北朝鮮一覧/61ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

トランプ氏孫娘が習主席に中国民謡披露 選曲巡り憶測も
トランプ氏孫娘が習主席に中国民謡披露 選曲巡り憶測も
 米中首脳会談が行われた米フロリダ州パームビーチのトランプ米大統領の別荘で、トランプ氏の孫娘、アラベラちゃん(5つ)が中国の習近平国家主席夫妻を前に、中国の民謡を披露したり、漢詩を中国語でそらんじて見…
2017.04.16 07:00
NEWSポストセブン
安倍首相が外交の素人・トランプ大統領を頼る危険性と愚かさ
安倍首相が外交の素人・トランプ大統領を頼る危険性と愚かさ
 トランプ政権の一貫しない外交に世界中が振り回されている。北朝鮮がミサイル発射を繰り返すなか、そのトランプ政権に頼る日本の安全保障政策は危険だと、ジャーナリストの落合信彦氏は指摘する。 * * * …
2017.04.16 07:00
SAPIO
朝鮮労働党「朝中関係の破局を準備せよ」重要講話で現実味
朝鮮労働党「朝中関係の破局を準備せよ」重要講話で現実味
 金正男氏の暗殺を契機に、中朝関係は「帰らざる橋」を渡ってしまったようだ。中国は北朝鮮産石炭の輸入禁止に踏み切り、北朝鮮は「中国との破局」に向け朝鮮人民軍の準備も始めた──。ジャーナリストの相馬勝氏が…
2017.04.15 16:00
SAPIO
ポスト朴槿恵の左右対立は弾劾政治以上に激化する恐れも
ポスト朴槿恵の左右対立は弾劾政治以上に激化する恐れも
 盧武鉉政権以来、約10年ぶりの左派・革新政権が韓国に誕生しようとしている。保守系の朴槿恵政権下ですら、産経新聞の加藤達也・元ソウル支局長は大統領に対する名誉毀損で起訴され、出国停止となった。これが左…
2017.04.11 16:00
SAPIO
徴用工像は「第二の慰安婦像問題」か 日韓の火種化懸念
徴用工像は「第二の慰安婦像問題」か 日韓の火種化懸念
 京都中心部から北に1時間ほどの山中にある「丹波マンガン記念館」。その敷地に韓国側が「強制徴用労働者像」と呼ぶ像が設置されたのは昨年8月のことである。徴用工像にはすでに、ソウル市内のターミナル駅の1つで…
2017.04.11 07:00
SAPIO
呉智英氏 韓国を「南朝鮮」と呼ぶ人に反応
呉智英氏 韓国を「南朝鮮」と呼ぶ人に反応
 その国をどう呼ぶのかは、時代とともに移り変わる。以前は普通に呼ばれていた名前が、差別だと禁じられることもあった。北朝鮮と韓国をどう呼ぶのかの移り変わりについて、評論家の呉智英氏が考察する。 * *…
2017.04.10 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】前週年初来安値更新でも意外高の可能性
【日本株週間見通し】前週年初来安値更新でも意外高の可能性
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の4月3日~4月7日の動きを振り返りつつ、4月10日~4月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。米中首脳会談の行方や米雇用統…
2017.04.09 16:00
NEWSポストセブン
高須院長 在韓大使帰任に「謝るべきは韓国。はあ、悔しい」
高須院長 在韓大使帰任に「謝るべきは韓国。はあ、悔しい」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は日韓関係についてお話をうかがいました。 * * *──今回は韓国についてのお話です。まず、朴槿恵前…
2017.04.08 07:00
NEWSポストセブン
日本への対抗心をむき出しにする韓国だが…
韓国の内紛は日本にとっても対岸の火事ではなくなってきた…
 朴槿恵氏は韓国史上初の罷免された大統領となり、3月31日未明に友人による国政介入疑惑によって逮捕された。大統領をめぐるスキャンダルは韓国では珍しくないし、韓国の歴史を遡れば、軍事クーデターはこれまでに…
2017.04.06 16:00
週刊ポスト
日本の「ポチ外交」 首相の理解者、亀井静香氏はどう見る?
日本の「ポチ外交」 首相の理解者、亀井静香氏はどう見る?
 トランプとの親密さを内外にアピールした安倍外交は、賛否両論だ。片やこれで日米同盟は担保されたと手放しで称え、片やあれではアメリカの言いなり、つまりは“ポチ外交”だ、と批判する。 さて、安倍首相の理解…
2017.04.06 16:00
SAPIO
米国は盧武鉉側近だった文在寅氏大統領就任を歓迎せず
米国は盧武鉉側近だった文在寅氏大統領就任を歓迎せず
 最新の韓国世論調査で次期大統領候補としての支持率トップを独走する文在寅氏が5月に新大統領の地位に就いた場合、防衛の専門家が問題視しているのは「戦時作戦統制権」についてだ。韓国は朝鮮半島有事が起きた際…
2017.04.06 11:00
週刊ポスト
文在寅氏が韓国大統領に就任すれば軍事クーデターの懸念も
文在寅氏が韓国大統領に就任すれば軍事クーデターの懸念も
 友人による国政介入疑惑に塗れた朴槿恵氏は、「韓国史上初の罷免された大統領」という汚名とともに、青瓦台を去ったのち、3月31日未明に逮捕され、拘置所に収容された。そして、5月9日までに大統領選が行なわれ、…
2017.04.04 07:00
週刊ポスト
韓国の悲願「核武装」は親北政権誕生で実現するのか
韓国の悲願「核武装」は親北政権誕生で実現するのか
 左派親北政権の誕生が現実味を帯びる韓国で、再び「核武装論」が勢いを増している。もし南北が統一すれば、韓国は自動的に北の核を手に入れることになる。その時、韓国は核を放棄するのか。答えは否だ。拓殖大学…
2017.03.31 16:00
SAPIO
落合信彦氏が指摘 今後日本に牙を剥く「2つの核保有国」
落合信彦氏が指摘 今後日本に牙を剥く「2つの核保有国」
 アメリカのトランプ新大統領の言動に世界が注目している。安倍首相も2月中旬、日米首脳会談を行い、新大統領との信頼関係構築を図ったが、過激な発言を繰り返すトランプ氏がリーダーとなったアメリカはいったいど…
2017.03.31 07:00
SAPIO
トイレ探訪記者「広さと美しさが格別の公衆トイレ」語る
トイレ探訪記者「広さと美しさが格別の公衆トイレ」語る
“日本一”のトイレを求めて、日本全国100か所以上のトイレを取材した探訪記者の坂上遼さん。富山・滋賀はウォシュレットなどの温水洗浄便座率が高く、京都・奈良は和式が多い──。誰しもが平等に毎日使うトイレには自…
2017.03.28 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン