皇太子一覧/51ページ

【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

雅子さま 眞子さまの成人を祝う会欠席の背景に陛下への思い
雅子さま 眞子さまの成人を祝う会欠席の背景に陛下への思い
 皇太子ご夫妻は3月26日、皇居に参内され、療養中の天皇陛下をお見舞いされた。この度の皇太子ご夫妻のお見舞いは、とりわけ雅子さまには、これまでにない思いが込められていたという。 実はこの前々日の3月24日…
2012.04.03 07:00
女性セブン
愛子さまいじめ問題の一方で公務休まれる雅子さまに心配の声
愛子さまいじめ問題の一方で公務休まれる雅子さまに心配の声
 天皇皇后両陛下が追悼式に出席された3月11日、皇太子ご夫妻もまた、東宮御所で被災者に黙祷を捧げられていたという。 手術したばかりの陛下を案じられながらの一日であっただろうが、実はこのところ、雅子さまに…
2012.03.23 16:00
女性セブン
宮内庁職員「皇太子殿下は3.11に被災地に赴いてもよかった」
宮内庁職員「皇太子殿下は3.11に被災地に赴いてもよかった」
 心臓バイパス手術から退院後、天皇陛下が並々ならぬ思いでご出席された、3月11日の東日本大震災1周年追悼式。ご出席が発表された9日、皇居では天皇皇后両陛下と皇太子との昼食会が行なわれた。しかし、そこに雅子…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
雅子妃と父・恒氏の面会 この時期にどうかと懸念の声あった
雅子妃と父・恒氏の面会 この時期にどうかと懸念の声あった
 心臓の冠動脈バイパス手術を受けた天皇は、退院後、全国から集まった約10万人分の記帳名簿に目を通し、手術の成功を願った国民に対し、「感謝の気持ちを伝えてほしい」と話した。 その名簿のなかに、よく知られ…
2012.03.11 16:00
週刊ポスト
愛子さま「1/2成人式」でクラスメートといきものがかり合唱
愛子さま「1/2成人式」でクラスメートといきものがかり合唱
 前髪をきれいに真ん中分けにして、両サイドをピンで留めたこの日の愛子さまは、いつもよりお姉さんっぽく見えた── 2月24日午前7時半過ぎ、愛子さまは、おひとりで学習院初等科に登校された。マスクはされていた…
2012.03.02 16:00
女性セブン
皇太子殿下の雅子さまへのサポート 皇位継承への覚悟の意見
皇太子殿下の雅子さまへのサポート 皇位継承への覚悟の意見
 天皇陛下の入院・手術により、当分の間、皇太子が国事行為の臨時代行を務めることになるが、皇太子には、公務よりも雅子さまを優先しているのではないかという声も宮内庁内部から上がっている。 両陛下が葉山御…
2012.02.21 16:00
週刊ポスト
不人気なチャールズ皇太子を王位につかせぬ議論は柔軟と指摘
不人気なチャールズ皇太子を王位につかせぬ議論は柔軟と指摘
 日本だけではなく、世界のロイヤルファミリーにも「お世継ぎ問題」は存在する。各国の王室はこの問題をどのように乗り越えてきたのか。伝統も文化も違う海外と一様に比較することは難しいが、そこに日本の難題を…
2012.02.19 07:00
SAPIO
皇太子殿下 天皇陛下の宮中祭祀取組みを引き継ぐ決意との声
皇太子殿下 天皇陛下の宮中祭祀取組みを引き継ぐ決意との声
 かつて皇室や宮家には生まれた子供を里子に出す習慣があったが、戦後、里親制度は廃止された。天皇陛下は宮中祭祀の継承をはじめとする「帝王教育」をどうなさったのか。皇室ジャーナリストの久能靖氏が解説する…
2012.02.17 07:00
SAPIO
皇太子が皇位継承権を譲ることがなぜ不可能かを専門家解説
皇太子が皇位継承権を譲ることがなぜ不可能かを専門家解説
 平成皇室が直面している難題の一つが皇太子と雅子妃を巡る問題だ。雅子妃の適応障害での療養期間は既に8年に及び、「皇太子殿下は皇太子位を秋篠宮殿下に譲るべき」「皇太子もそれを望んでいるのでは」という声ま…
2012.02.15 16:00
SAPIO
美智子様 子が嫌いなものを食べないと食堂から出さなかった
美智子様 子が嫌いなものを食べないと食堂から出さなかった
 かつて皇室や宮家には生まれた子供を里子に出す習慣があったが、戦後、里親制度は廃止された。天皇皇后両陛下は「帝王教育」をどうなさったのか。皇室ジャーナリストの久能靖氏が解説する。* * * 天皇皇后…
2012.02.15 07:00
SAPIO
宮内庁の予算約170億円 天皇家のプライベート予算約3億円
宮内庁の予算約170億円 天皇家のプライベート予算約3億円
 宮内庁には平成23年度予算で、170億8158万円の予算がついた。うち宮内庁費は107億8557万円。残りが宮廷費、内廷費、皇族費となる。皇室を支える“財布”の中身とは。以下に解説する。【宮廷費】宮内庁が管理する皇…
2012.02.13 07:01
SAPIO
「天皇陛下の祈り」の崇高な精神性こそ余人をもって代え難い
「天皇陛下の祈り」の崇高な精神性こそ余人をもって代え難い
 天皇が執り行なう重要な儀式に宮中祭祀がある。神々に感謝の祈りを捧げ、国家国民の安寧と平和を祈るものだが、その詳細は秘儀中の秘儀とされ、広く国民の目に触れることはない。その内容について、ジャーナリス…
2012.02.11 07:00
SAPIO
皇は王より上だから嫌 「皇室」を「王室」表記の韓国メディア
皇は王より上だから嫌 「皇室」を「王室」表記の韓国メディア
 慰安婦碑がソウルの日本大使館前に建設され問題となっているが、李明博大統領は日韓首脳会談で突然、慰安婦問題を持ち出した。過去問題(歴史)と相まって、韓国人の皇室に対する感情は今も微妙だという。産経新…
2012.02.10 16:00
SAPIO
蟹江ぎんさん「炊飯器に頼り早起きせんのは怠けもんじゃあ」
蟹江ぎんさん「炊飯器に頼り早起きせんのは怠けもんじゃあ」
 かつて日本中で大ブームを巻き起こした100才の双子、きんさんぎんさん。あれから、20年が過ぎ、蟹江ぎんさんの4人の娘たちの平均年齢も現在93才。そんな4姉妹が昭和30年代を振り返る―― 時代は、半世紀ほど前に遡…
2012.01.26 07:00
女性セブン
なでしこジャパン大ファンの愛子さま 五輪ご観戦の可能性
なでしこジャパン大ファンの愛子さま 五輪ご観戦の可能性
 一般参賀や天皇皇后両陛下主催の昼食会に参加されるなど、年末年始にかけて、久しぶりに忙しい日々をお過ごしになった影響からか、皇太子妃・雅子さまが体調を崩された。小町恭士東宮大夫によれば、1月10日、雅子…
2012.01.25 07:00
女性セブン

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン