北朝鮮一覧/103ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

このままだと国債デフォルト、ハイパーインフレと大前研一氏
このままだと国債デフォルト、ハイパーインフレと大前研一氏
 失われた20年を経てなお、立ち直ることの出来ない日本経済。立ちすくんでいるだけならまだしも、日本とアメリカにいたっては間違った方向に進んでいると、大前研一氏は指摘する。最新刊『「リーダーの条件」が変…
2011.10.18 07:00
SAPIO
金正日が金正恩を連れ歩く理由 後継者の基盤を固めたい親心
金正日が金正恩を連れ歩く理由 後継者の基盤を固めたい親心
 独裁国家の世襲リーダーといえども、権力の継承には、それ相応の段階を踏む必要がある。かつて金正日が表舞台に登場した際にも、その“権力掌握”は周到に準備されていた。では、息子・正恩の権力はどのように強化…
2011.10.17 16:00
SAPIO
拉致被害者と家族には命の限りがある 早く解決をと家族会
拉致被害者と家族には命の限りがある 早く解決をと家族会
 一向に進展しない北朝鮮による日本人拉致問題。家族会事務局長の増元照明氏が解決へ向けて切実な願いを訴える。 * * * 北朝鮮では、金正日から金正恩体制への移行が近づいているとされている。  拉致工…
2011.10.14 16:00
SAPIO
北朝鮮核ミサイルに対抗するには日韓核武装も選択肢と専門家
北朝鮮核ミサイルに対抗するには日韓核武装も選択肢と専門家
 父・金正日が心血を注いで開発してきた核兵器と弾道ミサイル。息子・正恩への権力継承劇は、その完成をもって行なわれる。近く北朝鮮で3回目の核実験が行なわれるとの観測が出ているのだ。これに対して日本はどう…
2011.10.14 07:00
SAPIO
拉致問題解決の鍵を握る北朝鮮の「ミセスX」 正体は金玉
拉致問題解決の鍵を握る北朝鮮の「ミセスX」 正体は金玉
外交には秘密交渉が、秘密交渉には黒幕(代理人=密使)が付き物である。拉致問題で思い出されるのが「ミスターX」の存在だ。北朝鮮側で小泉電撃訪朝(2002年9月)を仕掛けた黒幕だが、その正体は今もようとして知…
2011.10.12 16:00
SAPIO
北朝鮮 在日朝鮮総連系の人々を韓国籍に移す意図の背景に選挙
北朝鮮 在日朝鮮総連系の人々を韓国籍に移す意図の背景に選挙
 韓国で来年の選挙から導入される“在外同胞”の投票に目を付けた北朝鮮が、選挙工作に余念がない。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏がその手口を解説する。 * * * 韓国で政治の季節が始まっている。韓国人…
2011.10.12 07:00
SAPIO
金正恩 複数回の整形手術と10代半ばから飲酒・喫煙との証言
金正恩 複数回の整形手術と10代半ばから飲酒・喫煙との証言
 北朝鮮の金王朝の“三代目”が公式に登場してから1年が過ぎた。度重なるテロを起こし、拉致工作を仕掛けてきたこの国の後継者の実像を、我々は知っておかなければならない。あらためて「人間・金正恩」に迫ってみた…
2011.10.11 07:00
SAPIO
日朝国交正常化推進議連に“竹島の領有権放棄”の土肥隆一氏
日朝国交正常化推進議連に“竹島の領有権放棄”の土肥隆一氏
 菅政権下で疑惑が急浮上した民主党と北朝鮮との「親密過ぎる」関係は、野田政権下でも続くのだろうか。民主党政権になってから“北朝鮮優遇策”が続々と復活している。菅直人氏を辞任に追い込んだ「北朝鮮関連献金…
2011.10.10 07:00
SAPIO
菅氏「パチンコ換金合法化」の平岡秀夫氏を内閣に押し込む
菅氏「パチンコ換金合法化」の平岡秀夫氏を内閣に押し込む
 関係団体への6250万円の献金など、菅政権下で疑惑が急浮上した民主党と北朝鮮との「親密過ぎる」関係は、野田政権下でも続くのだろうか。菅直人氏を辞任に追い込んだ「北朝鮮関連献金」疑惑をスクープしたジャー…
2011.10.09 16:00
SAPIO
北朝鮮 金正恩体制への移行で3回目の核実験迫るとの指摘
北朝鮮 金正恩体制への移行で3回目の核実験迫るとの指摘
 父・金正日が心血を注いで開発してきた核兵器と弾道ミサイル。息子・正恩への権力継承劇は、その完成をもって行なわれる。今そう推測せざるを得ない情報が飛び交っている。近く北朝鮮で3回目の核実験が行なわれる…
2011.10.06 07:00
SAPIO
自民党中心の「日韓議連」去り領土問題で日本外交の反撃開始
自民党中心の「日韓議連」去り領土問題で日本外交の反撃開始
 領土問題については、これまで一方的にやられっぱなしだった日本。だが最近、日本外交の反撃が見られるようになってきた。一体何が起きているのか。ジャーナリストの武冨薫氏が指摘するのは自民党を中心とする「…
2011.09.26 16:00
SAPIO
台湾国防部 中国による米軍沖縄基地への「真珠湾攻撃」警告
台湾国防部 中国による米軍沖縄基地への「真珠湾攻撃」警告
 尖閣諸島、竹島と、日本は領土問題に晒されているが、では、この時代に自衛隊が果たすべき役割とは何なのか。大前研一氏は、いまこそ日本の自衛隊に、新たなミッションを与えるべきだと指摘する。 * * * …
2011.09.23 16:00
SAPIO
金正日「6か国協議無駄」発言に中国外交トップが直接キレた
金正日「6か国協議無駄」発言に中国外交トップが直接キレた
 中国政府の閣僚が昨年末、北朝鮮の最高指導者、金正日総書記と大げんかをし、激しい罵り合いを演じていたことがこのほど分かった。 この閣僚は戴秉国(たい・へいこく)国務委員(副首相級)で、中国外交の実質…
2011.09.23 07:00
NEWSポストセブン
宮本輝のライフワーク『流転の海』の第6作『慈雨の音』刊行
宮本輝のライフワーク『流転の海』の第6作『慈雨の音』刊行
【書評】『慈雨の音 流転の海 第六部』(宮本輝/新潮社/2205円) * * * 舞台は1959年の大阪。〈漕いでも漕いでも進まない自転車に乗っているような十年だった。/進まないどころか、漕げば漕ぐほどうしろ…
2011.09.22 16:00
週刊ポスト
小林よしのり氏 日本こそ「核武装やむなし」を言える国である
小林よしのり氏 日本こそ「核武装やむなし」を言える国である
 本誌SAPIOの連載『ゴーマニズム宣言』で、昨年の秋より国防について論じてきた小林よしのり氏。150ページにおよぶ大幅な描き下ろしを加えて、ついに単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)が9月2…
2011.09.21 07:00
SAPIO

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
漫画家・柳井嵩の母親・登美子役を演じる松嶋菜々子/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト