田中角栄一覧/2ページ

【田中角栄】に関するニュースを集めたページです。

「週刊ポスト」本日発売! 安倍派「裏金の黒幕」を直撃ほか
「週刊ポスト」本日発売! 安倍派「裏金の黒幕」を直撃ほか
 12月11日発売の「週刊ポスト」は、いよいよ進退窮まってきた「パーティーメガネ」こと岸田首相の息の根を止めるスクープ号。パーティー券疑惑の中心となっている安倍派で「キックバックシステム」に深く関わった…
2023.12.11 07:00
NEWSポストセブン
野中広務氏(左)からのカネを拒否したジャーナリスト・田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【官房機密費の闇】田原総一朗氏が語る生々しいメディア対策の現場「封筒でいきなり渡される」、拒むと「取材できなくなるぞ」
 にわかに注目を集めている官房機密費(正確には内閣官房報償費)。“機密”というベールに包まれたカネは一体何のために存在し、何に使われてきたのか。これまで幾度となくこの問題を追及してきた本誌・週刊ポスト…
2023.12.06 10:58
週刊ポスト
佐藤栄作・元首相と池田大作・会長はどういう関係だった?(写真/共同通信社)
【自民党と創価学会】自公連立の源流にあった佐藤栄作・元首相と池田大作・会長によるトップ同士の「総創連携」
 公称会員827万世帯を誇る創価学会──政権運営に多大な影響を及ぼしながら、これまで公明党という緩衝材のおかげで、自民党との関係性は表に見えてこなかった。支持率低下にあえぐ岸田政権の生殺与奪権をも握る「最…
2023.10.30 06:59
週刊ポスト
“裏で自民党を切り回すドン”との声も(時事通信フォト)
森山裕・選対委員長 抜群の集金力で“第2の金丸信”ヘの道ひた走る
 選挙区の10増10減に伴う候補者調整をめぐって悪化した自公関係。その修復のために奔走し、岸田文雄・首相から絶大な信頼を得ているのが森山裕・選対委員長だ。今では全選挙区の候補者の公認権を握ることにより、“…
2023.08.02 07:00
週刊ポスト
田中角栄氏の伝統は変えられない
安倍元首相に続き岸田首相が襲われても自民党が変えられない「田中角栄流ビールケース演説」の呪縛
 4月15日、和歌山市の雑賀崎漁港で岸田文雄・首相が街頭演説する直前に爆発が起きた事件は、演説会場にいた木村隆二容疑者(24)による計画的な犯行だった可能性が高いとみられている。昨年に起きた安倍晋三・元首…
2023.04.18 16:00
NEWSポストセブン
“闇将軍”と“闇経済の帝王”の知られざる交友 田中角栄から贈られた推定2億円の日本絵画
“闇将軍”と“闇経済の帝王”の知られざる交友 田中角栄から贈られた推定2億円の日本絵画
 貸付総額1兆円超の街金融・アイチを率いて“闇経済の帝王”と呼ばれた森下安道(1932-2021)。その彼が、時の“闇将軍”田中角栄と深い交友を持っていたことは、ほとんど知られていない。評伝『バブルの王様 森下安…
2023.02.01 19:15
マネーポストWEB
公明党の山口那津男・代表(時事通信フォト)
【苦悩する公明党】自民党が統一教会問題そっちのけで展開した「反創価学会キャンペーン」の悪夢再来か
 2022年でもっとも重大な事件の一つであった、安倍晋三・元首相の銃撃事件。それ以来、永田町は「政治と宗教」の関係で大きく揺れた。自民党と旧統一教会の問題だけではなく、公明党・創価学会への視線も厳しくな…
2022.12.28 16:00
NEWSポストセブン
「田中角栄逮捕」をどう実現したか(写真/共同通信社)
東京地検特捜部「吉永軍団」の軌跡【後編】田中角栄逮捕で確立した特捜部ブランド
 戦後最大の疑獄と呼ばれるロッキード事件。前首相・田中角栄を逮捕した東京地検特捜部は、陣頭指揮を執ったカリスマ検事・吉永祐介(2013年没、享年81)と、そのもとに集った精鋭たちによるチーム力で捜査の難題…
2022.08.27 07:00
週刊ポスト
田中角栄を逮捕した東京地検特捜部の陣頭指揮を執った吉永祐介氏(写真/共同通信社)
東京地検特捜部「吉永軍団」の軌跡【前編】田中角栄を追い詰めた伝説の検事
 戦後最大の疑獄と呼ばれるロッキード事件。前首相・田中角栄を逮捕した東京地検特捜部は、陣頭指揮を執ったカリスマ検事・吉永祐介(2013年没、享年81)と、そのもとに集った精鋭たちによるチーム力で捜査の難題…
2022.08.26 07:00
週刊ポスト
石破茂元幹事長が語った(時事通信フォト)
石破茂氏 忘れられない田中角栄先生からの言葉「握った手の数しか票は出ない」
 1972年、田中角栄は佐藤派から81人の議員を引き連れて木曜クラブ、いわゆる「田中派」を結成した。大派閥をバックに直後の自民党総裁選に勝利し、総理大臣となった。あれから50年──。すっかり熱気の失せた参院選…
2022.07.04 07:00
週刊ポスト
田中派は選挙でも躍動した(時事通信フォト)
田中角栄派閥、選挙運動で戦闘集団として威力を発揮 総裁選では『ローラー作戦』も
 1972年、田中角栄は佐藤派から81人の議員を引き連れて木曜クラブ、いわゆる「田中派」を結成した。大派閥をバックに直後の自民党総裁選に勝利し、総理大臣となった。あれから50年──。すっかり熱気の失せた参院選…
2022.07.03 07:00
週刊ポスト
田中派を支える秘書軍団もまた特徴的だった(写真/共同通信社)
田中角栄「派閥」を支えた秘書軍団 “アイドル握手会の剥がし”の役割を担っていた
 1972年、田中角栄は佐藤派から81人の議員を引き連れて木曜クラブ、いわゆる「田中派」を結成した。大派閥をバックに直後の自民党総裁選に勝利し、総理大臣となった。あれから50年──。すっかり熱気の失せた参院選…
2022.07.02 07:00
週刊ポスト
1980年、田中派の総会で挨拶をする田中角栄(写真/共同通信社)
鉄の結束を誇った田中角栄軍団、「みんな田中ファン」指導力に心酔した議員や秘書たち
 1972年、田中角栄は佐藤派から81人の議員を引き連れて木曜クラブ、いわゆる「田中派」を結成した。大派閥をバックに直後の自民党総裁選に勝利し、総理大臣となった。あれから50年──。すっかり熱気の失せた参院選…
2022.07.01 07:00
週刊ポスト
国土庁長官、国家公安委員長、自治大臣などを務めた石井一氏が亡くなった(時事通信フォト)
石井一・元自治相が亡くなる間際に語っていた師・田中角栄の凄みと義理堅さ
 元自治相で民主党副代表を務めた石井一氏が亡くなった。87歳だった。晩年の石井氏は、政界の師である田中角栄氏の再評価に向けて尽力し、ロッキード事件での冤罪を訴えていた。 石井氏は、亡くなる間際、本誌・…
2022.06.06 17:00
NEWSポストセブン
国土庁長官、自治大臣などを歴任した石井一氏(右)が林芳正外相に提言(時事通信フォト)
石井一氏から林芳正外相へ「優等生の殻を破り角栄のように自主外交をせよ」
 国内外で問題山積の日本の政界。しかし岸田政権、そして現役政治家たちの足取りは重い。政界の先達として、国土庁長官、自治大臣などを歴任した石井一氏(87)が林芳正外相に向け提言する。 * * * 林芳正…
2022.04.28 16:00
週刊ポスト

トピックス

中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
主演女優として再ブレイクしている安達祐実
《『家なき子』から30年》安達祐実が“子役の壁”を乗り越え、「2度目の主演ブレイク期」へ 飛躍する43才女優の今を解説 
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン