猫一覧/22ページ

【猫】に関するニュースを集めたページです。

猫にストレスを感じさせる飼い主がやりがちなNG行動とは?(写真/Getty Images)
ストレス感じやすい猫は31.8%、そのサインを見逃さぬ方法
 猫にとっても現代はストレス社会のようで、近年、ストレスが原因で体調を崩す猫が増えているのだそう。 そのため、ストレスによる体への影響について、積極的に研究が行われている。ここでは猫が出すストレスサ…
2019.07.03 16:00
女性セブン
『孤独のグルメ』の久住昌之氏も大絶賛
仕掛け番長がハマった『トラとミケ』何気ない日常と登場人物
 TSUTAYAの栗俣力也さんは、書店業界で「仕掛け番長」と呼ばれている。『マンガ担当書店員が全力で薦める本当にすごいマンガはこれだ!』などの著書もある栗俣さんは、これまで文庫やコミックジャンルにおいて多く…
2019.06.29 07:00
女性セブン
飼えなくなったからと遺棄する、充分な食事を与えない、不摂生な環境下で飼育する、病院に連れて行かないなども動物虐待となる。これらが発覚した場合、飼い主に100万円以下の罰金が科される(Ph:Getty Images)
動物虐待を見かけた時に取るべき行動、ただしSNS投稿は危険
 警察庁によると、2018年に動物を虐待したとして動物愛護法違反の疑いで検挙された件数は84件と、過去最多を記録。そのうち51件は猫に関する事件でした。ここでは、虐待の現場を目撃したらすべきことを解説。あな…
2019.06.26 16:00
女性セブン
【動画】猫50匹殺し 52歳男の自宅に猫捕獲器とセーラー服
【動画】猫50匹殺し 52歳男の自宅に猫捕獲器とセーラー服
 「50匹の猫を殺した」などと語っていた富山市の男が逮捕された事件。盗まれた猫の飼い主が男の自宅を特定し 猫を返せと問い詰めに行っていました。飼い主は「男の自宅に入ると猫の捕獲器がありさらに仏間には仏壇…
2019.06.23 07:00
NEWSポストセブン
『孤独のグルメ』の久住昌之氏も大絶賛
地元書店員が驚いた『トラとミケ』、名古屋めしへの本気と愛
 単行本が発売するやたちまち話題沸騰中の漫画『トラとミケ いとしい日々』。動物写真家の岩合光昭さんが初監督を務めた映画『ねことじいちゃん』の作者、ねこまきさんが名古屋を舞台に描いた「猫だらけ」の最新…
2019.06.22 07:00
女性セブン
Aさんに問い詰められ、返答に窮する新村容疑者(愛護団体提供)
猫50匹惨殺52才男、「窃盗罪」で扱われ不起訴の可能性も
 ここ数年、日本は猫ブーム。ネコノミクスなんて造語も生まれた。そんな中、おぞましい事件が起きた。6月13日、富山県富山市で「50匹の猫を殺した」などと告白し逮捕されたのが、新村健治容疑者(52才)だった。 …
2019.06.21 07:00
女性セブン
ゆりやんレトリィバァ
ゆりやんレトリィバァ 英語力の差で渡辺直美と立場逆転も?
 芸名の由来を審査員から聞かれ、「私のペットは猫、その猫の名前がレトリバーなの」。流暢な英語でそう審査員に説明したかと思うと、星条旗をあしらった大胆なビキニでパフォーマンス。人気No.1ピン芸人のゆりや…
2019.06.20 16:00
女性セブン
『孤独のグルメ』の久住昌之氏も大絶賛
『孤独のグルメ』久住昌之氏が「おもろい」と大絶賛した猫漫画
 老姉妹猫「トラ」と「ミケ」が切り盛りするどて屋「トラとミケ」を舞台に描かれる美味しいコミック『トラとミケ いとしい日々』(ねこまき作)が、このたび発売になった。女性セブンでの連載時にはモノクロだっ…
2019.06.19 07:00
女性セブン
日本動物高度医療センターでは、献血ドナー登録をすると、年2回の定期採血が行われる(写真提供/日本動物高度医療センター)
確保が困難な「ペットの献血」最新事情、謝礼はある?
 6月14日は「世界献血者デー」。事故や病気の手術、貧血の原因となっている病気の治療などで、猫や犬も輸血を必要とする時がある。ところが人間に比べ、ペットの血液の確保は難しいよう。 愛猫・愛犬がいつお世話…
2019.06.18 07:00
女性セブン
週刊ポスト 2019年6月28日号目次
週刊ポスト 2019年6月28日号目次
週刊ポスト 2019年6月28日号目次年金を満額もらえる人もらえない人 年齢別早見表・「働くと年金カット」制度廃止で得する働き方&もらい方はこう変わる! ・ズルい安倍政権は参院選が終わったら「68歳支給開始」…
2019.06.17 07:00
週刊ポスト
愛猫の連れ去り被害が相次いだ
富山猫50匹殺し 52歳男宅に猫捕獲器とセーラー服「趣味だ」
 愛猫の連れ去り被害が相次いでいた富山市で「50匹の猫を殺した」などと語っていた男が逮捕された。隣接する射水市の路上で飼い猫1匹を盗んだとして富山県警射水署が6月13日、窃盗容疑で逮捕したのは、富山市の新…
2019.06.16 16:00
週刊ポスト
【著者に訊け】川村元気氏 愛と記憶の物語『百花』
【著者に訊け】川村元気氏 愛と記憶の物語『百花』
【著者に訊け】川村元気氏/『百花』/1500円+税/文藝春秋 着想は5年前に認知症を発症し、すべてを忘れていった祖母にあった。「映画『君の名は。』の製作中に発症して、つい先週、この『百花』が出た矢先に亡く…
2019.06.13 16:00
週刊ポスト
熟年夫婦がしてはいけないこと 毎日一緒の食事やペット飼育
熟年夫婦がしてはいけないこと 毎日一緒の食事やペット飼育
 長年連れ添った夫婦でも、夫が働いているうちは一緒に過ごす時間はそれほど多くなかった。しかしリタイアした途端に夫婦だけの時間が延々と続く。それは、夫婦水入らずの幸せのはずだが、時として息苦しさを伴う…
2019.06.12 16:00
週刊ポスト
歯みがきは生後半年までに慣れさせるのがベスト(Ph:Getty Images)
猫は虫歯になりにくいが歯周病には注意を! そのケア方法
 人間においては、認知症や生活習慣病との関連も指摘される歯。猫はどうなのか。「実は猫はほとんど虫歯になりません」 そう話すのは、猫専門病院Tokyo Cat Specialistsの獣医師・有田早苗さんだ。「さまざまな動…
2019.06.10 16:00
女性セブン
江戸時代、貴重な繭がねずみにかじられないように猫が飼われていたという(写真/アフロ)
ねずみ取り上手な猫は50万円で売られていた、馬の5倍
 ペットフード協会発表の「平成30年全国犬猫飼育実態調査」によると、現在、猫の推定飼育頭数は約964万9000匹で、2年連続で犬を上回るなど、日本は今、猫ブームだ。しかしこうしたブーム、実は平安時代や江戸時代…
2019.06.04 16:00
女性セブン

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン