猫一覧/45ページ

【猫】に関するニュースを集めたページです。

野良猫にエサをあげる中年女性 やめさせるにはどうする?
野良猫にエサをあげる中年女性 やめさせるにはどうする?
 街なかを我が物顔で闊歩する野良猫。ご近所のアイドルになることもあれば、トラブルの原因になることも、福井県の27才会社員からこんなお悩みが届いた。「近所に野良猫にエサを与える中年の女性がいます。うちの…
2016.10.19 07:00
女性セブン
石川県の猫ファッション用品店 ねこ店長のハロウィンコス
石川県の猫ファッション用品店 ねこ店長のハロウィンコス
 九谷焼で知られる石川県能美市寺井町。ここに、猫愛がギュッと詰まった雑貨店がある。「きまっし、ネコネコワールドの当店へ! どうぞゆっくりと見て行きまっしぃ」 さまざまな猫グッズに囲まれ、ゴージャスな…
2016.10.17 16:00
女性セブン
メダル獲得でバーベルに頬ずり 三宅宏実が抱くグッズへの感謝
メダル獲得でバーベルに頬ずり 三宅宏実が抱くグッズへの感謝
 ロンドン五輪での銀メダル獲得に続き、リオ五輪でも銅メダルを獲得した女子ウエイトリフティング48kgの三宅宏実選手(30)。今回の五輪で銅メダルを決めた試技を成功した直後、バーベルに駆け寄り、頬ずりをする…
2016.10.16 07:00
NEWSポストセブン
老犬が徘徊や夜泣き ペットの認知症にどう対処すればいい?
老犬が徘徊や夜泣き ペットの認知症にどう対処すればいい?
 以前に比べるとペットの平均寿命もグンと伸び、高齢のペットも増えている。そんななか、39才パート勤務の女性Aさんから、こんなお悩みが届いた。「わが家の愛犬はミニチュアダックスフンドで、現在16才。目が悪く…
2016.10.12 16:00
女性セブン
広島を訪れた古谷経衡氏 「滾る地元愛に胸が熱くなった」
広島を訪れた古谷経衡氏 「滾る地元愛に胸が熱くなった」
 野球には全く興味がない。ルールさえわからない。そんな評論家の古谷経衡氏が9月11日、広島市に向かった。前日10日夜、広島東洋カープが読売巨人軍を下し史上7度目の優勝を飾ったからである。折しも米同時多発テ…
2016.10.12 07:00
SAPIO
犬の鼻が頼りに?
ペット飼う高齢者の不安は先に自分が逝きペットも餓死
 高齢者がペットを飼うことには「ペットよりも先に自分が逝ってしまうかもしれない」という不安が常につきまとう。こんな事例がある。「ひとりで暮らす80歳の女性が猫を飼っていました。猫を通じて、ペット仲間と…
2016.10.01 16:00
週刊ポスト
水飲み容器 プラスチックよりガラスや陶器の方が猫に人気?
水飲み容器 プラスチックよりガラスや陶器の方が猫に人気?
 生物たるもの生きていくには水分が必要だ。人間はもちろん、ペットの猫だって同じことだが、愛猫があまり水を飲まないと心配になるケースもある模様。福岡県の主婦・としこさん(37才)がこんな悩みを寄せた。「…
2016.09.30 07:00
女性セブン
ペット飼い主高齢化で相続問題発生 治療費など金銭的負担も
ペット飼い主高齢化で相続問題発生 治療費など金銭的負担も
 妻(夫)と生き別れて寂しいからとペットを飼い始める高齢者も多いが、ペット飼い主の高齢化がもたらすトラブルが相次いでいる──。動物保護愛好家の成田司氏がいう。「加齢のために“人間側の嗅覚”が鈍ってしまう…
2016.09.30 07:00
週刊ポスト
戦後71年を迎えた日の「赤旗」主張 古谷経衡氏が読み解く
戦後71年を迎えた日の「赤旗」主張 古谷経衡氏が読み解く
 党機関紙であり、すべての記事が共産党の意向を反映している「しんぶん赤旗」にも、“社説”欄がある。同欄のタイトルは、ずばり『主張』。その言説を、評論家の古谷経衡氏が分析する。 * * * 戦後71年を迎…
2016.09.29 16:00
SAPIO
犬の鼻が頼りに?
高齢者に最適なペットはメダカや金魚 鳥類は注意が必要
 単身高齢者が孤独を癒すために「ペットを飼いたい」と思うのは自然なこと。ペットを飼うことが生き生きとした生活につながるメリットは大きい。動物・生き物評論家の三上昇氏は、特に「哺乳類」を飼うことを勧め…
2016.09.29 11:00
週刊ポスト
ペットを亡くした時のお悔やみの言葉は?
犬の散歩で男性0.44歳、女性2.79歳健康寿命が延びる
 もし60歳を過ぎて愛するペットと死に別れてしまったら、どうするか? 「新しいペットを飼いたい」という思いがあっても、老い先短い人生では不安は尽きない。60歳の今から、「ペットを飼う」のはありなのか、な…
2016.09.28 07:00
週刊ポスト
【はたらくどうぶつたち】猫編まとめ by NEWSポストセブン
【はたらくどうぶつたち】猫編まとめ by NEWSポストセブン
『女性セブン』の人気シリーズ「はたらくどうぶつたち」では、人間の職場で活躍している動物たちを多数紹介。今回は様々なジャンルではたらく「ネコ」に焦点を絞って、まとめて紹介する。(2016年9月25日更新)★接…
2016.09.25 16:00
NEWSポストセブン
観光船の副船長ネコ「みーちゃん」
観光船の副船長ネコ 船酔いには勝てず
「ようこそ、新湊観光船へ! でも、今日は波が高くて遊覧コースに船を出せんの、かんにんして。せっかく来てくれたんだから、船内を案内するちゃ」 みーちゃん副船長のあとをついてチケット販売所を出ると『本日…
2016.09.20 16:00
女性セブン
しんぶん赤旗 規制緩和批判→新自由主義批判→安倍批判に
しんぶん赤旗 規制緩和批判→新自由主義批判→安倍批判に
 党機関紙であり、すべての記事が共産党の意向を反映している「しんぶん赤旗」にも、“社説”欄がある。同欄のタイトルは、ずばり『主張』。その言説を、評論家の古谷経衡氏が分析する。古谷氏は赤旗の文体について“…
2016.09.20 07:00
SAPIO
戦争用語使わない「しんぶん赤旗」はスポーツ報道に向かず
戦争用語使わない「しんぶん赤旗」はスポーツ報道に向かず
 党機関紙であり、すべての記事が共産党の意向を反映している「しんぶん赤旗」にも、“社説”欄がある。同欄のタイトルは、ずばり『主張』。その言説を、評論家の古谷経衡氏が分析する。 * * * しんぶん赤旗…
2016.09.16 16:00
SAPIO

トピックス

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
卵子凍結を考える人も増えているという(写真:イメージマート)
《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン