NHK一覧/22ページ

【NHK】に関するニュースを集めたページです。

歌唱力については以前から定評があった趣里(写真/共同通信社)
【歌うま女優】趣里、本人は「カラオケレベル」と謙遜するも周囲は絶賛 「母・伊藤蘭譲りの歌唱力」
 10月スタートのNHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』。戦後の混迷期に『東京ブギウギ』『買物ブギー』などのヒット曲を生み出したスター歌手の笠置シヅ子がモデルで、演じるのは趣里(32)。水谷豊と元キャンディー…
2023.08.17 07:00
週刊ポスト
1975年9月発売。チャート17位。大人の恋愛を描いた歌詞とびしょ濡れ姿のジャケットで、それまでの可愛いイメージを覆したシングル。「音楽性が高く、ソウルミュージックっぽいところがカッコイイです」(石破氏)/(C)渡辺プロダクション
石破茂氏が語るキャンディーズがいた青春時代「同級生の悪童何人かで車内広告を失敬した」
 人気絶頂で解散を表明したキャンディーズは、今年でデビュー50周年を迎える。メンバーの伊藤蘭、田中好子、藤村美樹はデビュー後、学生たちを夢中にさせた。政治家・石破茂氏もキャンディーズがいる青春を楽しん…
2023.08.16 16:00
週刊ポスト
《デビュー50周年》キャンディーズ、社会現象になった3人組アイドルが人気絶頂で解散表明するまで
《デビュー50周年》キャンディーズ、社会現象になった3人組アイドルが人気絶頂で解散表明するまで
 センターポジション、メンバーカラー、組織的な応援、ライブの重視、バラエティへの進出……。現在では常識となっているアイドルグループのセオリーのパイオニアといえるのが、今年デビュー50周年を迎えるキャンデ…
2023.08.14 07:00
週刊ポスト
世界中で支持される韓流カルチャー 重要なきっかけとなった、日本での『冬ソナ』ブーム
世界中で支持される韓流カルチャー 重要なきっかけとなった、日本での『冬ソナ』ブーム
 いまや第4次ブームといわれる韓流。コロナ禍における巣ごもり需要と相まってネットフリックスなど動画配信サービスが一気に普及。その波に乗り、日本でも『愛の不時着』(2019年)や『梨泰院クラス』(2020年)、…
2023.08.12 07:00
女性セブン
2016年、2017年に紅組司会を務めた有村架純(右)だが、浜辺美波の可能性も?
【本命は有村架純、対抗馬は浜辺美波】NHK局員たちが議論する「紅白歌合戦」の司会
 毎年、年の瀬になると気になるのが年末の「NHK紅白歌合戦」にどのアーティストが出演するのか、そして誰がその豪華なメンバーを取り仕切る司会を務めるのかという話題だ。気が早い話ではあるが、NHKの内部ではす…
2023.08.07 07:00
週刊ポスト
キャンディーズ『暑中お見舞い申し上げます』(1977年)
キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか
 1970年代後半から1980年代前半にかけて、世は空前のアイドルブームに沸いた。テレビや映画でその笑顔を見ない日はなく、そんなアイドルを象徴した歌が“夏ソング”だった。「アイドルの夏ソングは、夏休みに入った…
2023.07.30 07:00
週刊ポスト
銃猟の中にも様々なスタイルがある。黒田氏が選んだのは一人で山に入って獲物を歩いて探す「単独忍び猟」だった(撮影:大川原敬明)
「試し撃ち」はできない……猟銃選びから免許取得、獲物探しまで「狩猟事始め」【連載・元NHK自然番組ディレクターが明かす「僕が猟師になったワケ」】
 NHKの自然番組を制作していたディレクターの一人が今夏、北海道へと移住した。前年まで札幌に赴任していた彼は、50歳を迎えたのを機にNHKを辞めて「猟師」になる道を選んだという。7年前、札幌に転勤になってから…
2023.07.29 12:00
NEWSポストセブン
北海道の猟期は10月から翌年3月まで。スキーやスノーシューを履いて野生動物を追う(撮影:大川原敬明)
元NHK自然番組ディレクターが明かす「なぜ僕は会社をやめて『猟師』になる道を選んだのか」
 数多くのテレビコンテンツの中でも、自然や野生動物に焦点をあてたNHKのドキュメンタリー番組は、そのクオリティの高さに定評がある。長期間にわたりテレビカメラを回し続けて「決定的瞬間」を撮影し、知られざる…
2023.07.27 12:00
NEWSポストセブン
1980年代、欽ちゃん番組を中心にお茶の間の人気者となった斎藤清六
【30年超の時を経て】“欽ちゃん番組の天然スター”斎藤清六に脚光 「75歳の再ブレイク」に期待の声
 欽ちゃん番組で一斉を風靡したあの男が、令和の時代に再びブームを巻き起こすか──? タレントの関根勤(69)が7月11日、16日に公式YouTubeチャンネルを更新し、1980年代に『欽ちゃんのどこまでやるの!』(通称…
2023.07.17 19:00
NEWSポストセブン
宇宙を漂う芸術の巨人・タローマンはシュールレアリズム星出身。芸術の匂いに誘われ地球にやってきた
Eテレで反響を呼んだ『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』うさん臭くてでたらめ設定でもクセになる奇怪な世界
 2022年7月、NHK Eテレで平日深夜の時間帯、各回わずか5分の放送が全10話だったにもかかわらず、放送直後からSNSなどで大きな反響を呼んだテレビ番組『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』。先日刊行された『タローマン…
2023.07.07 16:00
週刊ポスト
同棲先の自宅に向かう山田裕貴。手にはケーキ(今年5月)
【全文掲載】山田裕貴&西野七瀬が真剣交際 出会いはNHKのコント番組、山田は西野の誕生日直前に「大きなケーキ」
 5月上旬のとある夜。都内でイベントの仕事を終えた西野七瀬(29才)はひとりでハイヤーに乗り込むと、自宅とは別の方向に車を走らせた。乃木坂46時代は絶対的エースと呼ばれ、人気絶頂の2018年にグループを卒業。…
2023.07.06 07:00
女性セブン
広末と田中みな実
広末涼子の「守りたい後輩」リストから漏れた田中みな実 事務所内での“下剋上”に向け生き残りバトル
《私の大好きな戸田恵梨香だったり、唐田(えりか)だったり、(有村)架純ちゃんだったりを守っていけるのかって思ったときに凄く不安になったんですね》。泥沼不倫が世間を騒がせている最中に、『週刊文春』の記…
2023.07.05 16:00
女性セブン
ドイツ出身のマライ・メントラインさん
ドイツ出身文筆家・マライさんが「拒絶された」と感じる何気ない日本語とは【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.07.05 10:59
NEWSポストセブン
ドイツ出身のマライ・メントラインさん
「やばい」「二重敬語」使われ方が変化する言葉はどんどんインプットしたい。ドイツ出身文筆家は“言語マニア”【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.07.05 10:58
NEWSポストセブン
ドイツ出身のマライ・メントラインさん
「きちんとした日本語で話したい」がゆえに会話に入れなかったドイツ出身文筆家の高校留学生活【連載「日本語に分け入ったとき」】
 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく…
2023.07.05 10:57
NEWSポストセブン

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン