北朝鮮一覧/51ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

韓国人がおかしなことを鵜呑みにするのは漢字廃止が影響か
韓国人がおかしなことを鵜呑みにするのは漢字廃止が影響か
 文在寅大統領の暴走が加速している。慰安婦問題の日韓合意を反故にするような発言を繰り返すとともに、解決済みである徴用工の個人請求権まで容認してしまった。日本政府はこれに抗議、韓国で開催されるアジア中…
2017.09.04 07:00
SAPIO
【日本株週間見通し】欧米の景況感を受けたリバウンド期待も
【日本株週間見通し】欧米の景況感を受けたリバウンド期待も
 投資情報会社・フィスコ(担当・田代明美氏)が、株式市場の8月28日~9月1日の動きを振り返りつつ、9月4日~9月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。注目されたジャクソンホール会合…
2017.09.03 16:00
NEWSポストセブン
女性セブン33号の当該記事以外では使用NG
東方神起・ユンホとチャンミン、兵役中の2人の絆と交流
 今年4月にユンホ(31才)が除隊、8月にチャンミン(29才)が除隊し、ついに再始動することとなった東方神起。8月21日には都内で記者会見を開き、新アルバムの発売と5大ドームツアーの開催を発表した。 東方神起…
2017.09.02 16:00
女性セブン
ビットコイン「分裂」を経て安心感も回復 今後の値動きは?
ビットコイン「分裂」を経て安心感も回復 今後の値動きは?
 代表的な仮想通貨「ビットコイン」が8月2日未明(日本時間)に分裂し、新通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」が誕生。今年4月に改正資金決済法が施行されて仮想通貨が支払い手段として認められたことから取引…
2017.09.01 17:00
マネーポストWEB
ミサイル発射で円高進行 なぜ“危ない日本”の通貨が買われるのか?
ミサイル発射で円高進行 なぜ“危ない日本”の通貨が買われるのか?
 8月29日、5時58分に北朝鮮から日本に向けてミサイルが発射された。6時2分、静まり返った早朝に鳴り響いた、聞きなれない「Jアラート」に恐怖を感じた人も多いことだろう。その直後から、外国為替市場ではドルが売…
2017.08.29 20:00
マネーポストWEB
日本に着弾する危険も高まる北朝鮮の弾道ミサイル
北ミサイル発射 それでも日米が「断固抗議」で済ませる理由
 北朝鮮が8月29日午前5時58分頃、太平洋に向けて弾道ミサイル1発を発射した。弾道ミサイルは日本上空を通過して2700kmを飛行、北海道襟裳岬の東方約1180kmに落下した。北朝鮮のミサイルが日本列島を飛び越えたのは…
2017.08.29 16:00
NEWSポストセブン
使える時間は4分のみ 現実に見えた「Jアラートの実力」
使える時間は4分のみ 現実に見えた「Jアラートの実力」
 8月29日の朝、日本中が震撼した。NHKをはじめテレビ各局の画面は全面、危機を煽るような黒い地に赤い帯の入った「国民保護に関する情報」が映し出され、次々にテロップで臨時ニュースが流された。各自のスマホ・…
2017.08.29 07:46
NEWSポストセブン
数万人規模の北朝鮮難民漂着を想定している日本政府だが……
「日本の刑務所すら夢のような世界」北朝鮮の難民リスクは
 緊迫する北朝鮮情勢が連日報じられている。北朝鮮の脅威というと核兵器と弾道ミサイルに目が行きがちだが、大量の難民の漂着も考慮しておく必要がある。難民対策が確立されていない場合、日本の治安にも影響を及…
2017.08.29 07:00
NEWSポストセブン
「差別的投稿で学生が訓告処分」がはらむ深刻な問題
「差別的投稿で学生が訓告処分」がはらむ深刻な問題
 愛知県の男子学生がツイッターに書き込んだ投稿内容が差別的だとして、大学は学生を訓告処分にしたという。評論家の呉智英氏は、「大学の理念と内面の自由を認めない処分」として疑問を呈する。 * * * 七…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト
支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
 支持率が低下して、都議選では都民ファーストに惨敗、さらには10月22日投開票の3選挙区(青森4区、新潟5区、愛媛3区)で行われる衆院補選での全敗危機も囁かれる安倍政権。そんな絶体絶命の安倍晋三首相は起死回…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】米国睨みの展開、米財政懸念もリスク
【日本株週間見通し】米国睨みの展開、米財政懸念もリスク
 投資情報会社・フィスコ(担当・田代明美氏)が、株式市場の8月21日~8月25日の動きを振り返りつつ、8月28日~9月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はこう着。トランプ米大統領は、政府機…
2017.08.27 16:00
NEWSポストセブン
落合氏「ツイッターばかりやる男がなぜ大統領で居続けるのか」
落合氏「ツイッターばかりやる男がなぜ大統領で居続けるのか」
 ホワイトハウスを長くウォッチしてきたジャーナリストの落合信彦氏は、支持率が急落を始めたトランプ政権に関して極めて悲観的なスタンスをとっている。トランプ氏が大統領に就任して以降のこの半年間について、…
2017.08.23 07:00
SAPIO
【日本株週間見通し】イエレン議長講演、ハト派的内容に期待
【日本株週間見通し】イエレン議長講演、ハト派的内容に期待
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の8月14日~8月18日の動きを振り返りつつ、8月21日~8月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。北朝鮮を巡る地政学リスクに…
2017.08.20 16:00
NEWSポストセブン
「夏枯れ相場」でも証券会社の悲鳴が聞こえてこない理由
「夏枯れ相場」でも証券会社の悲鳴が聞こえてこない理由
 海外勢の長期休暇に日本ではお盆休みが重なり市場参加者が激減することでもたらされる「夏枯れ相場」。特に今年の夏は7月の日経平均株価が1か月間で上下に270円しか動かず、前月末の株価に対する変動率がわずか1.…
2017.08.17 20:00
マネーポストWEB
北の核兵器の威力はこの10年で10倍になったとの推定も
金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
 北朝鮮がグアム島周辺に弾道ミサイルの発射を計画していることで、アメリカと一触即発の緊迫状態が続いている。グアム当局は核兵器による攻撃も想定した緊急ガイドラインを発表するなど、いまや北朝鮮の核保有は…
2017.08.17 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン