宮内庁一覧/26ページ
【宮内庁】に関するニュースを集めたページです。

上皇ご夫妻が5月に京都・奈良へ私的旅行 初めて葵祭をご見学、国民と触れ合う時間を取り戻す旅に
爽やかな風が吹き抜ける新緑の京都。5月、この地に約1500年伝わる「葵祭」が、4年ぶりに開催される。葵祭は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭だ。見どころは「路頭の儀」。平安貴族…
2023.04.28 07:00
女性セブン

大学4年生の愛子さま、卒業後は両陛下と同じくオックスフォード留学が有力“緊急の案件”として準備加速へ
愛子さまはようやく訪れた「出会いの春」を謳歌されているという。「学習院大学での学生生活も4年目を迎え、コロナ禍の落ち着きとともに、やっとキャンパスに通えるようになりました。卒業のため、体育など対面が…
2023.04.27 16:00
女性セブン

スピード開催の理由、コンサートは辞退続出…チャールズ国王戴冠式、知っておきたい7つのコト
イギリスの国王チャールズ3世の戴冠式まであと2週間ほど。挙行が近づくにつれ、少しずつ式の詳細が明らかになってきた。英王室ジャーナリスト・多賀幹子さんの解説のもと、式の全容を7つのポイントに分けてわかり…
2023.04.26 16:00
女性セブン

小室圭さんと開き始めた「格差」ほぼ同時期に女性皇族と恋愛し結婚した「もう1人のケイさん」の現在
まさに、絵にかいたような幸せな光景だった。 さわやかに晴れ渡り初夏を思わせる好天に恵まれた4月16日、満開の八重桜のもと、学習院大学(東京都豊島区)で第34回オール学習院の集いが4年ぶりに開催された。学…
2023.04.24 16:00
NEWSポストセブン

秋篠宮ご夫妻がチャールズ国王戴冠式で訪英 現地で眞子さんと1年半ぶりの面会計画
秋篠宮ご夫妻は、英チャールズ国王の戴冠式に参列されるため、5月4日からロンドンを訪れる。ご夫妻にとって約4年ぶりの海外公務となる。チャールズ国王は各国の招待者に対し、特別に華美な装いは求めていないと申…
2023.04.22 16:00
女性セブン

愛子さまは初めて通学 女性皇族のキャンパスライフ、大学時代の笑顔を秘蔵写真で振り返る
「大学最後の1年間、この緑豊かなキャンパスでよい学びができましたらと思っております」──4月12日、新型コロナの影響で入学後ほとんどの授業をオンラインで受けていた愛子さまが、4年生になって初めて学習院大学へ…
2023.04.21 16:00
女性セブン

【宮内庁・御料牧場の実態】ビール片手にトラクター、牧場内でゴルフ…職員の問題行動続々 地元からは「なくなってもいい」
3年7か月ぶりの天皇ご一家の静養の地として選ばれた「御料牧場」。4月5日から5泊6日の日程で滞在されたご一家は、自転車で敷地内を散策されたり、野菜を収穫されたり、牛の出産に立ち会われたりした。しかし、皇…
2023.04.21 06:59
女性セブン

【宮内庁・御料牧場の実態】職員が“野菜泥棒”、一度に数百kgの羊肉消費、敷地内で勝手に家庭菜園の“やりたい放題”
皇族方の日常の食事をはじめ、海外賓客の歓待にも供される食材を生産する御料牧場で、「皇室の牧場」という誉れにあぐらをかいた「蛮行」がまん延しているという。愛子さまが幼少より親しまれる牧場の実態を告発…
2023.04.21 06:58
女性セブン

天皇皇后両陛下、日本国際賞の授賞式に“素顔”でご出席 皇室にも“マスク自由化”の波
皇族方も“脱マスク”の判断をされる機会が増えてきているようだ。天皇皇后両陛下は4月13日、「日本国際賞」の授賞式にご出席。新型コロナ感染拡大以降、両陛下が皇居外の式典でマスクを外されたのは初めてで、久し…
2023.04.20 19:00
女性セブン

佳子さま、10億円豪邸での一人暮らしの誤算 職員と顔を合わせる日々、紀子さまは来客情報を把握か
念願叶って手に入れた空間も、理想と現実には大きなギャップがあるようだ。成年皇族として数多くの公務を担われ、ご多忙の日々を送られる佳子さまにとって、安息の地はどこにあるのか──。 秋篠宮家の次女・佳子…
2023.04.17 16:00
女性セブン

秋篠宮さま、極秘旅行で悠仁さまに授けた帝王学「ネットで学ぶだけでなく、日本の隅々に足を運んで…」
将来の天皇・悠仁さまにどのように「帝王学」を教授するのかは、平成、令和皇室を通じての大きな課題だ。しかし、周囲の心配をよそに、秋篠宮父子は天皇への道を確実に歩まれている。春休みに垣間見えた父の教え…
2023.04.15 07:00
女性セブン

愛子さま、ご静養でのファッションから見えた「雅子さまへの憧れ」と“異例の歯列矯正器具”のおおらかさ
大学4年生を迎えられ、ようやく通常のキャンパスライフがスタートした愛子さま。同世代の大学生が就職活動に奔走する傍らで、愛子さまもまた、将来に思いを馳せられていた。追い求められる理想像は、ほかならぬ雅…
2023.04.14 07:00
女性セブン

天皇ご一家、ノーマスクで久々のご静養 「ごっつんこ」ハプニングも雅子さまのフォローで笑顔に
人々がコロナ前の生活を取り戻しつつあるなか、慎重な対応を続けていた皇室にも、日常が戻ろうとしている。4月5日、天皇ご一家が3年7か月ぶりのご静養のため、御料牧場(栃木県)へと足を運ばれた。到着後、牧場…
2023.04.13 16:00
女性セブン

天皇ご一家、3年8か月ぶりのご静養 秘蔵写真で振り返る御料牧場ヒストリー
「本当に久しぶりに3人で御料牧場に来ることができて、とてもうれしく思います」。天皇陛下は雅子さまと愛子さまと4月5日、栃木県にある宮内庁の御料牧場を訪問され、そう笑顔を見せられた。ご一家が何年も訪れ続け…
2023.04.13 16:00
女性セブン

秋篠宮ご夫妻と悠仁さまが熊本に極秘“格安旅行”飛行機はエコノミー、宿泊先は古民家を移築した民宿
熊本県球磨郡五木村は、標高1000mを超える九州山地の山岳地帯にある緑深い山里である。人口は1000人に満たない。春は若葉が芽吹く新緑の木々に囲まれ、川の流れる音に混じって、賑やかに鳥の鳴き声が聞こえてくる…
2023.04.13 07:00
女性セブン
トピックス

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン