年金一覧/107ページ

【年金】に関するニュースを集めたページです。

麻生副総理の暴言「不景気を高齢者のせいに」との見解も
麻生副総理の暴言「不景気を高齢者のせいに」との見解も
 とどのつまりは「老人はとっとと死ね」ということか──麻生太郎副総理兼財務大臣の発言が波紋を広げている。6月17日、北海道小樽市で行った講演の中で「90才になって老後が心配とか、わけのわかんないこと言ってい…
2016.07.08 07:00
女性セブン
年金増額のチャンスも
7割の高齢者世帯が「老後破産リスク」の衝撃データ
 昨今、金融資産をほとんど持たない「下流老人」が急増している。だが、その一方で、実際に自分がそうなると思っている人がどれだけいるだろうか。現実は想定よりもはるかに厳しい。これからの高齢者世帯の家計が…
2016.07.04 16:00
マネーポストWEB
夏休み「お盆玉」の憂うつ 「孫に会うのにカネ必要…」
夏休み「お盆玉」の憂うつ 「孫に会うのにカネ必要…」
 すでに全国各地で真夏日を記録するなど、夏休みシーズンが近づくにつれ、孫の帰省を心待ちにしているシニアも多いはず。だが、ここ数年、新たな夏の風物詩に苦しめられている高齢者が増えているという。 東北地…
2016.06.30 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏 2016年度の日本経済は再びマイナス成長へ
森永卓郎氏 2016年度の日本経済は再びマイナス成長へ
 2015年度のGDP成長率(1次速報値)はプラス0.8%と、2年連続のマイナス成長はどうにか免れた。しかし、2016年度は再びマイナス成長に陥る可能性があるという。いったいどういうことなのか、経済アナリスト・森永…
2016.06.23 16:00
マネーポストWEB
失業、病気、死亡…などに対応 いざという時の給付金
失業、病気、死亡…などに対応 いざという時の給付金
 申請することで国や自治体からもらうことができる給付金には様々な種類があるが、いざという時のために覚えておいたほうがいいのは「高額療養費制度」だ。 1か月の医療費が自己負担額の上限を超えると戻ってくる…
2016.06.22 16:00
女性セブン
離婚迫られ男「俺を人間だと思うから腹が立つ、ヤギと思え」
離婚迫られ男「俺を人間だと思うから腹が立つ、ヤギと思え」
 高齢化が進む日本社会。お年寄りが元気なのは嬉しいが、迷惑行為を繰り返すケースもあるという。神奈川県に住むパート勤務の女性Tさん(64才)が迷惑な夫の行動を紹介する。 * * * 単身赴任していた夫(66…
2016.06.22 16:00
女性セブン
稲田議員と山尾議員がアベノミクス激論も「普段は仲よし」
稲田議員と山尾議員がアベノミクス激論も「普段は仲よし」
 公示まで1週間を切った7月の参議院選挙を前に、自民党と民進党の政調会長・稲田朋美衆議院議員と山尾志桜里衆議院議員が激しく議論した。来たる参院選挙では「景気」が大きな争点となる。安倍晋三首相は2017年4月…
2016.06.20 16:00
女性セブン
コンビニ同士でも安売り競争が起きるのか
ローソンが挑む安売り戦略 コンビニの定価販売モデル崩すか
 長らく「定価販売」を主軸としたビジネスモデルで成長してきたコンビニエンスストアだが、ここにきて「値下げ」の動きが広がっている。 ローソンは飲料や調味料、洗剤など約90品目を「キーバリューアイテム(KVI…
2016.06.07 07:00
NEWSポストセブン
ズルズルと繋がらずスッパリ関係を断つのも1つの手
宗教学者・島田裕巳氏が覚悟の提案「親を捨てるしかない」
 家計を圧迫する介護費用や、徘徊老人による鉄道事故の賠償責任など、老いた親を持つ子供に降りかかるコストとリスクは大きな社会問題となっている。この難題に対し、「親を捨てる」という衝撃的な問題提起を行な…
2016.06.06 07:00
週刊ポスト
いつまでも「現役気分」が老後破産を招く(写真:アフロ)
65歳まで定年が延びても「老後破産リスク」は減らない
 いま、大きな社会問題となっている「老後破産」。現役世代の多くが抱くリタイア後の生活は、貯蓄と退職金を少しずつ切り崩しながら、年金で足りない毎月の生活費は年齢とともに自然と掛からなくなるだろうから何…
2016.06.05 07:00
NEWSポストセブン
2人出産発言で辞任の前校長「子育ては損の風潮は変えよ」
2人出産発言で辞任の前校長「子育ては損の風潮は変えよ」
〈「女性は2人以上産むことが大切」大阪の中学校長 全校集会で〉 こんな見出しの記事が新聞各紙に躍ったのは3月中旬。「不適切な発言」であるとの批判が評論家などから相次ぎ、波紋を呼んだ。一方で、「間違った…
2016.05.31 16:00
SAPIO
老後破産の回避 退職前にやるべきは住宅ローン繰り上げ返済
老後破産の回避 退職前にやるべきは住宅ローン繰り上げ返済
 老後破産をテーマにした論考は、シニア層の「収入」に注目したものが多い。しかし、“収入がある程度確保できるから安心”かといえば、そんなことはない。 金融広報中央委員会の全国調査によれば、貯蓄ゼロの世帯…
2016.05.20 07:00
週刊ポスト
年収1000万円でも貯蓄ゼロ 問題の本質は収入の多寡ではない
年収1000万円でも貯蓄ゼロ 問題の本質は収入の多寡ではない
「老後破産」をテーマにした論考は、シニア層の「収入」に注目したものが多い。最低限の生活が送れる“境界線”を生活保護受給者と同程度の収入(年収約160万円)に設定し、「65歳以上の世帯では、年収200万円以下が3…
2016.05.17 16:00
週刊ポスト
養育費を払わず雲隠れの元夫 離婚前に公正証書を作って対策
養育費を払わず雲隠れの元夫 離婚前に公正証書を作って対策
 3組に1組が離婚している時代。あなたも夫に突然、離婚を切り出されるかもしれない。「仕事をしていたならともかく、専業主婦やパート主婦だった場合、離婚がもたらす経済的ダメージはかなり大きいと覚悟して」 …
2016.05.17 11:00
女性セブン
配偶者を失ったら遺族基礎年金と遺族厚生年金が頼り
配偶者を失ったら遺族基礎年金と遺族厚生年金が頼り
 配偶者を失った悲しみが癒えるまもなく、襲ってくるのがお金の悩みだ。そのときに頼りになるのが、遺族年金だ。遺族年金には、2つの種類がある。一つ目は、遺族基礎年金。 20才以上の人が亡くなった場合、子供の…
2016.05.14 07:00
女性セブン

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン