宗教一覧/33ページ
【宗教】に関するニュースを集めたページです。

『無悩力』武田双雲氏 「面白い」と口にすれば悩みは消える
夫婦関係に始まる家族問題、仕事の問題に生老病死、自分の性格・・・・・・古より現代まで悩んだことのない人はいない。しかし、1年前の悩みはもちろん、1週間前の悩みさえ忘れているのが人間という生き物である。多く…
2015.06.04 16:00
NEWSポストセブン

江戸文化を象徴する墨田に博物館点在 たばこ屋のジオラマも
東京スカイツリーのお膝元である東京都墨田区といえば、古くは江戸・東京の下町を代表する地域として庶民の生活が栄えたことで知られる。その名残から江戸時代の文化を今に伝える博物館や美術館が点在している。 …
2015.05.19 07:00
NEWSポストセブン

【著者に訊け】橋爪大三郎氏 聖書を要約して解説した話題書
【著者に訊け】橋爪大三郎氏/『教養としての聖書』/光文社新書/880円+税 世界的に類のない圧倒的ベストセラー、聖書。これを信仰ではなく、教養として読むことを、東京工業大学名誉教授・橋爪大三郎氏(66)は…
2015.05.13 07:00
週刊ポスト

米でも日韓亀裂生んだ慰安婦問題 回復に朝日の謝罪広告必要
朝日新聞は昨夏、一連の慰安婦報道について、誤報を認め訂正・謝罪記事を掲載したが、1990年代以降、「慰安婦=性奴隷」として定着した国際世論の前では、ほとんど意味が無いという。在米ジャーナリストの高濱賛…
2015.04.24 07:00
SAPIO

局アナ 結婚式司会のお車代は10~20万円、有名アナは50万円
日本テレビ・上重聡アナウンサー(34)が1億7000万円の超高級マンションをABCマート元会長から無利子で融資を受け購入していたとされる問題。これに対して「上重だけじゃない」との声も上がっている。テレビ業界…
2015.04.16 07:00
週刊ポスト

浄土宗 浄土真宗が徹底・発展させたとの教科書記述に反論
「南無阿弥陀仏」と一心に唱えれば極楽浄土に往生できるという「専修念仏」を説いた浄土宗の宗祖・法然と、その弟子であり、悪人こそ救われる「悪人正機」を説いた浄土真宗の宗祖である親鸞。この師弟の思想を紹介…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト

佐藤優氏「イスラム国は旧ソビエトに非常に似ている」と指摘
イスラム教とはどんな宗教なのか。宗教を題材として画期的な論考を発表してきた社会学者・橋爪大三郎氏と、イスラエルをはじめ中東事情に精通する元外務省主任分析官・佐藤優氏が、なぜ現代世界に「イスラム国」…
2015.04.10 07:01
SAPIO

イスラム教 ナショナリズムと反りが合わない理由を識者解説
イスラム教とはどんな宗教なのか。宗教を題材として画期的な論考を発表してきた社会学者・橋爪大三郎氏と、イスラエルをはじめ中東事情に精通する元外務省主任分析官・佐藤優氏が、なぜ現代世界に「イスラム国」…
2015.04.08 16:00
SAPIO

4月9日は「大仏の日」 国内に約400体ある大仏の一部を紹介
4月9日が「大仏の日」であることをご存じだろうか。天平勝宝4年(752年)のこの日、東大寺で大仏開眼供養会が行なわれたことが由来である。 一般的に「大仏」とは、釈迦の身長が1丈6尺(約4.8メートル)という伝…
2015.04.04 16:00
週刊ポスト

【キャラビズム】政治と宗教が書けなくなったらペンは不要!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2015.04.04 16:00
NEWSポストセブン

野球で強い宗教校 創価は全員信者ではなく智弁も宗教色薄い
連日熱戦が続いた春のセンバツ高校野球。実は甲子園の盛り上がりと切っても切れないのが「宗教」である。複数回の優勝経験を持つ天理、智弁和歌山、PL学園など、強豪校には宗教団体を母体とする高校が少なくない…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト

船戸与一氏「イスラム国が一面の真理を突いているのは確か」
満州国という人工国家の成り立ちから終わりまでを、歴史に翻弄された四兄弟の生き様を通じて描き切る船戸与一氏の大河小説『満州国演義』(新潮社)全九部がついに完結した。 この小説は、歴史とは何か、国家と…
2015.04.02 07:00
SAPIO

甲子園常連の宗教学校・天理 少数精鋭も特待生は受け入れず
センバツの開幕直前、昨秋の近畿大会を制した優勝候補・天理高校野球部は雨がしんしんと降り注ぐ中、学校が所有する親里野球場で練習を行なっていた。 午後2時。球場内にサイレンが鳴り響く。キャッチボール中の…
2015.03.31 16:00
週刊ポスト

浮気夫の離婚協議 妻の家事放棄盾に慰謝料は減額されるのか
スザンヌが元・ソフトバンクホークスの斉藤和巳と離婚していたことを発表した。2人の間では、慰謝料や養育費に関して揉めているとの報道もあるが、夫は浮気、妻は家事放棄という夫婦が離婚する場合、夫側は家事放…
2015.03.28 16:00
週刊ポスト

天安門事件のヒロイン 同志に強姦されたと公開書簡で明かす
1989年6月の天安門事件の民主化運動指導者、柴玲さんが米国亡命後の1990年11月ごろ、留学先の米プリンストン大学近くの自宅で、同じく民主化指導者の遠志明氏にレイプされていたことを公開書簡で明らかにし、謝罪…
2015.03.22 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト