がん一覧/56ページ

【がん】に関するニュースを集めたページです。

高島礼子
高島礼子、93才父の延命治療に「本当に良かったか」と葛藤
 ここ最近の彼女の“変化”に周囲は驚いている。5月31日から東京・新橋演舞場で上演される舞台『翔べないスペースマンと危険なシナリオ~ギャグマゲドンmission~』で、初めての喜劇にチャレンジする高島礼子(54才…
2019.05.24 16:00
女性セブン
私財を投じてまで浅田主演の映画を作ろうとしていた樹木さん
樹木希林さん、浅田美代子に主演させたかった遺作の親心
「38才」と偽り、色香と巧みな話術で男たちを惑わし、金を巻き上げ、タイで逮捕される62才の女。優しい表情と言葉と、その裏で見せる狂気的な笑みのギャップに思わずゾッとする──。「浅田美代子さん(63才)の演技…
2019.05.23 16:00
女性セブン
年を取ったら肉?野菜?
「高齢者こそ肉を食べてうつ病予防を」と医師アドバイス
 毎日の食事内容は人の健康を大きく左右する。「人間は年を取るほど粗食になるが、高齢者こそ肉を食べたほうがいい」と主張するのは、精神科医の和田秀樹医師だ。「1日に摂取する肉の量はアメリカ300グラム、ヨー…
2019.05.22 07:00
週刊ポスト
摂るべき油、断つべき油は?(写真/アフロ)
油のリノール酸、摂りすぎるとアレルギーを引き起こす可能性
 現代人にとって、「圧倒的に不足している油」と「摂るべきではない油」が存在することをご存じだろうか。油は摂取バランスが乱れた状態が続くと、重大な病気の原因につながり、アレルギー症状を悪化させるリスク…
2019.05.21 16:00
女性セブン
検診は受けるべきか受けないべきか
がん検診・抗がん剤 受けるor受けないの境界線は
 早期発見が重要ながん治療において、検診の重要性は言を俟(ま)たない。だが一方で検診には重大なリスクもある。新潟大学名誉教授の岡田正彦医師が語る。「X線やCTスキャンは放射線の被ばく量が多い。アメリカの…
2019.05.20 07:00
週刊ポスト
SNS投稿が発端の空き巣被害増 リアルタイム投稿にリスク
SNS投稿が発端の空き巣被害増 リアルタイム投稿にリスク
 SNSをきっかけに、犯罪被害にあう人が増えている。たとえばGWには、高須クリニックの高須克弥院長が、3千万円相当の金の延べ板を盗まれるなどの空き巣被害にあった。なぜSNSへの投稿で被害にあうのか。SNSの最新…
2019.05.19 16:00
NEWSポストセブン
※当該以外使用禁止
西城秀樹さん一周忌、妻は「ようやく曲を聴けるように」
 関東のとある寺院を、喪服に身を包んだ4人家族が訪れていた。時刻は午前11時。母は遺影を持ち、3人の子供たちはそれぞれ遺骨、位牌、卒塔婆を持っている。4人が向かったのは、木本家と刻まれた墓石だった。その新…
2019.05.16 11:00
女性セブン
薬のプロの半数が述懐「効かないのに…と思いながら薬を処方」
薬のプロの半数が述懐「効かないのに…と思いながら薬を処方」
 日本人の平均寿命は過去最高を更新し続け、現在は女性で87才を超えた。その数字は、香港に次いで世界で第2位だ。 日本人が世界で最も健康的な国民である理由の1つとして、多くの人は「医療の質の高さ」を挙げる…
2019.05.11 16:00
女性セブン
胃腸力を上げる食べ物をランキングで紹介(写真/アフロ)
胃腸力を上げる最強食品ランキング 1位はキャベツともう一つ
“腸活”“腸年齢”“腸内環境”…これだけ健康にまつわる言葉を多岐にわたって生み出した臓器はほかにないだろう。それだけ“腸”が重要な存在であることは言うまでもないだろう。管理栄養士の浜本千恵さんが解説する。「胃…
2019.05.11 07:00
女性セブン
その場で結果がわかる
危険因子をAIが分析 糖尿病「リスク予測ツール」の凄さ
 検査は「治療」の第一歩だが、ひとたび発症すれば治療や薬に費用がかかり、入院や手術で患者の体への負担が大きくなることもある。発見が遅ければ最悪の場合、治療できないケースもある。 そんな状況はあるもの…
2019.05.05 16:00
週刊ポスト
十勝花子さん
十勝花子さん 病気知らずが、いきなり大腸がんステージ4に
 近年なくなった著名人。訃報を聞いて驚いた方も少なくないだろう。そこに死のサインはあったのだろうか…? 強い女性の象徴のような人だった女優の十勝花子さん(享年70・2016年逝去)も、思いがけないがんに倒れ…
2019.05.05 07:00
女性セブン
柔道・斉藤仁さん。末期のがんは屈強な肉体をも蝕んだ(時事通信フォト)
柔道・斉藤仁さん、子供達への最期の言葉は「稽古に行け」
 末期のがんは、鍛え抜いた屈強な肉体も簡単に蝕む。「血液検査で異常な数値が出たのですが、まさか、がんだとは主人も私も、想像もしていませんでした」 そう振り返るのは、ロサンゼルス五輪、ソウル五輪の柔道…
2019.05.04 07:00
女性セブン
東京高輪病院健康管理センター長の古川恵理医師
わずか5ccの血で動脈硬化を見抜く 最新検査LOX-indexとは
 これまで医療の「検査」と言えば、すでに発症している人の病気を見つけるためのものがほとんどだった。たとえば「がん」なら、画像診断などの検査で疑わしい結果が出たら、細胞を採取して病理検査を行ない、診断…
2019.05.03 16:00
週刊ポスト
登山家の田部井淳子さんは「お腹がチクチク痛い」が死のサインだった(時事通信フォト)
エベレスト登頂・田部井淳子さん、家族が語った「死のサイン」
 女性として世界で初めてエベレスト登頂や、七大陸最高峰登頂を成し遂げた登山家の田部井淳子さん(享年77)に「死のサイン」が訪れたのは2012年の春だった。長男の進也さんが振り返る。「福島のイベントへ行って…
2019.05.03 07:00
女性セブン
相続法改正 「配偶者の自宅贈与の権利」拡大も安易に飛びつくのはNG
相続法改正 「配偶者の自宅贈与の権利」拡大も安易に飛びつくのはNG
 1980年以来、実に40年ぶりとなる大規模な「相続のルールの見直し」が進んでいる。この7月までに、多くの新ルールが施行される。 今回の法改正のポイントは、「妻が有利になる」ということだ。たとえば、夫の死後…
2019.05.01 07:00
マネーポストWEB

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン