどう報じているのか。 米メディアでは、生前退位について論評抜きで客観的事実を報じる記事が多い。彼らの関心はその後の…
2019.03.20 07:00
SAPIO
25歳当時の皇太子殿下が示した壮絶な「覚悟」
25歳当時の皇太子殿下が示した壮絶な「覚悟」
 皇太子殿下は新天皇の覚悟ができている。それも遙か昔、若かりし頃からだ。神道学者の高森明勅氏が、25歳当時の皇太子殿下がおっしゃられた言葉から、壮絶な覚悟を国民のために受け継いでおられる事実について、…
2019.03.19 07:00
SAPIO
天皇を「日王」と呼ぶ韓国メディア 安倍首相批判に利用も
天皇を「日王」と呼ぶ韓国メディア 安倍首相批判に利用も
 皇室には海外からも注目が集まる。海外メディアは4月30日に迫る天皇の生前退位や皇室そのものをどう報じているのか。 日本との関係が悪化の一途を辿っている韓国では、中国以上に安倍政権批判に結びつける傾向が…
2019.03.18 07:00
SAPIO
中国メディア 天皇生前退位を安倍首相批判に結びつけ報じる傾向
中国メディア 天皇生前退位を安倍首相批判に結びつけ報じる傾向
 皇室には海外からも注目が集まる。海外メディアは、4月30日に迫った天皇の生前退位や皇室そのものをどう報じているのか。 中国メディアは生前退位を安倍首相批判に結びつけて報道することが多い。「看看新聞KNEW…
2019.03.17 07:00
SAPIO
新天皇即位で「三種の神器」の贈与税はどうなる?
新天皇即位で「三種の神器」の贈与税はどうなる?
 平成も残すところ1ヶ月あまり。退位に伴い、三種の神器をはじめ、宮中祭祀に使われる太刀や屏風などの品々が、現陛下から新天皇陛下に引き継がれる。昭和天皇崩御の時には約20億円の遺産があったが、退位の場合、…
2019.03.16 07:00
SAPIO
「平成おじさん」と呼ばれた小渕氏(時事通信フォト)
新元号発表日、ネットニュースがスクープ合戦の舞台に
 新元号をめぐっては様々な思惑が入り乱れている。安倍晋三首相は4月1日の新元号発表直前に、「天皇と皇太子に自ら伝える方向で調整している」(日本経済新聞3月5日付)と報じられている。手順書には定めがない異…
2019.03.15 07:00
週刊ポスト
雅子妃のご体調が劇的回復、改めて振り返る「人格否定発言」
雅子妃のご体調が劇的回復、改めて振り返る「人格否定発言」
 5月に皇后陛下になられる雅子妃殿下。皇后になられることへのご覚悟もあり、ご体調は近年、劇的に回復しているが、ここまでの道のりは平坦ではなかった。ジャーナリストの友納尚子氏がレポートする。 * * *…
2019.03.14 07:00
SAPIO
天皇陛下「象徴」模索の礎になった本と美智子さまに贈った本
天皇陛下「象徴」模索の礎になった本と美智子さまに贈った本
 天皇・皇后両陛下は、3月26日に奈良県、4月18日に三重県に足を運び、それぞれ神武天皇陵と伊勢神宮を参拝する。これが、退位前の最後の地方訪問となる予定だ。 平成に入って以降、両陛下は47都道府県すべてを2度…
2019.03.13 16:00
週刊ポスト

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン