NHK一覧/54ページ

【NHK】に関するニュースを集めたページです。

映画『新聞記者』に出演する松坂桃李
松坂桃李、“振り回される男”で2作主演 ドラマでも脱イケメンへ
 昨年12月の戸田恵梨香(32才)と結婚後、初の主演ドラマとして今クール2作に登場している松坂桃李(32才)。映画ではその演技力が評価され数々の受賞歴がある松坂が、ドラマでも「人気イケメン俳優」のポジション…
2021.05.01 07:00
NEWSポストセブン
「グループをやっていた頃は、こなすので精一杯だったけど、いまは自分からアクティブに動けてる」
死刑執行人サンソン演じる稲垣吾郎「相手役が橋之助さんでよかった」
 舞台『サンソン─ルイ16世の首を刎ねた男』で主演を果たす稲垣吾郎(47才)に放送作家でコラムニストの山田美保子さんがインタビュー。いまや“18世紀のヨーロッパが最も似合う舞台人”となったゴローさんに、今回も…
2021.04.29 16:00
女性セブン
aa
朝4時に起床、谷原章介『めざまし8』に抜擢された“お父さん”の1日
 まるで以前からずっとそこにいたように、お茶の間になじみ、愛される存在。朝の情報番組『めざまし8』の顔に抜擢されて約1か月が経つが、その安定感は抜群だ。誰からも好感を持たれる彼は、生活スタイルが一変し…
2021.04.26 16:00
女性セブン
2021年の開催の現実味は…(時事通信フォト)
東京五輪と揺るがぬ民意 国民はとっくに危機感を持っている
 様々な見地からの意見があるのは事実だが、民意ははっきりしているようにも見える。コラムニストのオバタカズユキ氏が東京五輪について考察した。 * * *「感染拡大を二度と起こしてはいけない、その決意を…
2021.04.24 16:00
NEWSポストセブン
宮沢りえ、小川眞由美
米倉涼子、有森也実、裕木奈江… 妖しくも艶やかな「悪女」役の名場面
 綺麗な花には棘がある……妖しい光を放つその演技で見る者を怯えさせ、虜にしてきた「悪女」たち。名作の現場で生まれ今も語り継がれる数々の伝説を振り返ろう。誘惑する姿に思わず… 2022年放送のNHK大河ドラマ『…
2021.04.23 16:00
週刊ポスト
東京の特徴的な谷間や窪地“スリバチ”を散策
東京は“スリバチ”の都 丘に囲まれた凸凹地形に刻まれている歴史
 武蔵野台地の東端部に位置する東京都心部は、いくつもの川筋によって谷が刻まれた「谷のワンダーランド」だ。東京スリバチ学会会長の案内のもと、元NHKアナ・神田愛花と一緒にスリバチ地形の魅力を探ってみよう。…
2021.04.20 11:00
週刊ポスト
フィルムに刻まれた女優たちの美を振り返る(写真は十朱幸代)
十朱、池上、水沢、あべ、大原、香坂…日本カメラ財団の超貴重写真
 日本カメラ財団は一般財団法人。「日本カメラ博物館」やJCIIフォトサロンを東京・千代田区一番町で運営する。1989年の博物館開館以来、同財団は活動の一環として歴史的写真資料や写真家のフィルムを積極的に収集…
2021.04.13 19:00
週刊ポスト
上野千鶴子&下重暁子 子供を持つことが「耐えられない」理由
上野千鶴子&下重暁子 子供を持つことが「耐えられない」理由
 新型コロナウイルスの感染拡大は、いまなお収束しないままだが、緊急事態宣言が解除されたこともあり、街には再び人が溢れるようになった。しかし、意識や生き方は、間違いなく“コロナ前”から変化している。これ…
2021.04.13 07:00
女性セブン
上野千鶴子&下重暁子対談 「ひとり時間をどう過ごすかが大事」
上野千鶴子&下重暁子対談 「ひとり時間をどう過ごすかが大事」
 2度目の緊急事態宣言が明け、街には再び人が溢れるようになった。しかし、人々を取り巻く社会は変容し、意識や生き方も確実に変化している。『自分をまるごと愛する7つのルール』(小学館新書)を刊行したばかり…
2021.04.12 07:00
女性セブン
TBSは『ラヴィット』で独自路線を見出せるか?(番組公式サイトより)
『ラヴィット!』苦難の船出 TBSの午前8時台はなぜ苦戦するのか
 TBSの午前8時台が苦戦を強いられるのは伝統なのか──。TBSは立川志らくの『グッとラック!』に代わり、3月29日から麒麟・川島明と田村真子アナウンサーによる情報番組『ラヴィット!』(平日8時~9時55分)をスタ…
2021.04.01 07:00
NEWSポストセブン
本木雅弘、主演ドラマで見せた「超意識高い」感染対策
本木雅弘、主演ドラマで見せた「超意識高い」感染対策
 役作りへのストイックさでは業界随一といわれる俳優の本木雅弘(55才)。彼が主演したのが、3 月27日にNHK-BS4Kで放送された特集ドラマ『流行感昌』(4月10日、BSプレミアムでも放送予定)だ。タイムリーなドラマ…
2021.03.30 16:00
NEWSポストセブン
武田良太・総務省の会見(時事通信フォト)
大手新聞や民放キー局に存在 電波がらみの工作をする「波取り記者」
 東北新社やNTTによる高額接待問題が次々と明るみになり、放送と通信の巨大な「電波利権」を牛耳る官庁であることが浮き彫りになった総務省。 日本の放送や通信事業などの電波ビジネスは、欧米のようなオークショ…
2021.03.25 07:00
週刊ポスト
ミスチル桜井の息子、カズの息子など 注目の「令和の2世」たち
ミスチル桜井の息子、カズの息子など 注目の「令和の2世」たち
 あなたの思い浮かべる2世タレントといえば誰ですか? いま、俳優として活躍している安藤サクラや工藤阿須賀も有名ですが、“令和の2世”は一味も二味も違うんです。注目を集める、才能に溢れた次世代のスターをご…
2021.03.24 16:00
女性セブン
国会に参考人招致された東北新社(右)とNTTの両社長(時事通信フォト)
“電波のドン”菅首相の東北新社認定取り消しは「形だけの処分」
 コロナ対策では優柔不断な菅義偉首相だが、こと総務省の接待問題では人が変わったように素早い“火消し”に動いた。「接待を受けた側」の谷脇康彦・総務審議官ら官僚を国家公務員倫理規程違反で早々に処分し、「接…
2021.03.24 11:00
週刊ポスト
理事選にも影響か(時事通信フォト)
大相撲「溜席の妖精」に関係者騒然 向正面の良座席をどう手に入れたのか
 1月の大相撲初場所では、NHK中継で向正面の東花道(テレビ画面では左上隅)に映り込む、背筋をピンと伸ばしたマスク美人がインターネット上で話題になった。毎日、同じ位置に座っていたことで、「溜席の妖精」な…
2021.03.21 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

金スマ放送終了に伴いひとり農業生活も引退へ(常陸大宮市のX、TBS公式サイトより)
《中居正広と歩んだ17年》金スマの名物ディレクター・渡辺ヘルムート直道氏が「ひとり農業」生活を引退へ 番組打ち切りで変貌した現地の様子
NEWSポストセブン
山田さんが今年のエランドール賞・新人賞について綴る(時事通信フォト)
納得の6人が受賞した『エランドール賞』新人賞に「そうそう、その通り!」と大拍手を送る山田美保子氏「心から信頼している賞です」
女性セブン
ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《母親が限界を迎えつつある》カニエ・ウェストの“透けドレス騒動”で17歳年下妻の親族が貫く沈黙
NEWSポストセブン
コムズ被告(時事通信フォト)
《テレビリモコンを強引に押し込み、激しく…》“ディディ事件”のドキュメンタリー番組で女性が告発「性暴力を実行するための“共犯”がいる」、ショーン・コムズ被告は同番組を“1億ドル”で訴える【フリーク・オフ騒動】
NEWSポストセブン
見返り柳(東京都台東区千束4-10-8)/客がこの柳の辺りで名残惜しそうに遊郭を振り返ったことに由来
《吉原大門跡、見返り柳、吉原神社…》歴女・堀口茉純さんと巡る大河ドラマ『べらぼう』ゆかりのスポット「ここがあの場所だったんだと想像して歩くとより楽しめます」
週刊ポスト
オンラインを駆使した公務を行う雅子さま(2025年2月、東京・台東区。撮影/JMPA)
【“開かれた皇室”を目指して】皇居東御苑が「謎解きゲーム」の舞台に QuizKnockに謎の作成を依頼、雅子さまの“後輩”伊沢拓司氏もオープニングイベントに参戦
女性セブン
『ニュースセンター9時』の司会を務めた草野仁さん(1981年)
《視聴率20%越えワイドショーの司会務めた草野仁》サリン事件を徹底追及も「今の情報番組は視聴者の知りたいことに切り込んでいない」明かしたテレビ業界が弱くなった原因
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《世界最大の出産ライブ配信》「1000人以上の男性と関係を持った」金髪美人インフルエンサー(25)に「子どもがかわいそう」と批判殺到
NEWSポストセブン
悠仁さま、筑波大学ご通学問題に“二刀流プラン”が浮上 「赤坂御用地から車で通学」と「大学近くの一軒家でひとり暮らし」を併用か
悠仁さま、筑波大学ご通学問題に“二刀流プラン”が浮上 「赤坂御用地から車で通学」と「大学近くの一軒家でひとり暮らし」を併用か
女性セブン
昨年末に妊娠を公表して以来、初めての公の場に現れた真美子夫人
大谷翔平の妻・真美子さん、注目を集める“ファストファッション中心のスタイリング”の金銭感覚 ハイブランドで着飾る「奥さま会」に流されない“自分らしさ”
女性セブン
「令和ロマン」高比良くるま
《令和ロマン・高比良くるま》不倫交際のお相手・既婚女性に「ティファニーのペアリング」を渡すも突然の“ポイ捨て” 直撃取材に「すみません…すみません…」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告と父・修被告
田村瑠奈被告の父・修被告に懲役10年求刑、検察官の主張は「浩子被告が就寝するのは極めて不自然」「自宅に遺体があるのはデメリット」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン