NHK一覧/246ページ

【NHK】に関するニュースを集めたページです。

60代女性は1日211分TVをを見るとの調査結果 20代男性の倍
60代女性は1日211分TVをを見るとの調査結果 20代男性の倍
 定年後、家にいることが増えると、ついついテレビばかり見てしまいがち。博報堂DYメディアパートナーズの調査によれば、年代が上がるほどテレビを視聴する時間が長くなり、20代男性の1日108.4分が、60代男性では1…
2014.02.28 07:00
週刊ポスト
広末涼子 かつて共演した佐藤健のマンションにお泊まりをする
広末涼子 かつて共演した佐藤健のマンションにお泊まりをする
 女優・広末涼子(33才)が、俳優・佐藤健(24才)のマンションを訪れ、一夜をともにする様子がキャッチされた。 1週間前に降った記録的大雪の影響で、いまだ路肩には積み上げられた雪が残る2月21日の寒い夜。午…
2014.02.27 05:00
女性セブン
50代以上が選んだ「本当に好きな女子アナ」トップ11にNHK5人
50代以上が選んだ「本当に好きな女子アナ」トップ11にNHK5人
 世に女子アナランキングは数あれど、本誌は50代以上の男性800人が選んだ「本当に好きな女子アナ」ランキングを発表。以下、ベスト11を紹介しよう。1位/加藤綾子(28・フジ)/135票2位/水ト麻美(26・日テレ)…
2014.02.26 07:00
週刊ポスト
韓国紙デスク 韓国メディアが朝日新聞を大好きな理由を解説
韓国紙デスク 韓国メディアが朝日新聞を大好きな理由を解説
 朝日新聞は、従軍慰安婦問題についても靖国参拝問題についても、「中国や韓国が反発している」ということを自らの批判の根拠としてきた。だからこそ、朝日は韓国や中国で起きたこと、発表されたことは、過剰なほ…
2014.02.25 16:00
週刊ポスト
近藤真彦と滝沢秀明対談 NHK師弟共演について語り合う
近藤真彦と滝沢秀明対談 NHK師弟共演について語り合う
 木曜時代劇『鼠、江戸を疾る』(NHK総合 木曜20時~)では、武家屋敷から盗んだ千両箱を貧しい庶民に分け与える義賊・鼠小僧役で主演の滝沢秀明(31才)と、その主題歌『千年恋慕』(ソニー・ミュージックレコー…
2014.02.24 07:00
女性セブン
TV各局 8時15分にCM入れず埼玉ローカル線に中吊り投入理由
TV各局 8時15分にCM入れず埼玉ローカル線に中吊り投入理由
 テレビがつまらないといわれるようになって久しい。そもそも面白いコンテンツを作ろうという気が、いまのテレビマンにあるのか。彼らが血眼になるのは、低レベルな視聴率獲得競争である。 「CMのあと○○が登場」…
2014.02.21 11:00
週刊ポスト
男性アナ独立が減った背景に中居正広らジャニーズ勢の台頭も
男性アナ独立が減った背景に中居正広らジャニーズ勢の台頭も
 連日のようにソチ五輪の話題がテレビを賑わせている。今回、TBSは中居正広、日本テレビは櫻井翔をメインキャスターとして起用。フジテレビは現地キャスターとして国分太一を派遣している。今大会に始まったことで…
2014.02.21 07:00
NEWSポストセブン
小田嶋隆氏 ソチ報道に疑問「TV局の応援なんて見たくない」
小田嶋隆氏 ソチ報道に疑問「TV局の応援なんて見たくない」
 現在開催中のソチ五輪。テレビでは連日大量の報道が行なわれている。5度目のオリンピックに臨んだ女子モーグルの上村愛子は4位入賞という成績だったが、翌日からは繰り返し上村が涙するシーンが放送された。夫で…
2014.02.19 07:00
週刊ポスト
ソチ五輪 放映権料高騰で元取るべく情報番組等で盛んに流す
ソチ五輪 放映権料高騰で元取るべく情報番組等で盛んに流す
 テレビをつければ、ソチ五輪の話題一色となっている。ニュース番組ではスポーツコーナーだけでなく、トップに五輪の話題を持ってくることもあるし、ワイドショーでもかなりの時間を割いて扱われている。 もちろ…
2014.02.18 16:00
NEWSポストセブン
杏と東出「お騒がせしてすみません」と言うも交際否定せず
杏と東出「お騒がせしてすみません」と言うも交際否定せず
 女性セブンがスクープした杏(27才)と東出昌大(26才)のカップル。熱愛報道後、実は2人ともNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の共演者やスタッフの前で話をしたという。 あるNHK関係者はこう語る。「熱愛報道…
2014.02.18 07:00
女性セブン
五輪TV中継 日本の選手全員がメダル候補と煽りに煽る茶番劇
五輪TV中継 日本の選手全員がメダル候補と煽りに煽る茶番劇
 これが世界最高レベルのスポーツ中継なのだろうか。ソチ五輪「スキージャンプ女子ノーマルヒル決勝」(日本時間2月12日未明)。ワールドカップで今季13戦10勝の高梨沙羅(17)の出場とあって注目を集めた。中継し…
2014.02.17 07:00
週刊ポスト
マツコと有吉重用の理由 面白さよりギャラの安さと時間厳守
マツコと有吉重用の理由 面白さよりギャラの安さと時間厳守
 テレビ局ではいまやコストカットが至上命題だ。だが取り組む手法は、彼らが作るどんなバラエティよりも「ドタバタ喜劇」である。 数年前から、ひな壇にギャラの安いタレントや芸人を多数並べた番組がバラエティ…
2014.02.17 07:00
週刊ポスト
絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得
絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得
 テレビ東京が絶好調だ。視聴率では、平日プライムタイム(午後7~11時)でフジテレビやTBSを抜いて民放4位に位置することはめずらしくない。経営面でも、昨年4~9月期の経常利益の伸び率は91.5%増をマーク。昨年…
2014.02.16 07:00
週刊ポスト
歴史好き母「彼氏の名字は武田か上杉にしなさい」と娘に命令
歴史好き母「彼氏の名字は武田か上杉にしなさい」と娘に命令
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は寄せられたのは、商社勤務のご主人(54歳)。奥様(56歳)との間には26歳と23歳の娘さ…
2014.02.14 07:01
週刊ポスト
池上彰氏 インタビューから逃げた舛添氏に「器が小さい人」
池上彰氏 インタビューから逃げた舛添氏に「器が小さい人」
 2月9日に投開票が行われた東京都知事選は、舛添要一氏(65才)の圧勝に終わった。この日、TOKYO MXとテレビ東京で都知事選特別番組に出演した池上彰氏が、当日の舛添氏の印象について語る。池上氏は舛添氏から避…
2014.02.13 11:00
女性セブン

トピックス

田村瑠奈被告(中央)
「赤い状態でした…こちらを向いて…」田村瑠奈被告の母が目撃した浴室の被害者、証言で明かされた“戦慄の時間”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
都民に愛されるサンシャイン水族館の館長らが”希少カメ”をめぐり逮捕された(時事通信フォトより)
サンシャイン水族館の「ビルマホシガメ」を沖縄離島で違法繁殖した“生き物大好き夫婦”の素顔「アヒルやインコも」
NEWSポストセブン
鶴瓶が語った中居氏の騒動
《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン
硫黄島に足を運ばれることになった雅子さま(2025年1月、東京・台東区。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下、4月に硫黄島へ 悲劇が歴史の影に隠れることを憂い訪問を希望、雅子さまの体調不安もあるなか“日帰り”の強行スケジュールに
女性セブン
エズラ・ヴァンダン(23)はトルコのインフルエンサー(本人インスタグラムより)
「24時間で100人の男性と関係を持つ!」トルコの黒髪美女インフルエンサー(23)が“道徳観念を傷つける動画プラン”で逮捕も「私はイタズラを続けます」
NEWSポストセブン
日曜劇場『御上先生』で主演を務める松坂桃李
日曜劇場『御上先生』モデルとなった教師は“金八先生の弊害”を指摘する改革者 主演・松坂桃李も授業を体験し、口調やしぐさを参考
女性セブン
窃盗の疑いで逮捕された澤藤翔容疑者(28)ら4名は”トクリュウ”とみられている
《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン
町中華番組が人気の玉袋筋太郎
「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
NEWSポストセブン
穴に落ちたドライバーの救出活動が続いている(右は下水の放水、時事通信)
【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン
ヴィトンコーデで帰国したNumber_iの平野紫耀(2025年1月)
平野紫耀、パリで行われたルイ・ヴィトンのコレクションから帰国 空港では集まったファンが“大名行列” パニック寸前の中、にこやかに手を振るファンサービス
女性セブン
精神科医として白衣を着る(田村容疑者のSNSより)
《法廷で母が涙した理由》両親はなぜ田村瑠奈被告を病院に連れて行かなかったのか…弁護側が直球質問「将来、親のほうが先に死んでしまうが?」
NEWSポストセブン
中居正広(2017年3月)
【スクープ撮】中居正広、恋人と親族が「24時間監視」の引きこもり生活 かつて交際報じられた美人ダンサーが“同棲状態”で支えていた
女性セブン