落合信彦一覧/5ページ

【落合信彦】に関するニュースを集めたページです。

オバマ政権の8年でアメリカは明らかに劣化と落合信彦氏実感
オバマ政権の8年でアメリカは明らかに劣化と落合信彦氏実感
 作家・落合信彦氏は先般、母校であるオルブライト大学の卒業50周年を記念したホームカミングパーティに出席するために渡米し、約2週間にわたってアメリカに滞在した。大学があるペンシルバニア州レディングのほか…
2015.12.24 07:00
SAPIO
世界は秩序を失い野蛮なジャングル化したと落合信彦氏が指摘
世界は秩序を失い野蛮なジャングル化したと落合信彦氏が指摘
 中国が経済力だけでなく、外交でも世界をリードしようと活動している。しかし作家の落合信彦氏は民主主義国家でも法治国家でもない中国は、断じて大国ではないという。しかしアメリカはかつてのような「世界の警…
2015.11.30 07:00
SAPIO
共同会見は険悪な雰囲気だった UPI/AFLO
習近平氏訪米から米中の溝が決定的になったと落合信彦氏分析
 中国の習近平主席によるトップ外交の様子が注目を集めている。9月下旬の米国訪問に続き、英国でもエリザベス女王に歓待される様子が報じられた。しかし作家の落合信彦氏は、この習近平訪米を正確に分析して、日本…
2015.11.12 07:00
SAPIO
ジョン・F・ケネディ 核戦争危機から世界救った水面下交渉
ジョン・F・ケネディ 核戦争危機から世界救った水面下交渉
 たった一人の人物の、積み重ねた努力、計算ずくの駆け引き、起点を利かせた行動が、国や世界を動かすことがある。歴史の流れを変えた人物たちは、どんな外交を展開してきたのか。ジョン・F・ケネディ(1917-1963…
2015.11.11 16:00
SAPIO
小走りでプーチン大統領に駆け寄った安倍首相
プーチン訪日で米国が日本を裏切り者と判断 G7崩壊の懸念も
 アメリカが世界の警察としての力を失い、中国とロシアが暴走している。世界は秩序を失い、野蛮な連中がうろつき回るジャングルと化したと指摘している作家の落合信彦氏が、日本はどう振る舞うべきかについて提言…
2015.11.10 07:00
SAPIO
「年20万人の移民受け入れで人口減回避」に落合信彦氏が苦言
「年20万人の移民受け入れで人口減回避」に落合信彦氏が苦言
 難民たちを乗せたボートがトルコ沖で転覆し、3歳男児を含む12人が死亡した。浪打ち際でうつぶせになっている3歳男児の遺体写真をきっかけに欧州各国は難民受け入れを拡大する方向に急転回したが、作家の落合信彦…
2015.10.10 07:00
SAPIO
難民受け入れを美談にするメディア 「現実考えよ」と落合氏
難民受け入れを美談にするメディア 「現実考えよ」と落合氏
 難民たちを乗せたボートがトルコ沖で転覆し、3歳男児を含む12人が死亡した。浪打ち際でうつぶせになっている3歳男児の遺体写真をきっかけに欧州各国は難民受け入れを拡大する方向に急転回したが、作家の落合信彦…
2015.10.08 16:00
SAPIO
サッチャー女史 「EUは失敗します」と落合信彦氏に予言した
サッチャー女史 「EUは失敗します」と落合信彦氏に予言した
 ヨーロッパの難民受け入れを「美談」と報じるメディアは浅はかだ、と作家の落合信彦氏は警告する。難民たちを乗せたボートがトルコ沖で転覆し、3歳男児を含む12人が死亡した。浪打ち際でうつぶせになっている3歳…
2015.10.07 07:00
SAPIO
米国は今も日本の大臣らを盗聴 加えてスキャンダル探しも
米国は今も日本の大臣らを盗聴 加えてスキャンダル探しも
 アメリカの情報機関・国家安全保障局(NSA)が日本政府や日本企業に盗聴を仕掛けていたことが、「ウィキリークス」の公表により明らかになった。安倍晋三首相は「仮に事実であれば、同盟国として遺憾である」と表…
2015.09.22 07:00
SAPIO
アメリカの日本盗聴 情報を奪われる方が間抜けと落合信彦氏
アメリカの日本盗聴 情報を奪われる方が間抜けと落合信彦氏
 アメリカの情報機関が日本企業や日本企業に盗聴を仕掛けていたことが明らかになった。ジャーナリストの落合信彦氏は「インテリジェンスの世界に友人はいない。情報を簡単に奪われるほうが間抜けだ」と指摘する。…
2015.09.16 16:00
SAPIO
米大統領選に立候補者乱立 次世代リーダーの姿見えてこない
米大統領選に立候補者乱立 次世代リーダーの姿見えてこない
 アメリカ大統領選挙が来年、2016年に迫っている。どんな候補者がいるのか、誰に注目しているのかを作家の落合信彦氏が解説する。 * * * アメリカの未来に暗雲がたれこめている。 2016年のアメリカ大統領…
2015.08.23 07:01
SAPIO
オバマは経済や外交にも素人でゴルフ三昧だったと落合信彦氏
オバマは経済や外交にも素人でゴルフ三昧だったと落合信彦氏
 2016年にアメリカ大統領選挙がある。オバマが大統領となった7年間で、アメリカはどれほど凋落したのかについて、作家の落合信彦氏が解説する。 * * * 次の大統領選はアメリカにとって大きな意味を持つ。オ…
2015.08.20 16:00
SAPIO
米は頭の良さが遥か上のプーチン氏に会うなと安倍首相へ警告
米は頭の良さが遥か上のプーチン氏に会うなと安倍首相へ警告
 安倍晋三首相がロシアのプーチン大統領に、訪日ラブコールを送り続けている。北方領土問題の解決を期待してのことだろうが、ゴルバチョフときもエリツィンのときも同じようなことがあったが、何も進まなかったの…
2015.07.24 07:00
SAPIO
プーチンに媚びる安倍首相 愚かにもほどがあると落合信彦氏
プーチンに媚びる安倍首相 愚かにもほどがあると落合信彦氏
 世界でいま、もっとも頭を痛めているのが中国とロシアの傍若無人ぶりだろう。そのロシアのプーチン大統領へ安倍晋三首相は訪日ラブコールを何度も送り、会談を希望している。これは国の指導者としてどれほど愚か…
2015.07.13 07:00
SAPIO
世界で最も嫌われているプーチン氏に唯一媚びを売る安倍首相
世界で最も嫌われているプーチン氏に唯一媚びを売る安倍首相
 中国とロシアは世界にとっていま、もっともやっかいな国で、その二か国の指導者である習近平とウラジーミル・プーチンとどのように付き合うかは、世界の指導者にとって重要な課題だ。作家・落合信彦氏が安倍晋三…
2015.07.05 16:00
SAPIO

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン