年金一覧/111ページ
【年金】に関するニュースを集めたページです。

『下流老人』著者「年金生活者に3万円は一過性の選挙対策」
長年、生活困窮者の支援に携わるNPO法人ほっとプラスの代表理事、藤田孝典氏が昨年上梓した『下流老人』(朝日新書)は大きな話題となった。しかし高齢者の貧困対策はまったく進んでいないという。 * * *…
2016.01.28 07:00
SAPIO

田中角栄と福田赳夫の「角福戦争」 小泉純一郎が終わらせた
政治の世界は常に魑魅魍魎が跋扈する“魔界”だが、政治の世界で“戦争”とまで言われた政争がある。ポスト佐藤栄作を巡り、田中角栄と福田赳夫が自民党総裁選で争った1970年に始まる「角福戦争」である。田中が病で…
2016.01.25 16:00
SAPIO

森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」
2017年4月に消費税率10%への再増税が予定されているが、経済アナリストの森永卓郎氏は「再度凍結されることは、ほぼ確実」と分析している。その根拠はどのようなものなのか、森永氏が解説する。 * * * 20…
2016.01.18 16:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】下値を拾う展開期待 需給の見極めを
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の1月12日~1月15日の動きを振り返りつつ、1月18日~1月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。大発会からの連続安記録は6営…
2016.01.17 16:00
NEWSポストセブン

日本共産党OB 18歳前後の女性に安倍嫌いが多い理由語る
衆参ダブル選から野党連合まで、参院選に向けて永田町がせわしなくなってきた。この混迷の行方を読み解くには、温故知新に頼るしかない。政界OBの“老人党三役”のお出ましである。村上正邦(83歳・元自民党参院議…
2016.01.15 07:00
週刊ポスト

嫁の奥の手 亡き夫の親族と離縁できる「姻族関係終了届」とは
都内在住のA子さん(51才・専業主婦)は、結婚以来30年、同居する姑(75才)にいびられ続けていた。料理の味つけ、外出時の服装、髪形、言葉遣い、手紙の文字、全てにケチがついた。「やっぱり高卒の頭じゃ長男の…
2015.12.30 16:00
女性セブン

東芝問題など日本企業へ不信感あるが海外投資家が買う銘柄
2015年夏、中国発の株暴落で海外のヘッジファンドはそれまで好調なパフォーマンスだった日本株を売却し、結果、日本株は突出した下落を記録した。その後、外国人投資家は日本株にたいしてどのようなスタンスで臨…
2015.12.28 16:00
マネーポストWEB

【書評2015年の1冊】下流老人は努力や工夫では克服できない
毎回、書評委員が推薦する本を紹介する「この人に訊け!」。今回は、「『日本とは何か』『日本人とは何か』を考える2015年の1冊」をテーマに本を選んでもらった。【書評】『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』藤田…
2015.12.26 16:00
週刊ポスト

企業不祥事連発の2015年 素早い対応で危機乗り切った企業も
利益水増しの東芝、「傾きマンション」の三井不動産、女性役員が麻薬取締法違反で逮捕されたトヨタ自動車など、2015年は日本を代表する企業での信じ難い不祥事が相次いだ。こういった企業の不祥事は、謝り方ひと…
2015.12.17 16:00
週刊ポスト

話題のフォーチュン アドバイザーが新年金運アップ法を伝授
新年を開運の年にするポイントは「華やかなファッションやヘアメイク。男性の方も地味に沈まず、ちょっと意外性のあるデザインなどを取り入れるといいですね。明るいオーラのあるところによい運気が集まります」…
2015.12.16 16:00
NEWSポストセブン

今年起きた有名企業の不祥事と謝罪会見 識者が5段階で採点
データ改ざんを行った旭化成建材、利益水増しが発覚した東芝、女性役員が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたトヨタなど、今年は有名企業の不祥事が相次いだ。これらの企業はいずれも謝罪会見を行ったが、これを識…
2015.12.14 11:00
週刊ポスト

65才女性 孫や娘の食事代は出すが婿の分出すのには複雑
娘、息子が孫を連れてくる。それは、とても嬉しいことだ。しかし、元気をもらうのと引き換えに、四六時中におよぶ世話で体力が削られ、自分の時間もなくなることに。さらには、食事代や孫への贈りものなどで金銭…
2015.12.12 16:00
女性セブン

マイナンバーを誤解妻 へそくりや水商売バイト歴を夫に申告
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せてきたのは、水産会社勤務のご主人(37歳)。奥様(34歳)はかなりの天然キャラです…
2015.12.03 16:00
週刊ポスト

年金積立金をギャンブル投資の安倍政権 3か月で10兆円消える
「老後破産」「下流老人」という言葉がよくいわれるが、今、日本人の老後が崖っぷちに立たされている。埼玉学園大学経済学部教授の相沢幸悦さんはこう話す。「老後のために積み立てられてきた年金資金が、この7~9…
2015.11.19 11:00
女性セブン

高須院長 下流老人&少子化対策を提案「孫育てに手当出せ」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、社会問題化している「下流老人」についてお話をうかがいました。 * * *──高齢化社会が…
2015.11.14 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト