宗教一覧/8ページ

【宗教】に関するニュースを集めたページです。

新宗教の資金力 幸福の科学「創業オーナー」の強みと、急速に信者増やす真如苑
新宗教の資金力 幸福の科学「創業オーナー」の強みと、急速に信者増やす真如苑
 コロナ禍で失われていた人の集まりが元に戻りつつある。そうしたなかで再び活性化する新宗教の動き。政治、メディア、スポーツなど、我々が日常的に接しているものに多大な影響を及ぼしている「10大新宗教」の今…
2022.05.13 06:15
マネーポストWEB
7月参院選で注目される「宗教票」 創価学会に対抗できる新宗教はあるのか
7月参院選で注目される「宗教票」 創価学会に対抗できる新宗教はあるのか
 コロナ禍で失われていた人の集まりが元に戻りつつある。そうしたなかで再び活性化するのが新宗教の動き──。今年7月の参院選で注目されるのは、「宗教票」の政治への影響力が増していることだ。それは自民党と公明…
2022.05.10 06:15
マネーポストWEB
『聖母の美術全史──信仰を育んだイメージ』著・宮下規久朗
【書評】『聖母の美術全史』中世以来のマリア像がたどった歴史をふりかえる
【書評】『聖母の美術全史──信仰を育んだイメージ』/宮下規久朗・著/ちくま新書/1375円【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長) 今日の美術家は、聖母マリア像の制作に、あまり情熱をそそがない。少…
2022.03.22 19:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「日本史の最大の特徴は天皇の存在である」という事実
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立III」、「国際連盟への道 その1」をお届けする(第1334回)。 * * * 最近…
2022.03.12 16:00
週刊ポスト
MLB名物記者も興奮「新庄がビッグボスで本当にOKなの?」
MLB名物記者も興奮「新庄がビッグボスで本当にOKなの?」
 アメリカのスポーツメディアでも、北海道日本ハムの“ビッグボス”新庄剛志・監督は注目の的になっている。イチローや大谷翔平といった日本人メジャーリーガーの取材で定評のあるロサンゼルス・タイムズの名物記者…
2022.01.30 07:00
NEWSポストセブン
読書家の壇蜜とオカダ・カズチカが選んだ「2021年 私の3冊」
読書家の壇蜜とオカダ・カズチカが選んだ「2021年 私の3冊」
 ステイホームの時間も長かった2021年、有名人たちはどんな本と出会ったのか? 読書家として知られるプロレスラーのオカダ・カズチカさん、壇蜜さんに「私が選ぶ3冊」を聞いてみました。●壇蜜さん(タレント)/…
2021.12.25 07:00
女性セブン
維新の代議士会会長を務める杉本和巳氏(時事通信フォト)
維新・杉本和巳氏が議員会館で「オ~ム~」と唱えるヨガ儀式 秘書が続々退職
 大躍進の日本維新の会に、さっそく議員たちの問題行為が浮上している。維新の代議士会会長を務める杉本和巳氏(61)は、「オーム・チャンティング」というヨガ儀式を地元事務所や議員会館で“信者”を集めて定期的…
2021.11.29 11:00
週刊ポスト
甲子園の決勝は智弁同士の熱戦だった
雨続きの甲子園決勝「智弁対決」 母体の辯天宗は「水の神様」だった
 2年ぶりに開催された夏の甲子園決勝は、智弁和歌山(和歌山)と智弁学園(奈良)の「智弁対決」となった。系列校同士の対決にSNS上では「ユニホームが似ていて見分けが付かない」「紅白戦のようだ」などと盛り上…
2021.08.31 07:00
NEWSポストセブン
SNSは「猟場」と笑う人たちがいる(イメージ)
SNSに蔓延る「悪意あるものたち」 匿名アカでもつけこまれる構図
 SNSは交友関係を広げたり情報交換には便利なツールだが、その手軽さに気を許すと、思わぬところから足もとをすくわれることもある。ライターの森鷹久氏が、SNSを活用して相手の懐に潜り込み、人を操ることもでき…
2021.03.20 16:00
NEWSポストセブン
福岡5才児餓死で逮捕されたママ友 借金を繰り返し夜逃げの過去
福岡5才児餓死で逮捕されたママ友 借金を繰り返し夜逃げの過去
 福岡県で発生した5才男児の餓死事件は、背後で母親を“洗脳”していた知人女性の存在が大きな関心を集めている。母親の碇利恵容疑者(39才)と知人の赤堀恵美子容疑者(48才)が、保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕さ…
2021.03.11 19:00
女性セブン
赤堀容疑者による洗脳はどう行われたのか
福岡5才児餓死事件 逮捕された母親とママ友は同じ宗教の信者だった
 昨年4月、5才だった翔士郎ちゃんに充分な食事を与えずに餓死させた疑いで、母親の碇利恵容疑者(39才)と知人の赤堀恵美子容疑者(48才)が、3月2日に保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕された。福岡県篠栗町で発生…
2021.03.11 07:00
女性セブン
森喜朗氏は「発言の前後が消えている」と報道を批判するが(AFP=時事)
森喜朗氏vsマスコミ「失言報道」の歴史 「報道は意図的」なのか?
〈恨み節残し途中退席、森会長「意図的な報道があった」〉(読売新聞オンライン 2021年2月13日)〈奔走7年 志半ばの退場 森喜朗氏「解釈の問題だが迷惑かけた」〉(産経ニュース 2021年2月12日) 2月12日、東京…
2021.02.16 16:00
NEWSポストセブン
野球の名門校だったPL学園も信仰と結びつきが強い(写真はPL教団の象徴・大平和記念塔)
新宗教系のスポーツ名門校 宗教色薄い学校多いが幸福の科学は例外
 箱根駅伝を盛り上げた創価大学、そして全国大学ラグビー選手権で初優勝を果たした天理大学は「宗教団体」を母体とする。なぜ教団はスポーツ教育に力を入れるのか──。『永遠のPL学園』(小学館刊)の著者でノンフ…
2021.01.21 07:00
週刊ポスト
創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
 2021年の新春スポーツを彩ったのは、4度目の箱根駅伝で往路優勝(総合2位)を果たした創価大学と、全国大学ラグビー選手権で初の日本一に輝いた天理大学だった。 創価大は創価学会、天理大は天理教と密接に結び…
2021.01.18 16:00
NEWSポストセブン
創価大の三上
創価大学の箱根快走 学会員はテレビの前でお題目を唱えていた
 箱根駅伝のダークホースとして大会を盛り上げた創価大学は創価学会を母体とする。箱根での躍進はスポーツ教育に力を入れた結果か──。『永遠のPL学園』(小学館刊)の著者でノンフィクションライターの柳川悠二氏…
2021.01.15 16:00
週刊ポスト

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン