北朝鮮一覧/59ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

朴槿恵義弟「韓国人は親日派をタブー視するのをやめるべき」
朴槿恵義弟「韓国人は親日派をタブー視するのをやめるべき」
 朴槿恵前大統領の姉婿である申東旭(シンドンウク)氏(49)は、義姉の逮捕を「まるで魔女狩りだ」と憤りを隠さない。罷免された朴氏の後任を選ぶ韓国大統領選挙で有力とされるのは、左派政党「共に民主党」の元…
2017.05.08 07:00
SAPIO
もはや韓国の世論は北朝鮮の核の前に屈してしまった
もはや韓国の世論は北朝鮮の核の前に屈してしまった
 朝鮮半島の「赤化統一」を目論む金正恩にとって、最重要課題は韓国に従北政権を樹立させることだ。ジャーナリストの李策氏が、北朝鮮が長年続けてきた、韓国に対する心理戦について報告する。 * * * 大統…
2017.05.07 16:00
SAPIO
ネットで顕著な「パラノイア構造」 共通の敵を作り一致団結
ネットで顕著な「パラノイア構造」 共通の敵を作り一致団結
 新聞もテレビも、さかんにニュースを伝えているが、どうも本質が見えてこない。それどころか、いつの間にか主人公が代わってしまったり、議論がズレていったり…。あまりのバッシング報道に、「フェイク(偽)ニュ…
2017.05.05 16:00
女性セブン
北朝鮮情勢 米国が先制攻撃できない理由
北朝鮮情勢 米国が先制攻撃できない理由
 北朝鮮が世界の安全保障を揺るがす脅威となった。しかし武力攻撃を米国に頼るのが現在の日本である。北朝鮮情報の発信メディア「デイリーNKジャパン」編集長・高英起氏が米国の本音を分析する。 * * * こ…
2017.05.05 16:00
SAPIO
韓国大統領選結果がどう転んでも朝鮮半島情勢の混迷変わらず
韓国大統領選結果がどう転んでも朝鮮半島情勢の混迷変わらず
 昨年12月、北朝鮮の金正恩・労働党委員長は最高幹部を前にして、「南朝鮮(韓国)世論に北南和解ムードを拡散せよ」と檄を飛ばし、情報戦をしかけた。思惑どおり、次期大統領選に向けた韓国の世論調査では、革新…
2017.05.04 16:00
SAPIO
革新系の韓国次期政権誕生、現実味を帯び金正恩は欣喜雀躍
革新系の韓国次期政権誕生、現実味を帯び金正恩は欣喜雀躍
 昨年12月、北朝鮮の金正恩・労働党委員長は最高幹部を前にして、「南朝鮮(韓国)世論に北南和解ムードを拡散せよ」と檄を飛ばしたことがわかった。この指示は、韓国社会にどのような影響を及ぼしたのか、ジャー…
2017.05.03 16:00
SAPIO
金正恩が指示「南朝鮮世論に北南和解ムードを拡散せよ」
金正恩が指示「南朝鮮世論に北南和解ムードを拡散せよ」
 北朝鮮の金正恩・労働党委員長の動静を把握することは難しい。とくに、彼がどんな発言をしているのかをつかむのは困難を極める。昨年12月に金正恩氏が発した「肉声」の内容を、ジャーナリストの城内康伸氏がつか…
2017.05.02 16:00
SAPIO
朴槿恵義弟・独占インタビュー 「姉はそんなひとではない」
朴槿恵義弟・独占インタビュー 「姉はそんなひとではない」
 いわゆる「崔順実ゲート事件」は、一般人である崔と、昔からの知り合いである朴槿恵・韓国前大統領をめぐる収賄事件である。これについて憤るのが、朴前大統領の妹婿である申東旭(シンドンウク)氏(49)だ。「…
2017.05.02 11:00
SAPIO
国民に非公開の週2回サイン会 こんな防衛大臣で大丈夫か
国民に非公開の週2回サイン会 こんな防衛大臣で大丈夫か
 一般国民には公開されていないが、週2回、大臣たちによる“サイン会”が開かれているのをご存じだろうか? 開催は毎週火曜日と金曜日の朝8時すぎから20分間ほど。テレビや新聞などによる取材は禁止。場所は首相官…
2017.05.02 07:00
SAPIO
【日本株週間見通し】連休谷間は基本閑散も油断はならない
【日本株週間見通し】連休谷間は基本閑散も油断はならない
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の4月24日~4月28日の動きを振り返りつつ、5月1日~5月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。目先のリスク要因を一つずつク…
2017.04.30 16:00
NEWSポストセブン
北朝鮮特殊部隊が日本でテロを起こす可能性も(写真:アフロ)
金正恩 バッジを外した理由は3代目としての矜持?
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、金正恩委員長の心理状態を読み解…
2017.04.29 16:00
NEWSポストセブン
高須院長、北朝鮮情勢を読む「米朝開戦は五分五分」
高須院長、北朝鮮情勢を読む「米朝開戦は五分五分」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は緊迫する北朝鮮情勢についてお話をうかがいました。 * * *──北朝鮮情勢の緊張が高まっています。…
2017.04.29 07:00
NEWSポストセブン
核シェルターへの問い合わせ、通常の50倍の会社も
核シェルターへの問い合わせ、通常の50倍の会社も
 北朝鮮による核ミサイル発射の脅威に備える人が急増している。核シェルターを販売する織部精機製作所(兵庫県神戸市)には全国から問い合わせが殺到中だ。「4月に入ってから電話が鳴り止みません。通常の50倍の問…
2017.04.27 16:00
女性セブン
日本も長距離射程巡航ミサイル持つべきという声には疑問
日本も長距離射程巡航ミサイル持つべきという声には疑問
 南シナ海を含む西太平洋の海洋覇権を狙う中国の脅威を無力化するために、日本がとるべき軍事的施策はなにか。軍学者・兵頭二十八氏は、日本政府には大きな誤解があるという。その誤解と、現実的にとるべき施策に…
2017.04.27 07:00
SAPIO
習近平指導部が「金正恩体制崩壊」を容認する政策転換を検討
習近平指導部が「金正恩体制崩壊」を容認する政策転換を検討
 マレーシアの首都・クアラルンプールにおける金正男氏の暗殺を契機に、中朝関係は「帰らざる橋」を渡ってしまったようだ。中国は北朝鮮産石炭の輸入禁止に踏み切り、北朝鮮は労働党中央宣伝部が「朝中(北朝鮮―中…
2017.04.26 07:00
SAPIO

トピックス

ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン