宗教一覧/15ページ
【宗教】に関するニュースを集めたページです。

喪服が黒に変わったのは明治中期、その前は何色だったか?
日本には「伝統」がある──。こんな定説を私たちは信じがちだが、私たちが「伝統」と信じているものの中には歴史の浅いものが結構含まれている。「元来、日本の喪服は白系が基調。平安時代に支配者層で黒系が広ま…
2018.10.22 07:00
SAPIO

秋篠宮さま、眞子さま結婚前にどれだけ財産を渡せるかがカギ
2019年5月の新天皇の即位に伴い、秋篠宮さまは皇位継承順位1位の「皇嗣」になられる。事実上の皇太子待遇である皇嗣になることを、広く国民に明らかにするものが、「立皇嗣の礼」。その「立皇嗣の礼」についてこ…
2018.10.19 16:00
女性セブン

小室圭さん 眞子さまとの一時金1.5億円減額・辞退の可能性
最近、秋篠宮さまに関して報じられたあるニュースが、宮内庁関係者や皇室記者の間で意外な注目を浴びている。〈大嘗祭「公費支出避けるべきでは」秋篠宮さまが懸念〉(毎日新聞8月25日朝刊) 大嘗祭とは、天皇の…
2018.10.18 16:00
女性セブン

僧侶のウソから「戒名」ビジネスが始まったという説あり
「クールジャパン」の一角を成しているのは間違いなく日本の「伝統」だろう。だが、私たちが「伝統」と信じているものの中には歴史の浅いものが結構含まれている──。 葬儀の多様化で戒名をつけない人も増えている…
2018.10.16 07:00
SAPIO

中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見
習近平独裁下の中国で、ウイグル・チベットなどの少数民族や、キリスト教徒らへの弾圧が苛烈さを増している。そんな中、新疆ウイグル自治区にある空港に、謎の通行標識が出現した。これは一体、何を意味している…
2018.10.06 07:00
SAPIO

寺院の稚児行列に「人権団体はなぜ抗議行動を起こさない?」
近年、カトリックの聖職者による性的虐待問題がたびたび大きく報じられている。これはキリスト教固有の問題かというと、そうとも限らない。評論家の呉智英氏が、仏教と性の関わりについて考えた。 * * * …
2018.09.21 16:00
週刊ポスト

カツ丼、お団子など 皇室のプライベートなお金の使い道
憲政史上初となる天皇の譲位によって、皇室には前例のない数々の変化が訪れる。そのなかでも、とりわけ大きく変わると考えられるのが、天皇家の「お金」である。膨大な量の開示資料から、その一端が垣間見えてき…
2018.09.18 16:00
週刊ポスト

「日出ずる処…」隋の皇帝激怒の国書で日本は独立自尊を宣言
日本が西洋列強に植民地化されずにすんだのは、明治維新によって近代化が図られたからとの指摘は多い。だが、歴史を俯瞰すれば、その分岐点ははるか昔、推古朝まで遡る。神道学者の高森明勅氏が解説する。 * …
2018.09.14 07:00
SAPIO

少林寺で開山以来初の国旗掲揚 習指導部へのすり寄りと批判
禅の発祥地といわれ、中国武術「少林拳」の拠点としても有名な河南省鄭州市の中国有数の古刹である「嵩山少林寺」で、開山以来1500年あまりを経て初めて中国の国旗が掲揚された。中国政府は7月末、中国の宗教界の…
2018.09.08 07:00
NEWSポストセブン

混乱のイラクで愛を撒くドクターの物語
地域医療に長く取り組んできた諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師は、チェルノブイリの子供たちへの支援など、海外での医療支援にも積極的に取り組んでいる。ほぼ1年ぶりに訪れることができたイラクの診療所で出会…
2018.09.06 11:00
週刊ポスト

安倍首相vs宗教団体 元号と改元めぐる暗闘
安倍晋三・首相は9月の自民党総裁選を前にして、別荘のある山梨で“夏期休暇”に入った。余裕の表われか、と思いきや、その脳裏は、対立候補の石破茂・元幹事長よりも気になる存在でいっぱいだったようだ。◆首相の…
2018.08.21 11:00
週刊ポスト

宮沢りえ写真集『Santa Fe』が提示したタブー破りの快感
平成の芸能史を振り返る上で、避けて通ることができないのが1990年代のヘアヌードブームだ。樋口可南子、島田陽子、石田えり、杉本彩、川島なお美ら、当代きっての女優たちがヘアヌード写真集を発表したが、一番…
2018.08.17 16:00
週刊ポスト

宗教学者・山折哲雄が選ぶ「日本人の死生観を考える7作」
日本人は、「死生観」という独特な概念を育んできた。歴史上有名な書の中にも、それを考えさせられる作品が数多くある。宗教学者・山折哲雄氏が「読まないと後悔する本」として挙げる、死生観を考える7作品とは──…
2018.07.27 07:00
SAPIO

悪徳芸能「スカウト商法」中高年女性まで標的にするその手口
モデルやタレントになりたい憧れにつけこんで、金銭的、精神的、身体的に搾取することを繰り返し、仕事にしている人たちがいる。これまで、そういった人たちが狙ってきたのは主に若い女性たちだったが、まず性別…
2018.07.15 16:00
NEWSポストセブン

世界遺産 禁教期に信仰を守った集落を中心とした12資産
6月30日に世界文化遺産の登録が決まった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、江戸幕府によるキリシタン禁制下で、ひそかに信仰を守り続けた潜伏キリシタンによる独特の文化的伝統を示す遺産群だ。 15…
2018.07.14 07:00
週刊ポスト
トピックス

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン