北朝鮮一覧/94ページ
【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

フジテレビキャスター 突然、妻が倒れた時の苦労を振り返る
ローンや預貯金、光熱費にはじまる各種支払いなどを妻任せにしている夫は多い。しかし、彼女が倒れた途端、それら全てを夫が切り盛りしなければいけない。 松本方哉氏(56歳)は、『ニュースJAPAN』(フジテレ…
2012.06.16 16:01
週刊ポスト

首相を目標にしてきた石原知事 今回は最後のご奉公の思いか
石原新党と橋下徹氏率いる大阪維新の会の連携・合流の可能性を、いまや日本中が固唾を呑んで見守っている。ついに動き出した石原慎太郎都知事だが、どのような思いから一歩を踏み出したのか、政治ジャーナリスト…
2012.06.14 07:00
SAPIO

石原知事 橋下市長とは新党作るが小沢氏とは“死んでも嫌”
これまで政局の度に、閉塞状況打破の突破口として待望されてきた石原新党が、民主・自民の低迷と橋下徹大阪市長の台頭によって、昨年来、再び注目を集めている。4月12日に石原慎太郎都知事が「一回仕切り直す。白…
2012.06.07 07:00
SAPIO

中国が新潟市で5000坪土地購入 日本国内の“中国領”を意味
中国の在外公館をめぐって、書記官のスパイ活動疑惑より深刻かつ不気味な事態が進行している。舞台は新潟市。国会議事堂より広い5000坪もの広大な土地が中国に買われ、そこに総領事館が移設されようとしているの…
2012.06.04 07:00
週刊ポスト

金正男氏に酔っ払った叔母・金慶喜氏が盗聴承知で深夜長電話
4月15日、「金日成生誕100年記念軍事パレード」の壇上に現われた金正恩の横に立っていたのは、これまでほとんど露出のなかった崔竜海という人物だった。故金正日の義弟・張成沢の最側近といわれてきた崔竜海は、4…
2012.06.03 16:00
SAPIO

櫻井よしこ氏「沖縄の反米、反基地、反日論調を中国は歓迎」
4月の北朝鮮のミサイル発射(結局は失敗)に対し、政府はPAC3(地対空誘導弾パトリオット)を沖縄本島と先島諸島に配備した。これに対して地元メディアは「穏やかでない」など敵視するような社説を掲載。だが、日…
2012.05.30 16:02
SAPIO

日本代表が強くなったのは「松木氏が叫びだしてから」の指摘
6月3日から、ついにサッカーW杯最終予選が始まる。過去にも様々なドラマを生んできただけに、今回も予想できない波乱の展開が巻き起こるかもしれない。そうしたなか、ここ数年、サッカー日本代表戦の中継に欠かせ…
2012.05.30 07:00
NEWSポストセブン

暗殺、逮捕、自殺、不幸な末路を辿る韓国大統領の選挙が過熱
朴正熙(パクチョンヒ)……暗殺。全斗煥(チョンドゥファン)・盧泰愚(ノテウ)……逮捕。盧武鉉(ノムヒョン)……自殺。政権末期や退陣後、かくも不幸な末路を辿るのが韓国の大統領だ。李明博(イミョンバク)にも…
2012.05.28 07:00
SAPIO

情緒不安定の金正恩 遊園地の雑草にブチ切れ草むしり敢行
不気味な沈黙を守る北朝鮮の核実験が、「いよいよ間近だ」と各国の情報機関が慌て出している。5月14日に発表された日中韓首脳会談の共同宣言に、「北朝鮮」に関する記述がなかったからだ。 共同宣言で日韓が求め…
2012.05.23 07:00
週刊ポスト

北朝鮮のミサイル発射実験失敗は幹部人事に影響しなかった
金正恩体制がスタートして以降、真の権力者が誰なのか把握するのはなかなか難しい。真の序列をどう見抜くか、ジャーナリストの惠谷治氏が解説する。 * * * 北朝鮮権力内部の真の実力者を探り出すためには…
2012.05.22 07:00
SAPIO

野田首相 少数民族問題に関する中国側の干渉をきっぱり拒否
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子など、様々な分野の論客が『今週のオピニオン』と題して、毎号書き下ろしの時事批評を寄稿する。5月18日に配…
2012.05.22 07:00
NEWSポストセブン

沖縄教育は「反日」と「親中」のセットと教育専門家評する
以前、沖縄の大学准教授らが沖縄の住民にアイデンティティを質問したところ、答えの割合は「日本人」が25.5%、「沖縄人で日本人」が29.7%、「沖縄人」が41.6%だった(「沖縄住民のアイデンティティ調査2007」…
2012.05.21 16:00
SAPIO

北朝鮮 米韓怖いから日本だけミサイル攻撃すると大前研一氏
人工衛星と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験は、またもあえなく失敗に終わった。しかし、日本はこれからも注意しなくてはならないと大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説である。 * * * …
2012.05.18 07:00
週刊ポスト

田中防衛相 北朝鮮の発射後に携帯つながらない地下3階に移動
人工衛星と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験は、またもあえなく失敗に終わった。しかし、今回の騒動で世界の笑い者になったのは北朝鮮ではなく、日本政府である、と大前研一氏は指摘する。以下は、大前…
2012.05.17 07:00
週刊ポスト

食糧自給率 問題だらけの数字を政策に掲げるのは日本だけ
日本は「食料自給率」を重視し、政策目標にまで掲げている。だが、世界を見渡すと、こんな国は日本だけだという。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。 * * * 食糧自給率にはカロリ…
2012.05.14 16:00
週刊ポスト
トピックス

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン

《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン

なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼”
NEWSポストセブン