北朝鮮一覧/92ページ
【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

日本が軍事費増やしても批判するのは中韓だけと櫻井よしこ氏
ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「東南アジア諸国は、次の時代を左右する重要なプレーヤーです」と指摘する。そして彼らもまた日本同様、中国の脅威に晒されている。日本は彼らとどう手を携え、どのように繁栄…
2012.09.28 07:00
SAPIO

米 最近の日韓関係に「韓国何してる」との思い強いと外交筋
韓国は今年に入って竹島について日本を挑発し、やりたい放題を続けてきた。その韓国にアメリカはいま、「一体何をやっているのか」と厳しい目を向けているという。以下、産気新聞ソウル駐在特別記者、黒田勝弘氏…
2012.09.24 16:00
SAPIO

横田めぐみさん両親 『ベルばら展』で「めぐみがファンだった」
少女時代に『ベルサイユのばら』の漫画を読んで、悲劇の王妃マリー・アントワネットや男装の麗人オスカルの華麗な姿に胸を熱くした人も多いのではないだろうか。連載が始まったのは1972年、当時24才だった池田理…
2012.09.22 07:00
女性セブン

櫻井よしこ氏 日本はASEAN諸国が頼りにしている自覚を持て
ベトナムをはじめ東南アジア各国を長年取材してきたジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「ASEAN諸国は、次の時代を左右する重要なプレーヤーです」と指摘する。そして中国の脅威に晒される彼らは、日本のリーダーシ…
2012.09.20 16:00
SAPIO

2050年の日本 北朝鮮のような社会になってると森永卓郎予測
バブルが崩壊し、長く暗いデフレ不況に突入して20年。日本が世界第2位の経済大国の地位から転げ落ちるこの坂道はどこまで続くのか。英『エコノミスト』誌が予測した『2050年の世界』(文藝春秋刊)は、日本人にと…
2012.09.19 16:00
週刊ポスト

北朝鮮・金正恩第一書記に2歳の娘がいると中国メディア報道
北朝鮮の金正恩第一書記と李雪主夫人の間に今年2歳になる女児がいると中国国営新華社通信がこのほど報じた。 新華社電では、金第一書記が李夫人を同行して、軍や商店や遊園地、一般市民の自宅などを視察するツー…
2012.09.16 07:00
NEWSポストセブン

元金正日専属料理人「北朝鮮にラーメン屋開きグルメ教えたい」
「私には夢がある。北朝鮮にラーメン屋を開業することです」――そう語るのは、金正日の専属料理人として知られる藤本健二氏である。藤本氏が彼の地への思いを明かした。 * * * まだ金正日ファミリーの専属料…
2012.09.14 16:00
週刊ポスト

北朝鮮 「満足組」20名「幸福組」20名「律動組」10名を選抜
民衆に貧困を強いながら、独裁者が贅を尽くした生活を送る北朝鮮の象徴的存在が、美女揃いの「キップムジョ(喜ばせ組)」だ。ジャーナリストの惠谷治氏が、お披露目されたばかりの金正恩好みの美女たちを分析す…
2012.09.12 16:00
SAPIO

北朝鮮・金正恩第一書記に父同様の糖尿病・腎臓病説が出回る
北朝鮮の最高指導者、金正恩第一書記(29)が糖尿病と腎臓病、さらに心臓病まで患っているとのうわさが中国内で飛び交っている。つい最近も「北京の中国人民解放軍直属301病院から医師団が平壌に派遣され、金正恩…
2012.09.02 07:00
NEWSポストセブン

高須院長 ボブ・サップ、ホーストを竹島や尖閣に派遣せよ
“美のスペシャリスト”として知られ、芸能界から財政界、スポーツ界まで幅広い交友関係をもつ高須クリニックの高須克弥院長。ツイッターでは、趣味から流行、時事問題に至るまで、幅広いテーマをツイートし「かっち…
2012.09.01 07:00
NEWSポストセブン

元外務省幹部「尖閣は米が守ってくれると思ったら大間違い」
尖閣問題で中国に対し強硬な態度を示そうとする人々は、多くがこう思っているはずだ。「いざというときは米国が守ってくれる」と。だが、果たしてそれは本当なのか。元外務省国際情報局長の孫崎享氏は、「それは…
2012.08.30 16:00
週刊ポスト

旧帝国海軍の系譜は海上自衛隊より海上保安庁が継承と識者
【書評】『防衛省』(能勢伸之/新潮新書/777円)【評者】山内昌之(明治大学特任教授) * * *「武器輸出三原則」と「武器輸出三原則等」の違いは? 石破茂元防衛相は、「ミリタリーを知らない政治家は国を…
2012.08.30 16:00
週刊ポスト

韓国人と結婚した統一協会の日本女性が和服で慰安婦問題デモ
「慰安婦記念像」が建てられ、新たな“反日名所”となってしまったソウルの日本大使館前。韓国政府は撤去するどころか警官に守らせ、日本大使館にトラックが突っ込んでもメディア・世論は平然としている。そんな中、…
2012.08.22 16:00
SAPIO

金正恩の北朝鮮「ミャンマーになるかも」との観測ありと識者
“ならず者国家”とどう向き合うか――。金正恩政権下の北朝鮮には変化の兆しも見受けられる。拉致問題をめぐって対立を続けてきた日朝関係が新たな局面を迎えようとしている。ジャーナリスト・富坂聰氏が指摘する。 …
2012.08.16 16:00
NEWSポストセブン

中国のレストランで働く北朝鮮の女性 携帯電話と恋愛は禁止
中国の吉林、遼寧、黒竜江の東北3省は主に製造工場の労働力不足を補うために、北朝鮮から女性労働者2万人を雇用することを決め、その第一陣145人が7月下旬、中朝国境の吉林省図們市の経済開発区に到着し、8月から…
2012.08.15 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン