地震一覧/14ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

首都直下型地震や南海トラフ地震「いつ起きてもおかしくない」と専門家
「地震です、地震です」。東京都江東区に住む佐々木綾子さん(仮名・56才)の家族4人のスマホから一斉に警報が鳴り響いたのは、彼女がお風呂に入った後、ドライヤーで髪を乾かしながらテ…
2021.10.15 07:00
女性セブン

巨大地震のために ガソリン常時満タン、枕元にスニーカーなど「7つの備え」
日々進化し続ける地震予測。地震が発生することを把握していればこそ、適切な備えが重要となる。「地震解析ラボ」の運営元であるインフォメーションシステムズ・平井道夫・社長が語る…
2021.10.11 11:00
週刊ポスト

電磁気学、気象学、数理統計学を網羅した「地震解析ラボ」の総合力
地震予測の最前線はどうなっているのか──。1週間以内の地震を予測する「地震解析ラボ」は、2010年に電磁環境学の研究者で電気通信大学名誉教授の早川正士氏を顧問として発足した。それ…
2021.10.08 07:00
週刊ポスト

八ヶ岳南麓天文台の「FM電波」地震予測 流れ星観測からスタートした
もし地震がくることを事前に知ることができたら──そんな国民の願いを実現しようと日々奮闘する在野の研究者がいる。 国内初の複数の周期彗星(一定の周期で太陽に近づく彗星)発見を…
2021.10.06 16:00
週刊ポスト

AIと衛星画像で進化する「MEGA地震予測」 最新警戒ゾーンMAP
本誌・週刊ポストはこれまで測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の「MEGA地震予測」を定期的に掲載してきた。 今年3月の宮城県沖地震(M6.9)や和歌山県北部地震(同4.6…
2021.10.04 19:00
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 「落選運動2021」全実名ほか
10月4日発売の「週刊ポスト」は、大増ページの錦秋スペシャル合併号。新政権が誕生したが、残念ながら国民の声も自民党員の声さえも反映されない「派閥のジジイ勢力均衡内閣」と言うしかない。緊急事態宣言の全面…
2021.10.04 07:00
NEWSポストセブン

カラオケBOXやネットカフェの個室で被災 まずやるべきは「扉を開ける」
カラオケボックス、インターネットカフェ、漫画喫茶など、それぞれの客が個室を利用するスタイルの店舗のことを"個室型店舗"という。リモートワークができるというので注目を集めてい…
2021.09.15 16:00
女性セブン

巨大台風がもたらす水害 洪水・高潮が3大都市圏襲えば「国家予算級」の被害額も
8月から10月は台風シーズンと呼ばれるが、特に9月は日本列島を縦断するような多くの台風が襲来する。近年は地球温暖化に伴う気候変動の影響もあり、台風の勢力が増して水害の規模も増…
2021.09.13 07:00
NEWSポストセブン

ベビーカーで外出中に被災! 子供を守るには「覆いかぶさる」が適切
緊急事態宣言の延長・拡大に伴い、夏休みが明けても、親子で一緒にいる時間は長くなりそうだ。たとえばもし、ベビーカーで外出中に被災したら、どうすべきか? 「揺れが大きく、立っ…
2021.09.06 16:00
女性セブン

地震で「倒れる家」「生き残る家」 3つの判断ポイントと対処法
大地震への備えといえば、食料備蓄や防災グッズを思い浮かべる人が多いかもしれない。しかし、京大学地震研究所の古村孝志教授はこう断言する。【表】地震で「倒れる家」「生き残る家…
2021.08.17 15:00
マネーポストWEB

「地震予知」を支える新技術への期待 金型工学や量子コンピューターなど
地震予知に向けた研究は今も日々進められている。理化学研究所や東京大学、九州大学などのチームは、今年度中に南海トラフ地震と豪雨が同時に起きる複合災害の被害規模を、世界一のス…
2021.08.15 07:00
週刊ポスト

ナマズが暴れる、イワシ大漁… 動物の「異常行動」は大地震の前兆なのか
古くから日本では「ナマズが地震を起こす」と信じられてきた。実際に、ナマズと地震の関連性は科学的な研究が積まれてきたという。日本地震予知学会会長で、東海大学海洋研究所客員教…
2021.08.14 11:00
週刊ポスト

電気製品の不調や耳鳴りは地震の前兆現象か? 専門家は「思い込みに注意」
大地震の発生後に「前兆現象」の報告は後を絶たない。犬がよく吠えた、カラスの大群が飛んだ、深海魚が浅瀬に出現したなどの「動物の異常行動」から、いわゆる「地震雲」、電気製品の…
2021.08.13 11:00
週刊ポスト

阪神・淡路大震災でも目撃された「地震雲」 科学的根拠は「一切ない」
阪神・淡路大震災では、関西地域の住民から前兆現象に関する目撃談が多数寄せられた。その中で注目を集めたのが、1週間前の1月9日夕方に震源付近の明石海峡大橋の直上で撮影された、竜…
2021.08.12 19:00
週刊ポスト

地震予知研究はこの20年で大きく進展 新概念「アスペリティ」とは
古くから地震が多い日本では、地震に予知に関する研究も盛んだった。日本地震予知学会会長で、東海大学海洋研究所客員教授の長尾年恭氏によれば、地震予知研究には「この20年で大きな…
2021.08.12 07:00
週刊ポスト
トピックス

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン