がん一覧/78ページ

【がん】に関するニュースを集めたページです。

10年近く闘病していたさくらももこさん 夏前に急激に悪化
10年近く闘病していたさくらももこさん 夏前に急激に悪化
 漫画家のさくらももこさんが8月15日、乳がんのため亡くなった。53才だった。《深い悲しみがまとめて湧いてきた。今、目の前にいる大切な人達とも、いつの日かを境に二度と会えなくなるのだと思うと、悲しすぎると…
2018.08.30 07:00
女性セブン
医療保険 75歳にとっては「入りどき」ではなく「やめどき」
医療保険 75歳にとっては「入りどき」ではなく「やめどき」
 75歳で後期高齢者になると、健康への不安が募るようになる。近年は75歳以上でも加入できる医療保険がテレビCMなどで盛んに宣伝されている。「子供に心配をかけないために入っておこうか」と心が揺れる人も少なく…
2018.08.29 16:00
マネーポストWEB
1日1杯飲酒する人 全く呑まない人に比べ死亡率は27%低い
1日1杯飲酒する人 全く呑まない人に比べ死亡率は27%低い
 世の中には様々な健康法が溢れている。しかし、メディアが「これで長生きできる」と喧伝していても、その中には本当に信じてよいのか疑わしいものもある。「本当に信頼に足るのは、『実際にどれだけの人が健康に…
2018.08.28 16:00
週刊ポスト
コーヒーを1日4~5杯飲む人 飲まぬ人に比べ死亡率12%減
コーヒーを1日4~5杯飲む人 飲まぬ人に比べ死亡率12%減
 世の中には様々な健康法が溢れている。しかし、メディアが「これで長生きできる」と喧伝していても、その中には本当に信じてよいのか疑わしいものもある。「本当に信頼に足るのは、『実際にどれだけの人が健康に…
2018.08.27 07:00
週刊ポスト
『ハレンチ学園』騒動は凄かった 和田アキ子が生放送乱入も
『ハレンチ学園』騒動は凄かった 和田アキ子が生放送乱入も
『マジンガーZ』『キューティーハニー』『デビルマン』などで知られる漫画家の永井豪氏。その原点ともいえる作品が1968~1972年に「週刊少年ジャンプ」で連載された『ハレンチ学園』だ。同作は子供たちの間で爆発的…
2018.08.25 16:00
NEWSポストセブン
年間3万人が訪れる岩手県大槌町「風の電話」 設置者の思い
年間3万人が訪れる岩手県大槌町「風の電話」 設置者の思い
 岩手県大槌町に、電話線に繋がらないダイヤル式の黒電話が置かれる「風の電話」というものがある。その「風の電話」がなぜ設置され、いまも人々が訪れるのかについて、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が綴る。…
2018.08.24 07:00
週刊ポスト
高齢者「お金のことで子供には迷惑かけたくない」 だが現実は?
高齢者「お金のことで子供には迷惑かけたくない」 だが現実は?
「終活」という言葉を考え始める世代からは、こんな声が少なくない。「子供には迷惑かけたくない」――。 人生100年時代、病気のリスクは今以上に高まる。だが、子供世代の賃金環境は芳しいとはいえず孫たちの学費も…
2018.08.22 16:00
マネーポストWEB
アステラス製薬(4503):特許切れ影響は想定以下の見込み
アステラス製薬(4503):特許切れ影響は想定以下の見込み
◆企業概要 2005年に山之内製薬と藤沢製薬が合併して発足した国内医薬品第2位の企業です。 発足以降、ライセンス導入やM&Aを活用しながら研究開発基盤やパイプラインを拡充しながら規模を拡大してきました。旧山…
2018.08.20 20:00
マネーポストWEB
現代にも通じる理論、1972年出版の『日本の長寿村・短命村』
現代にも通じる理論、1972年出版の『日本の長寿村・短命村』
 1972年に初版が発行された『日本の長寿村・短命村』(サンロード出版)が今でも語り継がれている。著者は、東北大学名誉教授で医学博士だった近藤正二氏(1893~1977年)。 衛生学を専門とする近藤博士は食生活…
2018.08.19 07:00
女性セブン
就活売り手市場のなか、裏社会で生きると決めた大学生の言い分
就活売り手市場のなか、裏社会で生きると決めた大学生の言い分
 2019年卒業予定の大学生、大学院生の採用面接が今年6月、解禁された。学生優位の売り手市場で就職内定率はすでに65%を超えているという調査もあり、大卒という肩書きには大きな価値があると言えるだろう。しかし…
2018.08.17 16:00
NEWSポストセブン
990か所を調査、伝説的な長寿研究書が説く「長寿のルール」
990か所を調査、伝説的な長寿研究書が説く「長寿のルール」
 絶版となった後も、専門家の間で語り継がれる一冊の本がある。1972年に初版が発行された『日本の長寿村・短命村』(サンロード出版)だ。著者は東北大学名誉教授で医学博士だった近藤正二氏(1893~1977年)であ…
2018.08.15 16:00
女性セブン
東京医科大の入試得点操作 公民権運動や人種差別と同悪?
東京医科大の入試得点操作 公民権運動や人種差別と同悪?
 作家の甘糟りり子氏が、現代の「ハラスメント社会」について考察する。今回は東京医科大で行われていた女子と多浪受験生に対する入試得点の不正操作について。 * * * 東京医科大学の件を知った時、ノー天…
2018.08.09 16:00
NEWSポストセブン
がん「夢の最先端治療」受けるための3つの方法
がん「夢の最先端治療」受けるための3つの方法
 欧米では承認されているが、日本では未承認のがん治療法は少なくない。例えば、シカゴ大学名誉教授の中村祐輔医師による「ゲノム解析+免疫療法」は日本人が開発リードしたにもかかわらず、日本国内では承認され…
2018.08.08 11:00
女性セブン
告別式で奇跡のブラスバンド 20歳で逝った若者の生き様
告別式で奇跡のブラスバンド 20歳で逝った若者の生き様
 第100回全国高校野球選手権千葉大会、7月24日の準決勝で惜しくも敗退した市立船橋高校。マウンドを熱く盛り上げた話題の傍らに、ひとつの曲がある。『市船soul』──SNSでは「この曲がかかるとヒットが出る」「神曲…
2018.08.07 16:00
NEWSポストセブン
日本人が開発リードする最先端がん治療、日本で承認されぬ矛盾
日本人が開発リードする最先端がん治療、日本で承認されぬ矛盾
 アメリカ帰りの外科医が大学病院に最先端の手術支援ロボット「ダーウィン」を持ち込んだ。このロボットを使えば「医者の手」ではできない超精密な作業が可能になり、今まで手術できなかった病巣を取り除くことが…
2018.08.07 16:00
女性セブン

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
投資家なら知っておきたい「決算短信1ページ目」に凝縮されている大事な情報の読み解き方
投資家なら知っておきたい「決算短信1ページ目」に凝縮されている大事な情報の読み解き方
マネーポストWEB