宮内庁一覧/103ページ
【宮内庁】に関するニュースを集めたページです。

誕生間近の「雅子皇后」おひとり公務とアジア訪問に不安の声
天皇陛下の生前退位法案が19日、閣議決定された。「御代がわり」は刻一刻と実現に向かうが、平成皇室にとって「次代へのバトンタッチに不安なし」とは言い切れない。雅子皇后が誕生する予定だが、不安に思う声も…
2017.05.23 07:00
女性セブン

雅子さまを待ち受ける宮中祭祀の儀式の数々とは
天皇陛下の生前退位に関する特例法案は5月19日にも閣議決定され、今国会で成立する見通しだ。そうなれば、2019年1月、今から約1年半後には皇太子さまが即位され、同時に「雅子皇后」が誕生する。 最近では精力的…
2017.05.22 07:00
女性セブン

眞子さま婚約スクープしたNHK記者は「陛下の体温を知る男」
安倍政権を激震させた天皇の「生前退位のご意向」スクープから今回の眞子内親王婚約まで、いまや皇室報道は1人のNHK記者の独擅場といっていい。抜いたのは記者仲間から「陛下の体温を知る男」と呼ばれる社会部の…
2017.05.22 07:00
週刊ポスト

愛子さまの長期欠席で会見紛糾、「深刻な理由」明かされず
朝からどんよりとした重い雲が垂れ込めていた5月16日。その日も、愛子さまが学習院女子高等科に姿を見せられることはなかった。「GWが明けた8日から、日曜日をはさんで8日連続で学校を欠席されたことになります。…
2017.05.20 07:00
女性セブン

美智子さまのように…と期待される雅子さまに「養蚕」の難問
天皇陛下の生前退位に関する特別法案は今国会で成立の予定。そうなれば、2019年1月に皇太子さまが即位され、「雅子皇后」が誕生することとなる。雅子さまに、“美智子さまのような皇后としての務め”を期待する声は…
2017.05.19 16:00
女性セブン

悠仁さま 高校受験回避のために筑附中無試験進学の可能性
この春にお茶の水女子大学附属小学校の5年生になられた悠仁さま(10才)。2年後に中学校に入学されるときは、すでに天皇陛下は生前退位されて“平成の次の世”だ。その時には、父親の秋篠宮さまが「皇位継承順位1位…
2017.05.19 07:00
女性セブン

佳子さま、英国留学で待ち受ける「洗礼」を経験者語る
「外国からの賓客を招いての宮中晩餐会や外交団の接待など、国際親善は皇族方の重要な役割のひとつです。留学は語学力向上はもちろんのこと、海外の文化に肌で触れることで視野や見聞を広めるという意味でも絶好の…
2017.05.14 07:00
女性セブン

佳子さま留学に英国でブーイングも 高い注目度の裏返しか
今年9月から来年6月までイギリスのリーズ大学へ留学することが決まった秋篠宮家の次女・佳子内親王(22)。「現時点では学部などは決まっていませんが、佳子さまは心理学や芸術などに関心をお持ちで、幅広い分野…
2017.05.10 16:00
週刊ポスト

皇族の美術品 相続に莫大な税金がかかるため一部を寄付
皇居・東御苑にある「三の丸尚蔵館」は、昭和天皇崩御後の1989年6月に皇室から国庫に寄贈された美術品を研究、展示するため、1993年に開設された。 天皇陛下がすべての財産を相続すると莫大な税金がかかってしま…
2017.05.09 07:00
女性セブン

銀行株等資産持つ天皇陛下 慎ましい生活で資産増やす
生前退位を表明された天皇陛下だが、お金の問題が浮上している。三種の神器ほか、陛下ならではの資産にも贈与税は発生するのか…そんなことが話題になった。象徴としてパスポートもお持ちでなければ参政権もない“…
2017.05.04 16:00
女性セブン

天皇皇后両陛下 生前退位後はほとんど報道されない可能性
「天皇陛下の呼称は『上皇』に、美智子さまは『上皇后』に」「両陛下のお住まいは、現在皇太子ご一家が暮らされている東宮御所へ移る」「すでに複数の古典文学者らが、新たな元号案を政府に提出している」 ゴール…
2017.04.20 16:00
女性セブン

愛子さま 今年の夏休みに単身での「海外デビュー」実現か
「先生方やお友達と一緒に、充実した高校生活を過ごすことができればと思います」──4月8日、学習院女子高等科に入学された愛子内親王は高校生活への抱負をこう語った。昨年末から“激ヤセ”が心配されたが、この日は…
2017.04.19 16:00
週刊ポスト

物事をプラスに捉える昭恵夫人、皇后陛下の「労い」どう解釈?
ここに1枚の写真がある。撮影された場所は東京・羽田空港。意味深な流し目を送る安倍晋三首相(62才)の隣で、両手を体の正面で重ねてうやうやしく頭を垂れるのは昭恵夫人(54才)だ。いつもの天真爛漫な笑顔はそ…
2017.04.13 07:00
女性セブン

ふっくら復調の愛子さま、チェロ練習没頭が回復に一役か
「JR長野駅に愛子さまと皇太子ご夫妻が降り立たれると歓声があがりました。沿道の車いすの女性にお声かけされて、手を握られました。愛子さまがそういったことをされたのは初めてのことだと思います。集まった人た…
2017.04.01 16:00
女性セブン

日本の写真技術 誰が、いつ、どのように広めたのか
1854年のペリー来航を契機として、日本の近代化と歩調を合わせるように写真技術は広まった。 10年の歳月をかけ、日本の初期写真を調査・発掘し、幕末から明治30年代に撮影された約370点を展示する展覧会「夜明け…
2017.03.29 11:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト