北朝鮮一覧/95ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

「独裁者」と橋下徹氏批判する人は負け惜しみでも人道外れる
「独裁者」と橋下徹氏批判する人は負け惜しみでも人道外れる
 ヒトラーか織田信長か。反橋下派は、氏の政治手法を「ハシズム」と糾弾する。軍靴の音が聞こえると戦前の日本に例える者もいる。果たしてこの国で橋下的なるものは許容されないのか。「和を以て貴しとなす」国に…
2012.05.11 16:00
SAPIO
韓国拉致疑惑女子大生に「人騒がせな女性」と在ソウル記者
韓国拉致疑惑女子大生に「人騒がせな女性」と在ソウル記者
 一時は「拉致疑惑」として日韓両国が緊張した事件の結末は、単なる「愛の逃避行」だった。 事の顛末はこうだ。 昨年9月下旬、兵庫県在住の女子大生Aさん(当時21)が夏休みに友人と2泊3日でソウルに旅行。現地…
2012.05.11 07:00
週刊ポスト
韓国文化の特質 日本の男性が絶対やらないことを平気でする
韓国文化の特質 日本の男性が絶対やらないことを平気でする
【書評】小倉紀蔵『心で知る、韓国』【評者】川本三郎・文芸評論家 * * * 韓国ドラマには日本人から見ると気恥しくなるようなセリフが多い。例えば「冬のソナタ」で有名になった「愛する人にとっては、お互…
2012.05.11 07:00
SAPIO
朝鮮学校へ補助金推進の自民都議 拉致した国と地元の人は別
朝鮮学校へ補助金推進の自民都議 拉致した国と地元の人は別
 国際的非難の中で、ミサイル発射を強行した北朝鮮。拉致問題では、「解決済み」という姿勢を頑として変えようとしない。 奇妙なのは、それに対する日本政府の姿勢だ。野田政権は表向き北朝鮮への経済制裁を続け…
2012.05.09 16:01
SAPIO
津波最大値変更で再工事 ゼネコンは自民党時代並みに大喜び
津波最大値変更で再工事 ゼネコンは自民党時代並みに大喜び
 想定される津波最大値が次々に高くなっている。これらの数字は、科学的にあらゆる可能性を考慮したうえで、最悪のケースを全部足し算した数字なのだ。そして、学者が想定を厳しくすると、それは土木建設業者にと…
2012.05.09 07:00
週刊ポスト
退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
 北朝鮮ミサイル危機のさなかに、佐世保基地トップだった加藤耕司総監(58)が突然退官した。同氏は次の海上自衛隊制服組のトップ、海上幕僚長に目されていた大幹部で、その退官劇は周りも驚く想定外のことだった…
2012.05.08 07:00
週刊ポスト
林彪氏や江沢民氏ら権力者への謀略劇は「中国政治のお家芸」
林彪氏や江沢民氏ら権力者への謀略劇は「中国政治のお家芸」
 一時は権力の絶頂にいた人物がすべてをはぎ取られ、命をも危険にさらされるという謀略劇は中国政治のお家芸だ。今回(重慶事件)のような事件は歴史的に何度も繰り返されてきた。 文化大革命の時代、毛沢東主席…
2012.05.08 07:00
週刊ポスト
金正恩が葦毛の馬に乗る理由 白馬に乗る父親への遠慮との指摘
金正恩が葦毛の馬に乗る理由 白馬に乗る父親への遠慮との指摘
 北朝鮮の人工衛星打ち上げは大失敗に終わったが、金正恩体制は次々と新たな動きを見せている。最高司令官の金正恩が、党第一書記と国防委第一委員長に就任し、初めて22分間にわたる演説で肉声を公開した。そのス…
2012.05.02 16:00
SAPIO
北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師」「卑劣漢」に橋下氏「光栄」
北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師」「卑劣漢」に橋下氏「光栄」
 海外メディアが首相以外の日本の政治家の詳しい言動や、具体的な“人となり”に注目することは稀だ。まして地方自治体の首長レベルとなると、ほとんど取り上げられることはない。 しかし橋下徹・大阪市長について…
2012.05.02 07:00
SAPIO
北朝鮮の韓国主要公共機関への大規模サイバーテロを識者予測
北朝鮮の韓国主要公共機関への大規模サイバーテロを識者予測
 金日成生誕100周年の盛大な行事は、ミサイル発射の失敗によってその“虚飾ぶり”を白日のもとに晒した。そもそも、北朝鮮は「世襲3代目」正統化のために無理な実績作りを急いでおり、金正恩自身は経験不足や権力基…
2012.05.01 07:00
SAPIO
【ジョーク】金正男から金正恩にメール「TDL破壊しないで」
【ジョーク】金正男から金正恩にメール「TDL破壊しないで」
『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して非常に造詣が深い。そんな名越氏から北朝鮮の弾道ミサイル発射にまつわるジョークを教えてもらった。 * * *【北朝鮮が「衛…
2012.04.28 16:00
SAPIO
作家佐木隆三氏 74歳で老老離婚し現在は故郷でひとり暮らし
作家佐木隆三氏 74歳で老老離婚し現在は故郷でひとり暮らし
 現在の高齢化社会は、若き日をひたすら働くことに費やし、日本の高度経済成長を支えてきた世代に、どのように老いを受け入れるかという問いを否応なしに投げかける。この4月に75歳となった作家・佐木隆三氏は今、…
2012.04.27 07:00
週刊ポスト
朝鮮学校補助金廃止されぬ背景に議員へのパチンコ業者支援も
朝鮮学校補助金廃止されぬ背景に議員へのパチンコ業者支援も
 失敗したとはいえ、国際的非難の中で、ミサイル発射を強行した北朝鮮。拉致問題では、「解決済み」という姿勢を頑として変えようとしない。 奇妙なのは、それに対する日本政府の姿勢だ。野田政権は表向き北朝鮮…
2012.04.26 07:00
SAPIO
中国がインド核攻撃の範囲内に なぜか日本の報道だけが無視
中国がインド核攻撃の範囲内に なぜか日本の報道だけが無視
 アジアの軍事バランスが大きく変化しようとしている。インドの射程5000㎞の長距離ミサイルが、中国の主要都市のほぼすべてを射程内に捉えたのだ。そして、2014年の核弾頭搭載。だが、なぜか日本の報道は、北朝鮮…
2012.04.25 16:00
NEWSポストセブン
関東風ウナギ初めて食べた金正日氏 「Vだ!」と大喜びした
関東風ウナギ初めて食べた金正日氏 「Vだ!」と大喜びした
 北朝鮮で長年にわたり金正日の専属料理人を務めた藤本健二氏。その藤本氏が金正日の「食卓事情」について語った。  * * * 私は1989年から2001年まで将軍に専属料理人として仕えました。食通の将軍でしたが…
2012.04.25 07:00
週刊ポスト

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン