落合信彦一覧/8ページ
【落合信彦】に関するニュースを集めたページです。

落合信彦氏 外遊続く安倍首相に「毎回具体的な成果求めよ」
安倍首相の成長戦略や外交姿勢を好意的に捉えたメディア報道が目に付くが、「安倍氏は本当に必要な課題を先送りにしている」と考える落合信彦氏は、そのような記事を“提灯記事”だと切り捨てる。落合信彦氏が安倍…
2014.06.27 07:00
SAPIO

「語学留学」という風潮に落合信彦氏「意味あるとは思えない」
昨今「語学留学」という言葉が多数取り沙汰されているが、これに対して異議を唱えるのが国際ジャーナリストの落合信彦氏だ。同氏は「国際」の本質をどう捉えているのか? 落合氏が解説する。 * * * 少し…
2014.05.30 16:00
SAPIO

日本人の英語力が低いのは「楽しむ」姿勢が不足しているから
グローバル時代の到来で英語を操る能力が必須と言われているにもかかわらず、日本人の多くは英語が苦手だ。国際ジャーナリストの落合信彦氏は、英語習得のために英語の資格試験の点数を稼いでも意味がないという…
2014.05.26 16:00
SAPIO

消費増税 「財源が足りないから取る」は馬鹿でもできる政策
政府はアベノミクスによる景気回復で消費増税も耐えられると見ているが、本当に日本経済を活性化させるなら、増税よりも減税が必要だと説くのは国際ジャーナリストの落合信彦氏だ。以下、同氏がレーガノミクスで…
2014.05.01 11:00
SAPIO

安倍首相靖国参拝に落合信彦氏「中韓に付け入る隙を与えた」
安倍首相の靖國神社参拝は、中韓のみならずアメリカからも非難と失望の声があがっている。彼の“愛国パフォーマンス”を憂慮する落合信彦氏が、安倍参拝が招く今後への影響を解説する。 * * * 2012年12月4日…
2014.02.13 07:00
SAPIO

落合信彦氏「中露が野放図に勢力拡大してくるだろう」と予測
2014年はアメリカの中間選挙が行なわれる年であり、2期目のオバマ政権に有権者が審判を下す。 国際政治ジャーナリストの落合信彦氏はアメリカで日本以上に政治不信が高まっていると指摘する。それを受けて世界は…
2014.01.14 07:00
SAPIO

ケネディ暗殺で残る謎 16人の重要証人が相次ぎ変死していた
2013年は、キャロライン・ケネディ駐日大使の父であるジョン・F ・ケネディ元大統領が1963年に暗殺されてから50年が過ぎた年であった。アメリカ政府の公式見解では、ソ連に亡命経験のある元海兵隊員、リー・ハー…
2014.01.13 07:02
NEWSポストセブン

ケネディ暗殺単独犯説を揺るがすCIA、FBI、マフィア組織人脈
50年前、日本初の衛星中継はテキサス州ダラスでのパレード中に第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが暗殺される映像を伝えた。元海兵隊員のリー・ハーベイ・オズワルドが逮捕されたが射撃の腕やソ連亡命、CI…
2013.12.28 07:00
SAPIO

ケネディ暗殺犯 海兵隊からソ連亡命CIA職員など半生たどる
1963年11月22日、テキサス州ダラスでのパレード中に第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが暗殺されてからちょうど50年が過ぎた。『二〇世紀最大の謀略─ケネディ暗殺の真実─』『ケネディからの伝言』(いずれ…
2013.12.15 07:00
SAPIO

暗殺から50年 ケネディ大統領の関連本が続々と新刊ラッシュ
アメリカのジョン・F・ケネディ大統領が暗殺されてからちょうど50年、出版界では関連本の新刊ラッシュが起きている。 米紙ニューヨーク・タイムズの元記者フィリップ・シノン氏は、『ケネディ暗殺 ウォーレン委…
2013.11.22 07:01
週刊ポスト

ケネディ大統領暗殺から50年 パレードルート変更等5つの謎
ジョン・F・ケネディ米大統領の暗殺からちょうど50年が過ぎた。元海兵隊員のリー・ハーベイ・オズワルドが、公式発表で“唯一の犯人”とされているが、オズワルドは2日後、拘置所への移送直前に、ナイト・クラブ経…
2013.11.22 07:00
週刊ポスト

ケネディ暗殺の大きな背景 戦争を商売の種にする勢力の存在
1963年11月にジョン・F・ケネディ米大統領が暗殺されてからちょうど50年が過ぎた。この節目に国際政治ジャーナリスト・落合信彦氏が『二〇世紀最大の謀略』『ケネディからの伝言』(いずれも小学館文庫)の2冊を…
2013.11.18 07:00
週刊ポスト

ケネディ暗殺犯について落合信彦氏「変革に反対する勢力」説
第35代アメリカ合衆国大統領のジョン・F・ケネディがテキサス州ダラスで暗殺されたのは1963年11月22日のことだった。それからちょうど50年が過ぎようとしている。アメリカの誇りとも言える大統領はなぜ、誰によっ…
2013.11.11 07:00
SAPIO

安倍首相 靖国参拝宣言など人気取りし実現可能性に頭及ばず
激しい内戦の続くシリアでアサド政権が化学兵器を使用した問題が、国際社会を大きく揺さぶった。 国連の安全保障理事会において、シリアに国際管理下での廃棄を課す決議が採択されたが、そこに至るまでの経緯か…
2013.10.26 16:00
SAPIO

オバマのシリア対応「言葉が軽すぎセンスなし」と落合信彦氏
激しい内戦の続くシリアでアサド政権が化学兵器を使用した問題が、国際社会を大きく揺さぶった。国連の安全保障理事会において、シリアに国際管理下での廃棄を課す決議が採択されたが、そこに至るまでの経緯で、…
2013.10.19 16:00
SAPIO
トピックス

《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
女性セブン

《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン

《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン

「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン

“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン

【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン