パ・リーグ一覧/18ページ

【パ・リーグ】に関するニュースを集めたページです。

チーム牽引するSB柳田悠岐 球史を振り返っても桁違いの活躍
チーム牽引するSB柳田悠岐 球史を振り返っても桁違いの活躍
 日本一連覇を目指してパ・リーグ首位を独走する福岡ソフトバンクホークス。開幕以来、不動の3番打者としてチームを牽引してきた柳田悠岐は、100試合を超えてシーズン終盤に差し掛かった現在、打率3割7分、24本塁…
2015.08.21 16:00
週刊ポスト
【書評】Web世論を「民意」として政権をつけあがらせた責任
【書評】Web世論を「民意」として政権をつけあがらせた責任
【書評】『鈴木さんにも分かる ネットの未来』川上量生著/岩波新書/900円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) 集団的自衛権をめぐって安倍晋三が「国民の皆さんに丁寧な説明」をしたことのアリバイ作りとして、…
2015.08.14 16:00
週刊ポスト
黒田博樹や柳田悠岐も 甲子園不出場組のプロでの活躍目立つ
黒田博樹や柳田悠岐も 甲子園不出場組のプロでの活躍目立つ
 100周年を迎えた高校野球。今夏の甲子園大会は、リトルリーグ時代に通算132本塁打を放ち、『和製ベーブルース』の異名を取る1年生・清宮幸太郎(早稲田実業)、50メートルを5秒台で走るナイジェリア人ハーフのオ…
2015.08.12 16:00
NEWSポストセブン
中村剛也や中田翔ら 大阪桐蔭OB選手が「マン振り」する理由
中村剛也や中田翔ら 大阪桐蔭OB選手が「マン振り」する理由
 先日開催されたプロ野球のオールスター第1戦では、パ・リーグの3番から6番までに森友哉(西武=2014年卒業)、中村剛也(西武=2002年卒)、中田翔(日本ハム=2008年卒)、浅村栄斗(西武=2009年卒)と4人の大…
2015.07.28 07:00
週刊ポスト
阪神に掛布雅之氏の入閣説 水面下で動き出すポスト和田体制
阪神に掛布雅之氏の入閣説 水面下で動き出すポスト和田体制
 プロ野球セ・パ交流戦でパ・リーグに惨敗を喫したセ・リーグの中で唯一勝ち越しを決め、気を吐いたにもかかわらず、阪神はファンから厳しい“ヤジ”を浴び続けている。 6月16日に行なわれた阪急阪神ホールディング…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト
ホームラン急増したヤフオクドーム 東京ドームと神宮は激減
ホームラン急増したヤフオクドーム 東京ドームと神宮は激減
 今季のプロ野球では、ホームランに不思議な傾向が出ている。交流戦終了時点(以下データ同)で、セ・リーグが238本に対し、パ・リーグは306本。チームで最多は65本のソフトバンク(SB)で、最低は阪神の29本。こ…
2015.06.25 07:00
週刊ポスト
交流戦終了時のHR数 セ238本パ306本は文化の違いも影響か
交流戦終了時のHR数 セ238本パ306本は文化の違いも影響か
 今年の交流戦は、セ・リーグとパ・リーグのリーグの違いが大きくクローズアップされる結果だった。某パ球団のコーチは、巨人戦を終えた後、こんな言葉を口にした。「昔は巨人の打線といえば名前を見ただけで怖か…
2015.06.22 07:00
週刊ポスト
パ盛り上げる新外国人 ハーミッダ、バリオス、カラバイヨら
パ盛り上げる新外国人 ハーミッダ、バリオス、カラバイヨら
 新外国人の活躍に注目が集まるパ・リーグ。日本ハムを牽引するのは新外国人ハーミッダ(31)のしぶとい打撃だ。MLBブリュワーズ傘下の3Aからやってきた男は、4割を超える得点圏打率で勝利に貢献している。 実はM…
2015.04.21 16:01
週刊ポスト
野村克也氏 長嶋攻略法が最後まで分からなかったと今明かす
野村克也氏 長嶋攻略法が最後まで分からなかったと今明かす
 プロ野球パ・リーグの南海ホークスは読売巨人軍のV9が始まった1965年と、最後の1973年の日本シリーズの相手だ。「これも何かの因縁だろうね」と語る野村克也氏は、選手と監督の二つの立場で巨人と対戦した。巨人…
2015.04.08 11:00
週刊ポスト
名将・川上哲治氏と西本幸雄氏の違いは決断力と現役時の威光
名将・川上哲治氏と西本幸雄氏の違いは決断力と現役時の威光
 V9巨人、日本一を争ったパ・リーグのライバルは阪急ブレーブスだった。5度にわたって日本シリーズを戦った阪急を率いたのは「悲運の名将」西本幸雄監督。その傍らには、名参謀として西本を支え、のちに監督として…
2015.04.05 07:00
週刊ポスト
「予告先発制度」導入で野球賭博を巡る状況が大きく変わった
「予告先発制度」導入で野球賭博を巡る状況が大きく変わった
 野球を数字で分析する「セイバーメトリクス」の手法も、今では広く知られるようになった。数字で判断するシビアなプロ野球予想の資料として、野球賭博のハンデ師による「ハンデ表」を『週刊ポスト』編集部が入手…
2015.04.03 16:00
週刊ポスト
野球賭博ハンデ師による真剣な予想順位 阪神が悲願の優勝か
野球賭博ハンデ師による真剣な予想順位 阪神が悲願の優勝か
 2015年のプロ野球が開幕した。専門家による様々な予想が出ているが、もっともシビアな予想を『週刊ポスト』編集部が入手した。野球賭博の「ハンデ表」である。そのなかから、併記されていた順位予想を紹介する。…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト
パ・リーグ予測 打力のSBと投手力のオリックスの一騎打ちか
パ・リーグ予測 打力のSBと投手力のオリックスの一騎打ちか
 オープン戦たけなわでいよいよ開幕が近づいてきたプロ野球。ペナントレースの行方はどうなるのか。 国内移籍した外国人が多いのが今季の特徴。ロペス(巨人→横浜)やバリントン(広島→オリックス)、ブランコ(…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト
江本孟紀氏 巨人のV9阻むべく野村克也氏のもと高度なID野球
江本孟紀氏 巨人のV9阻むべく野村克也氏のもと高度なID野球
 読売巨人軍が9連覇をかけた1973年の日本シリーズの対戦相手は南海ホークスだった。その南海・野村克也選手兼任監督のもとで巨人と対峙したのが、エースだった野球評論家の江本孟紀氏である。経験や勘に頼らず、デ…
2015.03.03 16:00
週刊ポスト
開幕投手の事前公表 ファンサービスといえるのか疑問の声も
開幕投手の事前公表 ファンサービスといえるのか疑問の声も
 今年もいよいよプロ野球の開幕が近づいてきた。開幕戦では各チームのエース級投手が勢揃いするが、2月20日、日本ハムの栗山英樹監督は、今季の開幕投手を大谷翔平に決めたといち早く発表した。このままアクシデン…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト