大学受験一覧/7ページ

【大学受験】に関するニュースを集めたページです。

記述式試験中止法案を提出した野党の代表者ら(時事通信フォト)
大学入試改革が頓挫か キーマンが明かす「抵抗勢力の正体」
 英語の民間試験と記述式問題の導入を核とする大学入試改革は、野党やメディアからの激しい批判により、先送りになった。 一連の改革の理論的な支柱といえば、鈴木寛教授(東大、慶應大)である。鈴木教授は民主…
2019.12.19 07:00
NEWSポストセブン
三田村邦彦 何より楽しかったのが倉本聰さんからの駄目出し
三田村邦彦 何より楽しかったのが倉本聰さんからの駄目出し
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、俳優・三田村邦彦がそのキャリアをスタートさせたころ、倉本聰氏が脚本を書いたドラマに出演した駆け出し時代の…
2019.12.19 07:00
週刊ポスト
国語・数学への記述式導入も挫折しかけている(時事通信フォト)
大学入試のマークシート偏重に識者「将来の失業者量産」危惧
 文部科学省は2020年度(2021年実施)の大学入試から、新センター試験(大学入学共通テスト)の英語で民間試験を利用し、国語と数学で記述式問題を導入する予定だった。しかし、野党やメディアから批判が巻き起こ…
2019.12.16 16:00
NEWSポストセブン
「神田」なのに神田にない? 大学名と実際の場所が全然違う大学
「神田」なのに神田にない? 大学名と実際の場所が全然違う大学
 まもなく大学受験シーズンがやって来ます。大学で一番大切なのは「何を学んだか」ですが、「どこで、どんな時間を過ごしたか」も同じくらい大事。キャンパスがある場所は非常に重要です。受験生はついつい大学名…
2019.12.15 11:00
マネーポストWEB
英語民間試験の導入見送りを発表する萩生田光一文科相(時事通信フォト)
大学入試「英語民間試験」への批判に改革のキーマンが大反論
 2020年度(2021年実施)の大学入試では、共通テスト(新センター試験)の英語に民間検定機関によるスピーキングとライティング(英作文)の試験を追加し、数学と国語には記述式問題を導入する予定だった。しかし…
2019.12.12 16:00
NEWSポストセブン
「父はバブル、自分は氷河期」 結婚を諦める40代男性の嘆き
「父はバブル、自分は氷河期」 結婚を諦める40代男性の嘆き
 先日、大きな話題になったのが、兵庫県宝塚市が行った就職氷河期採用だ。これは、就職氷河期世代とされる30代半ばから40代半ばの人を対象とする正規職員募集だったが、倍率が400倍にも到達。結局は再び狭き門に苦…
2019.12.10 16:00
マネーポストWEB
データでわかる教育の地域格差 生まれた場所で一生が決まる悲劇
データでわかる教育の地域格差 生まれた場所で一生が決まる悲劇
 教育とは「だれしもに等しくチャンスがあるもの」であるべきだ。しかし、文科相は、つい口が滑って本音を言ってしまった。「身の丈に合わせてがんばって」。大臣の無知と軽薄さはさておき、奇しくもこの言葉は、…
2019.11.25 16:00
マネーポストWEB
青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情
青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情
 11月上旬は、首都圏の有名私立小学校の入学試験が集中するお受験の正念場。毎年芸能人の子息も多く参戦する小学校受験だが、今年、保護者の間で話題になっていたのが、元TBSでフリーアナウンサーの青木裕子(36)…
2019.11.20 07:00
週刊ポスト
東大卒少ない安倍政権 入試制度改革への期待も高まるが…
東大卒少ない安倍政権 入試制度改革への期待も高まるが…
 現在の安倍政権は“反東大内閣”と呼ばれることもある。過去の自民党政権に比べて、東大出身の大臣が極端に少ないからだ。小渕内閣(7人)や第1次小泉内閣(6人)など、平均6~7人の東大出身者を擁してきた歴代自民…
2019.11.19 07:00
週刊ポスト
「学力別」「学習内容別」のコース制が増えてきた私立中学
私立中学に広がるコース制 小6受験生に選択させる是非は
 私立高校の中には、文系・理系に分かれるクラスがあったり、より専門的な学問を学べるクラス、難関大学を目指す特進クラスなど学力別の「コース制」を設ける学校が多いが、いまやその流れは私立中学にまで広がっ…
2019.11.12 07:00
NEWSポストセブン
大学受験で現実に存在する経済格差 「最も恵まれた層」の実態は
大学受験で現実に存在する経済格差 「最も恵まれた層」の実態は
 2020年度から始まる予定だった大学入学共通テストでの英語民間試験の導入は、萩生田光一文部科学相の“身の丈発言”が大きな反発を招き、その影響もあってか延期されることになった。日本の教育のトップに立つ文科…
2019.11.10 16:00
マネーポストWEB
大学入学共通テストのプレテストに挑む受験生(時事通信フォト)
英語試験延期 今さら難関大挑戦に舵を切れない受験生が多い
 文部科学相の「身の丈」発言炎上をきっかけに、英語の民間試験導入が延期となった大学入試共通テスト。さらに、予定されている国語と数学の記述式問題についても見送りを求める声が出るなど、大学入試改革は出足…
2019.11.07 07:00
NEWSポストセブン
26歳で結婚、仕事と子育てを両立してきたバリキャリ女性が今望むものは?
息子の入試を前に離婚を切り出された44歳妻の「別れぬ理由」
 結婚の「分岐点」をレポートするシリーズ。今回は、浮気を繰り返す夫との離婚に踏み切れないアラフォー女性の本音を探る。 * * *◆外見的にはお似合いではなかった二人が、なぜ結婚したか 慶子(けいこ)さ…
2019.11.05 16:00
NEWSポストセブン
ぐっちーさんが編集長を務めた金融・経済ブログ「グッチーポスト」より
追悼ぐっちーさん「厄介な時代を楽しむ生き方」示してくれた
 ぐっちーさんこと山口正洋氏が9月24日、食道がんで急逝した。享年59。ぐっちーさんは慶応大学卒業後に丸紅勤務を経て米ウォールストリートに転身し、モルガン・スタンレー(MS)やABNアムロなど欧米の金融機関で…
2019.10.10 16:00
NEWSポストセブン
税理士、MBA取得、一児の母である田村麻美さん。「ブスであることを受け入れてきた」生き方とは。
「ブス」と言われても憤らない私が強く反応してしまう言葉
「ブス」をターゲットにした企画が炎上したり、女芸人への「ブス」いじりが物議を醸すようになった。容姿差別に関して厳しい目が向けられるようになってきたが、現時点で「ブス」であることに悩んでいる人はいるの…
2019.09.16 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン