韓国一覧/287ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

韓国最新整形事情 尻にシリコン、脚の繊維を細くするなど
韓国最新整形事情 尻にシリコン、脚の繊維を細くするなど
 韓国ソウル市内には、10分歩く間に30~40軒の整形外科が並ぶ通りがある。その名も“整形ストリート”。平日週末を問わず、多くの男女が、まるでちょっとショッピングでもするような気軽さで訪れている。そんななか…
2011.02.23 17:00
女性セブン
韓国最新整形事情 脂肪分解注射を使った美脚整形が人気
韓国最新整形事情 脂肪分解注射を使った美脚整形が人気
 外見の美が重視される韓国では、きれいになるためなら整形手術もOKという人も多く、親からの高校の入学祝いが整形手術、なんてこともあるとか。そんな韓国での最新美容整形事情を紹介。【自然な二重を作り出す、…
2011.02.22 10:00
女性セブン
韓国人は美意識高い 中年男性もリストラ避けるため整形手術
韓国人は美意識高い 中年男性もリストラ避けるため整形手術
KARAや超新星など、韓流ブームを牽引する人気グループが整形についてオープンに話し、一般人もまた、メイクやエステ感覚で美容整形を施す。それほどに韓国では整形が市民権を得ているのだ。では、なぜ韓国でこんな…
2011.02.21 10:00
女性セブン
韓国で影響力ある論客が「日韓共同核開発」論を堂々と展開
韓国で影響力ある論客が「日韓共同核開発」論を堂々と展開
 韓国では年初から“核保有論”が議論になっている。最有力紙の朝鮮日報(1月11日付)に掲載された金大中論説顧問のコラム「南が核を持ってこそ北は交渉に応じる」がそれだ(先に亡くなった元大統領とは同名異人)。…
2011.02.19 17:00
SAPIO
新大久保の「会いに行ける」韓流アイドル・KINOに大行列
新大久保の「会いに行ける」韓流アイドル・KINOに大行列
 クレープよろしく屋台のホットク(韓国のおやき)を食べ歩く若者が増えたり、おしゃれな韓国風カフェができたりなど、最近リトルコリアこと新大久保(東京都新宿区)が、“韓国の原宿”明洞(ミョンドン)化してい…
2011.02.19 17:00
女性セブン
KARAのハラ 「鼻に注射」「目に手を加えた」と整形告白
KARAのハラ 「鼻に注射」「目に手を加えた」と整形告白
整形大国といわれる韓国では、人気女優や俳優、タレントが美容整形をするのは当然といわれてきた。これまでテレビ番組で整形を公にした韓国芸能人は少なくない。その先駆けともいえるのが、ドラマ『逆転の女王』に…
2011.02.18 10:00
女性セブン
K-POP旋風は国策 アイドルに国好みの味付けをして“輸出”
K-POP旋風は国策 アイドルに国好みの味付けをして“輸出”
 日本を接見しているK-POP旋風は数字を見ても明らかだ。昨年デビューした新人アーティストのCDセールスランキングは1位はKARAの49.3万枚、13億円。そして続くのは少女時代の38万枚、8.8億円。CDが売れないといわれ…
2011.02.17 17:00
週刊ポスト
韓国アイドル 「整形している」と正直に告白するのがブーム
韓国アイドル 「整形している」と正直に告白するのがブーム
 韓国ではいま、自分の秘密をどこまで暴露できるかを競う番組が、バラエティー番組のなかで高視聴率を記録している。そんな背景があるからなのか、彼らは日本の番組でそれをやってのけた。 2月2日放送の『くらべ…
2011.02.17 10:00
女性セブン
同性愛の男が化粧品CM出演など世界でありえぬと石原都知事
同性愛の男が化粧品CM出演など世界でありえぬと石原都知事
「日本人の劣化」に警鐘を鳴らしてきた石原慎太郎氏。それを食い止めるためにいま何をすべきなのか、大胆な提言をする。 * * * 自民党が野に下っていた1994年に、私は党の政策大綱案として「二十一世紀への…
2011.02.17 10:00
週刊ポスト
日本の英語教師TOEIC平均560点 教えるのでなく教わるレベル
日本の英語教師TOEIC平均560点 教えるのでなく教わるレベル
 今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか? また、そのための問題点はどこにあるのか? 大前研一氏が解説する。 * * *「英語力」における中国人の向上ぶりは顕著だ…
2011.02.16 17:00
週刊ポスト
徴兵制度ある国々 タイでは抽選で「海軍」引き失神する人も
徴兵制度ある国々 タイでは抽選で「海軍」引き失神する人も
 英国の『ミリタリー・バランス』(2010年度版)によると、徴兵制を採用する国は、韓国、ベトナム、イスラエル、ロシアなど約50か国だが、世界の徴兵制度には「お国柄」もあらわれる。 変わり種はタイ。期間は2年…
2011.02.16 10:00
週刊ポスト
世界中で犯罪犯す中国人 アルゼンチンでは「中国人に注意」
世界中で犯罪犯す中国人 アルゼンチンでは「中国人に注意」
中国人不法移民が大量に溢れ出ている。溢れ出る先は日本や韓国など近隣のアジア諸国にとどまらず、南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリアと、地球の隅々にまで及ぶ。彼らの多くが密航や偽造パスポー…
2011.02.14 17:00
SAPIO
韓国俳優 複数の女性とつきあうには調整が必要と語る
韓国俳優 複数の女性とつきあうには調整が必要と語る
香港のみならずアジア各国で大ヒットしたジョン・ウー監督の『男たちの挽歌』(1986年公開)。多くの映像作家に影響を与えたこの名作の韓国版『男たちの晩歌 A BETTER TOMORROW』(2月19日より全国ロードショー)…
2011.02.14 10:00
女性セブン
かつて盧武鉉氏と激突した朴槿恵氏が女性大統領になる可能性
かつて盧武鉉氏と激突した朴槿恵氏が女性大統領になる可能性
韓国で次期大統領の呼び名が高い、与党ハンナラ党の元代表・朴槿恵氏。盧武鉉(ノムヒョン)前大統領と激論を交わしたこともあったが、今年は彼女の動きに要注目だと、元産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘は指摘する…
2011.02.12 17:00
SAPIO
契約解除騒動のKARA“事務所側”のギュリが孤立か
契約解除騒動のKARA“事務所側”のギュリが孤立か
 2月3日、所属事務所との契約解除騒動に渦中にいるKARAがドラマ『URAKARA』(テレビ東京系)の撮影のために来日。その日、日本の公式ホームページで「これからも5人で頑張っていきます」と、和解したことを示唆し…
2011.02.12 10:00
女性セブン

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン